Calendar
<< November 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

生明。

生明。

これ、なんと読むでしょう。







ヒント。苗字です。





















答え。

あざみ、と読みます。なんか由緒がありそうな名前なんですが、検索かけてもまったく出てきません。なんで、これで「あざみ」なんだろう。

ちなみに明治大学の学園祭が「生明祭」というそうで、それぱかりひっかかってきます。
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

奥さんが認めた女性アイドル。

7年一緒にいるのですが、奥さんが女性タレントをベタぼめすることはそんなにありません。最初の頃なんか、妬いてるのか嫉妬なのかわからないけれど、私がファンだと公言していた酒井若菜のことをボロクソに言ってたくらい(笑)
ん、でもそういえば、逆に菊池桃子のことは文句言わないなあ。


で。


CSのハローキティの番組に出てくる女性タレントのことを、奥さんがしきりに褒めるのです。「あの子はかわいい」と。こんなふうに言うのは初めてじゃないか?
「まの研究員」としか、番組では言ってなかったので調べてみたら、ハロプロの一員でした。


真野恵理菜というそうです。

mano.jpg







http://www.jp-r.co.jp/manoerina.html


どこがいいのか聞いてみたら、「くせのないところ」だそうです。

ふうむ。私の感想は確かにかわいいけれど、ひっかかりどころがない……というか。
そういう部分を奥さんは「くせのないところ」と評しているんだと思うのですが。

たぶん、私はかわいくてもなにか一部「ひっかかるところ」がないとダメなんでしょうね。そういえば先々週のドラマ「SPEC」で戸田恵理梨のことを「さかな顔!」ってののしるセリフが出てきて爆笑してしまったんだけど、ああなるほどなと思ってしまいました。
そういう部分がたくさんだと困ってしまうのですが、ちょっとだけひずんだところに私はどうもひっかかるみたいです。
雑記 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

参議院

なにげなく使っているこの言葉ですが、外国議会ではどうなっているのか調べてみました。アメリカは新聞などでは「上院」になっています。イギリスは「貴族院」。

しかし、アメリカ上院の正式名称は「United States Senate」。イタリア、カナダ、フランス、スペインなども「Senate」「Senat」となっています。
これはラテン語の「Senate」(元老院)が語源になっています。共和制ローマを実質的に統治していた「元老院」のこと。

2つの議会がある場合、上院は「地域代表」「州の代表」、「階級の代表」(イギリスの貴族院)で、下院は「国民の代表」という色分けをしています。参議院もかつて「良識の府」などと言われていました。学者や有識者などを選出して衆議院で作った法律のチェックをするように考えられていたのです。今ではすっかり変わってしまいましたけど。

なぜ「上院(upper house)と下院(lower house)」というようになったかというと、まだアメリカ議会がフィラデルフィアにあったころ、議会の建物も小さく、人数の多い「代議員」が一階に、人数の少ない「元老院」が二階に振り分けられたところからです。意外に簡単な由来。

ところで日本の参議院は英語では「House of Councillors」と言います。
Councillorsとは直訳すれば「評議会」。学術系会議などで使われる言葉ですが、地方議会のことも類語のCouncilを使います。
雑記 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

あざみ野散歩

本日はあざみ野駅西側方面へ。

駅前のauショップで充電をお願いしたあと、奥さんはハックドラッグへ買い物。おなかが弱くなっていた私はトイレを探します。

駅前のローソンで見つけましたが、先客がなかなか出てこず、次はあざみの駅の区役所出張所横にあるトイレ。ここもダメ。改札内のトイレもダメ。駅前の東急ストアもダメ。丸正が入っているビルの3階、100均店にあるトイレでようやく一安心。ここはいつも空いてるなあ。

一仕事終えてハックドラッグへ戻ると奥さんが「行方不明になったかと思った」と。あんなに短い時間と思ってたんだけど、20分も経ってたらしい。

電話を回収のあと、剣山方面へ。

歩いていると以前バーミヤンだったとこがガストになっていて、即入店。

二人で1500円食べて反省。今月は「なるべく外食しない」がテーマでした。

ご飯のあともなおも西へ。「ペットフォレスト」というペット屋へ。

プチ動物園状態でハロを遊ばせます。ここはオウムやインコといった鳥類、ラットやうさぎなどの小動物、金魚や熱帯魚などの魚が1階に、犬と猫は2階におり、しつけ教室や病院、トリマー常駐の美容室まで完備でした。

そのとなりの本屋でハロ用に本1冊購入して帰宅。

帰宅したら奥さんが「なんだかぞくぞくする」。

ハロの風邪をもらったようでした。
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

チャイ

チャイという飲み物はもう一般化しているけれど、それを私が知ったのは大学生のときだった。新しい飲み物という触れ込みで大阪に出来た「カンテグランデ」というインド風喫茶店で飲めるとポパイだかホットドッグプレスに書かれていた。

大江千里のアルバム収録曲の歌詞にも「チャイ」が出てくる。この頃、彼の書く歌詞には時代の最先端なものが織り込まれていることがあった。

そして、私はわざわざ、大阪・ミナミにあるその店まで行って、チャイを味わった。

最近知ったことだけれど、この店は当時学生だったウルフルズのトータス松本がバイトしていたという。

なんで急にこんなことを思い出したかというと、これを見たから。






レベッカ ステファニー

「ステファニー」はシングルにはなっていない。「Wild & Honey」という3枚めのアルバムに入っている曲なんだけど、この頃よく聞いていて、聞くとあのころの空気を思い出す。


ちなみに「カンテグランデ」はとっくにつぶれてると思っていたんだが、調べてみると支店まで出来ていた。
雑記 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

帰りの電車にて

渋谷で座れた。
前には、渋谷から乗ってきたと思われる女性二人。
この二人が、とんでもない美人。
背も高い。170cmはある。
一人はジーパンにトレーナー、もう一人はワンピースなのだが、二人ともスタイル抜群。美巨乳というべきか。

この二人はモデルではないのか?

と思っていたら、二人が会話しだした。

韓国語!

渋谷から乗ってきたし、東急百貨店や109の紙袋を持っているところからして、服でも買いに来たのだろうか。渋谷のファッションシーンは韓国や台湾、中国にまで轟いている。もしかしたら、この二人は本当に韓国のモデルで、日本の最先端ファッションを吸収しにきたんじゃなかろうかとあれこれ考えてしまった。途中で私の両隣の人が降りたため、このモデル級美女に囲まれてしまった。日本人相手なら一人と場所を交代してあげるところなんだが、なんと言っていいかわからん。

そのうちあざみ野で二人とも降りた。この駅の近くにホテルなどはない。ということは地下鉄に乗り換えて、みなとみらい方面へ行くのか。でも、それだったら東横線で帰るほうが早いはず。

そうか、新横浜にはプリンスホテルをはじめ、いくつかホテルがある。そこに泊まっているのかもしれない。


と、あれやこれや妄想しながら帰ってきたのだった。こんな出来事しか書くネタがないほど、今日はなんにもない日だったとさ。
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

サブキャラ好き

ハロがまず見始めたテレビはNHKの「おかあさんといっしょ」「いないいないばぁ」「みいつけた」でした。しかし、最近ではもう卒業したようで見向きもしなくなりました。
そのあとは「ハローキティ」や「アンパンマン」などですが、アンパンマンキャラの中でもメインではなく悪役のバイキンマンが好き。アンパンマンミュージアムで風船を買ってあげようと選ばせたら、バイキンマンを選んだほどです。

さて、あまりにもアンパンマンに依存していたので、奥さんがそろそろ本命の「ディズニー系」を投入。これまでのキャラクターとタッチが違いすぎるので、すぐにはなじまないと思っていたら、わずか数日で「ミッキーしゃん」と言うように。
しかし、好きなキャラはグーフィーとプルートなんだとか。



どこまでサブキャラ好きやねん(笑)



私もそうでした。アニメのメインキャラじゃなくてサブキャラが気に入ることが多いですし、F1ドライバーだって、シューマッハは大嫌いで、ロベルト・モレノとか、ゲルハルト・ベルガーとか、ステファン・ヨハンソンとか、どちらかというと目立たない職人系ドライバーが好き。


こういうマニアック指向って遺伝するのかしらん……奥さんだって、私もよくわからないUKロックに一家言ありそうだし。


私の風邪はパブロンさまさまで治りました。
ハロも今朝聞いてみると声が元に戻っていました。

今日は半日断水。マンションの水道増圧直結工事のためです。
無事終わってくれるといいんだけど。
子供。 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

風邪のお休み。

とりあえず結婚記念日なので花とケーキ。

01.jpg02.jpg










11月22日は「いい夫婦の日」ということで、花屋もキャンペーン中。
とりあえずこの日と誕生日を押さえておくことが円満の秘訣!


……たぶん。

で、撃沈。

朝は普通に起きました。眠気は収まったけれど、完全に風邪でノドが痛い。
朝はパンと昨日の残りのミートソースを食べて、パブロン飲んで再び寝ました。

12時過ぎ再起動。薬が効いたのかノドはけっこう楽になっています。

ハロも渋い歌手みたいな声になってるので、今日は一日中ひきこもり。奥さんが掃除や洗濯をするあいだ、ハロの面倒を見ますが、ご機嫌ななめ。

そういえば、クーピーペンシルを買いました。セレクトセット30という特別配色で980円と超特価だったのです。

03.jpg04.jpg


















私が幼稚園の頃は、12色入りが普通で、それ以上の24色や30色入りを持っている子は金持ち認定でしたね。

折れにくく汚れないのでハロもよく描いてます。


昼ごはんのあと朝から稼動しているハロも昼2時には撃沈。

録画して貯めていたドラマなどを見て午後5時。ハロ再起動。

今に至ります。
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

結婚記念日。

6回めの結婚記念日。鉄婚式。7年め突入ですが。

昨日ハロが発熱して看病してて3時間睡眠で出社したため、ふらふらです。

今日はこれにて。

詳細は明日。
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

いつもの。

ハロのための散歩ですが、親二人の運動という面も大きいたまプラーザ行き。

途中、国学院大学のグラウンドの横を歩いていくのですが、そういえば先週こんなことが。



その日、グラウンドでは野球部が試合をやっていました。
どこと試合しているのかとスコアボードを見ても、ずっと遠くにあって読めません。

「デジイチで拡大してみたら?」

と奥さんがいうので、デジタル一眼でズーム。

うーん、やっぱり見えません。


あきらめて、歩き出すとトレーニングをしていた野球部員が「こんにちはっ」と元気にご挨拶。「はへ?」と思いながら奥さんのところへ戻ると、奥さんが「あの人たち、『やべぇ、カメラマン登場』とか言ってたよ」と言います。

どうも、スカウトか取材の人と間違われたよう(笑)
国学院にそんな有望な野球選手っているんかな。

さて、今日はたまプラーザ駅前で今をときめく「みんなの党」幹事長の江田けんじが演説していました。

思わず撮影すると、

01.jpg












このとおりのカメラ目線。さすがですな。


イトーヨーカドー前の宝くじ売り場で当たりクジを引き換え(やっぱり1000円だけ当たってました)、3階でモダン焼き食べて、1階で買い物。

ノースプラザ3階の芝生広場に久しぶりに行きます。

02.jpg03.jpg04.jpg05.jpg



















今日は赤いボールでたくさんたくさん遊びました。40分放流して帰ろうとしたときにガン泣き。今度はもうちょっと早く来て疲れ果てるまで遊ばせてみよう。


帰宅してなにやらハロが書いています。

06.jpg








この絵、最初は3つだけでした。右上が「ママ」、右下が「パパ」、左下が「じーじ」というので、「じゃあ○んちゃんは?」というと、描いたのが左上の絵。

ちゃんと人の顔になってる……。


このあとばーばの顔も書いてました。
子供。 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

Beat Connection 2010

横浜アリーナで今日と明日開催される「Beat Connection 2010」という音楽フェスティバルに行ってきました。実は会社が一枚かんでて、客の入りが悪いのか、招待券をもらったのです。弟夫婦にもまいて参戦。


音楽フェスといえば、野外で夏、というイメージですが、今回の試みもなかなか面白いものです。

横浜アリーナは楕円形なので、一方にステージを組むと、どうしてもアリーナ席の後ろはステージよりも遠くなるのですが、今回は両方にステージを組んで、交互にやっていたので、一方のステージでは最後尾でも、次のステージでは最前列になるといったぐあい。

我々は昼間に到着。朝の部の最後、福原美穂が終わるころでした。

ステージとは別に、推定400人くらいは入れるスペースに「休憩エリア」が設けられ、ここにはステージの模様が映写されていました。

まずは休憩スペースに基地設営。

奥さんと交互に出撃します。

昼の部のトリはスガシカオなので、それまで待機して、生ビール飲んだり、焼きそば食べたり(出店が何軒かでてました)しながら、ライブ鑑賞。

シカオのライブは私だけ参戦。

そのあと弟夫妻が来たので、ボジョレーヌーボー買ってきて4人で乾杯しながら、ライブ鑑賞。

その後、夜の部が始まり、KREVA、AK-69、Zeebra、スチャダラパーと奥さん参戦。
そのあいだはハロと休憩スペースで走り回ったり本を読んだり。そしたら、オムツからおしっこがオーバーフローしたらしく、ズボンがぐっしょり。オムツ替えようと身障者用トイレに入ったら、交換台がない!

しょうがないので休憩スペースで換えました。

だっこひもで抱っこしたらすぐに寝たので、ベビーカーに移し変え、ベンチに寝転んで人生のことを考えていたら、ブギーバックが流れ始めました。

そしたら、かなたからブギーバックを歌いながら奥さん登場。

ここで交代して私が参戦。トリが久保田利伸。

大昔に担当したこともあったりするのですが、やはりずば抜けた力量。

オープニングで「LA LA LA LOVE SONG」が来るとは……。

その後R&Bのコピーを経て、名曲「Missing」。私ぐらいの年なら、イントロ聞いた瞬間しびれるものなんですが、客席の反応がイマイチにぶいのは客層のせいかしらん。

その後、KREVAとやった曲で、KREVAが再び登場して盛り上がり、その流れのまま、今年のキムタク月9の主題歌「LOVE RAIN」で〆、という鮮やかな流れでした。


ベビーカーで来てるなんて俺達だけかも、と思っていたら、何組かいました。

久しぶりのライブでしたが、数年ぶりのライブで奥さんも息抜きできたようです。

それにしても2歳2か月で初ライブ参加のハロ。
私は確か、初ライブは大学生のときでした。

ライブの客層も幅広くて、音楽産業のすそ野が広がってきてるなあと感じたしだい。
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

財布を忘れる。

今日はカップ麺Dayだったので、財布なしでも大丈夫だったんだが、どうも昨日抽選のロト6が当たっているよう。
いつも書いている番号のうち3つが的中していたので1000円獲得。

昨日抽選の分はキャリーオーバーがかかっていたので、いつもより多く買っていた。
クイックピックの分の数字は覚えてないので、帰宅してから調べよう。


奥さんへ

ハロがお財布で遊んでくじをぐちゃぐちゃにしないように見てて。
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

Canon CMの女の子




一番目立ってる女の子が誰かわからなかったので調べたら「山下リオ」という子とのこと。

姉が女優の大塚ちひろ。


撮影されたところは神戸の掬星台(きくせいだい)展望台。
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

あーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!

日々、生活していくなかで、ふと昔の大失敗・大失態を思い出すことってありませんか。
それらとは関係ないことを考えていても、ふと浮かびあがってきて、思わず


「あーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!」


って言ってしまうんです。


俺だけかなあ。
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

忙しい

今日はなにやらいろいろなことが重なり合って、息つく暇もなく作業の連続で、気づいたら定時になっていた。帰ろうっと。
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

どんぐり。

昨日行った赤田西公園には、たくさんの木の実が落ちてました。

「どんぐり! どんぐり!」と言いながらたくさん拾ってくるハロ。

「持ってかえったらあとで虫がわく」と言ってた奥さんですが、「割れてないものだったらいい」ということで、形のよい2つは持って帰ることに。


ハロは小さな手のひらの中にドングリをぎゅうっと握って、「どんぐりころころ〜」とあの歌を歌います。

奥さん「その歌教えたの?」
俺「いいや」

と答えると、先日買った歌う絵本のレパートリーにこの曲は入っておらず、いったいどこでこの曲を知ったのか不明だそうです。


抱っこしていたらやがて眠ってしまったハロ。ぎゅっと握りしめていた手の中から、どんぐりが出てきました。落としたらまずいので私のポケットへ入れておきます。


その後、東秀に着いたときに起きたハロ。手の中にあったどんぐりがないことに気付いたのか、「どんぐり! どんぐり!」と要求するので、取り出して渡すと、握ったりテーブルに置いて眺めたりと、食事になりません。

「ご飯のあとにどんぐりで遊ぼうね」となんとかなだめすかし、ご飯のあとに帰宅。

どんぐりと、ハロの手を洗い、改めてどんぐりを渡すと飽きもせずずっとどんぐりで遊んでいました。
子供。 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

歴史を巡る散歩。

本日は駅1つぶん歩く場所にある「赤田西公園」に行ってきました。


このあたりは、住所としては「あざみ野南」となりますが、かつては「赤田谷戸」といわれる場所。谷戸とは、丘陵地から流れでた川で削られた小さな谷のことで、ここもかつては水田が広がっていた場所。

多摩田園都市構想でこのあたりが開発されても最後まで「谷戸」が残されていた場所でした。

http://www.hirotarian.ne.jp/backno/2205-konjyaku.html

谷戸は里山であり、保水力があるので、そこを開発するとなると、雨水を一時的に貯水する池がたくさん作られることになります。港北ニュータウンのあたりには地下にこういった「一時貯水池」が大量に作られており、川が急激に増水することを防いでいます。

散歩の途中、いちいち「お、す、い」と読んでいくハロ。

01.jpg










赤田西公園に到着しました。隣には一時貯水池もあります。

02.jpg03.jpg













ここで少し放流です。

04.jpg05.jpg06.jpg07.jpg





















ここ、赤田西公園には古墳があります。

これが玄室(棺おけが置かれる部屋)。

08.jpg










復元かと思ったら本物でした。崩れないような処理をしてあります。


さて、赤田西公園の隣には現在サッカーや野球に使われているグラウンドがありますが、ここに慶応義塾が小中学校を作る計画があります。リーマンショックで一時延期されましたが、今年正式に発表されました。

09.jpg10.jpg11.jpg12.jpg





















そのため、近隣のマンション価格が上がっているそうです。うちのマンションは上がってないけど(泣

このグラウンドの前に、農家が野菜を直売していました。

13.jpg










無農薬だそうで、奥さんが「これは安い」と言って買い込んでました。そしたら、その農家の奥さんが出てきてご挨拶。ハロを見て、「おいくつ?」「にしゃい」「あら、えらいわね〜」と、庭先に咲いていたコスモスを手折って渡してくれました。


ここから少し行ったところに「大入公園」という小さな公園があります。

14.jpg













1977年9月27日午後1時頃、ここに米軍のファントム偵察機が墜落しました。当時は住宅があり、ジェット燃料に引火して火災が発生、主婦一人と子供二人が死亡しました。

病院に収容された、1歳になったばかりの乳児は覚えたばかりの「ハトポッポ」を歌いながら、3歳の幼児は「おばあちゃん、パパ、ママ、バイバイ」と言って息絶えました。主婦は全身やけどとなり、皮膚移植を繰り返す想像を絶する苦痛の中、治療を続けましたが、後に政府からきちがい扱いを受けて、精神病院に収容され、4年4か月後になくなりました。

偵察機のパイロットは無事脱出したのち、すぐに米国に送還され、なんの罪にも問われなかったため、日本中から大非難が巻き起こったのでした。

この話は本や絵本、アニメーション化され「パパママバイバイ」というタイトルで、今も全国で上映されています。

アップダウンのある街を歩き続けて江田駅に到着。駅にあったampmが閉店しています。夏に来たときはまだあったのに! 江田駅前といえばマックも閉店してしまったのですが、ここはすき屋が開店するそうです。

そして、空腹になった我々はオリジン東秀に突入。

私は期間限定の「ちゃんぽん」

15.jpg













(味はリンガーハットとあまりかわらない)


奥さんは「和えそば」

16.jpg












ハロにはチャーハンを頼みました。


ゆったり食べて、途中のスーパーで買い物してから帰宅。
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

馬に乗ってガン泣き。

今日はずっと予定していた「こどものくに」にある乗馬体験に行ってきました。
「こどものくに」駅前のコンビニでサンドイッチやパスタサラダを買って、まずは園内でお食事。「こどものくに」内はアップダウンがけっこうあるのでいい運動になります。

園内は紅葉がいい感じ。

01.jpg02.jpg03.jpg
















乗馬はポニーを使い、1歳から5歳までの子供は親子で乗ります。料金は700円。
ところがいざ乗ろうとしたら、ハロがガン泣き。
しかし、見切り発車で出発したら、泣き止みました。

ところが、ゴールに近づき、ママの姿を見るとまた泣き始めます。

係員のおじさんに平謝りしつつ撤収。

こども動物園へ。大人200円、子供は3歳以上で100円です。

モルモットやうさぎ、やぎや鳥などがおり、うさぎとモルモットは抱っこすることができます。うさぎをなでなでしたり、鳥を眺めたりたくさん遊びました。

04.jpg05.jpg













帰りはぐっすり。
子供。 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

コンサート、ライブ、リサイタル、ギグの違い。

もともと演者が一人、または少人数の場合に「リサイタル」を、楽団など大人数の演者の場合、「コンサート」を使っていた。

しかし、1970年代の、フォーク・ニューミュージック時代には、ソロであっても「コンサート」を使うことが一般的となる。(シャンソンなど、ポピュラー音楽以外ではリサイタルを使っていた)

1980年代に入り、プラグミュージック(電気で増幅して演奏するという意味。対語がアンプラグド)が一般的となり、ロックが台頭すると、「ライブ」という言葉が使われるようになる。これは、用意された音源(カラオケ)を使っているのではなく、「その時に演奏している=生である」という意味からきている。だから、「生ライブ」というのは意味が二重になっている(「チゲ鍋」みたいなもの)

ギグとは本来、日雇いなどの単発の仕事を指すスラングだったが、そこから、ライブハウスなどの小さな会場で短時間演奏することを指すようになった。ただし、BOOWYはどんなに大きな会場でも「GIG」を使い、また彼らが日本の音楽史上、大きな影響を持つアーティストとなったため、元の意味が失われ、ライブとほぼ同義語となっているが、現在は死語となった。
雑記 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

与那国とか尖閣とか。


与那国島に陸自が200人規模で駐屯することが決まった。レーダー関係らしいのだが、宮古島以西に陸自や空自のレーダーがない、というのも驚きだった。

与那国島民は以前から、自衛隊の駐屯を歓迎するとしていたのでローカルな問題はない。
先島諸島だと、石垣島にも自衛隊は必要だと思う。

中国海軍が明確に外洋海軍を志向してきている今、こちらも旧来通りの備えだけでは足らないだろう。


尖閣には固有の動植物がいるのだが、ずっと実態調査がなされていない。まずは学術調査をすべきだろう。


付近は主要航路であり、漁場でもある。

以前から風待ちに使われてきたわけだから、緊急避難港を作るべきではなかろうか。

この小さな島に自衛隊を駐屯させるのはなかなか難しいかもしれないが、もっと小さな竹島に韓国軍は駐屯している。できないことはないだろう。

以前、右翼が建てた小さな灯台ではなく、魚釣島のてっぺんに大きな灯台を建ててこそ、この海域の安全も高まるのではないだろうか。

政府は尖閣諸島が国際法に則って取得した島であることを、もっと広報すべきだ。
インターネットのサイト一つ見ても、じつにしょぼい。
共産党のサイトのほうが詳しい。

http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html

このページの下のほうにさまざまな資料まで添付している。

外務省なり、首相官邸でもいいけれど、これに匹敵するぐらいきちんとしたページを作るべきだろう。日本語だけではむろんダメで、英仏独スペイン、ポルトガル、アラビア語など少なくとも国連公用語になっている言語だ。中国語はむろん、繁体字と簡体字の2種を作る。

一つの場所に集中すると中華ネチズンのバカどもがたくさん釣れるだろうから、「インストールセット」を作って、FTPでサイトを構築できるくらいの技量を持っている人向けに、htmlファイルや関係imgをパックしたものを配布してはどうだろう。つまり、ミラーサイトをあちこちに作って、攻撃を無力化してしまうのだ。


じりじりと中華は侵略してくる。
沖縄の米軍はその抑止力として大きな影響力がある。
以前は対ソ戦略の最前線たるベトナム向けだった沖縄だけれど、時代はかわり相手は中華帝国となった。あの無法者の国にはちゃんと言うべきことを言わないと、どんどんなめられる。一度かわした約束さえ平気で破る国なのだから。

中曽根時代に一度仮設のヘリポートを作ったことがある。その後、メンテナンスの問題で放棄されたらしいのだが、今一度作ってみてもいいんじゃないだろうか。
時事 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

こども手当

先日、入金されるはずのこども手当が止まっていた件を書きましたが、昨日、資格の確認が出来たということで、今月15日以降に振り込むという封書が来ました。

今、国会では3歳以下の子供を持つ家庭に対し、現行の13,000円から2万円くらいに上げるという案が出ているそうなんだけど、やるなら早くしてねと自分勝手な感想。


昨夜の3時頃、ハロが夜泣き。ふだんならすぐ落ち着くのに泣きやまず、隣室にして奥さんがずっとあやし続ける。1時間くらいでなんとか落ち着いて寝てくれた。
注射のことを思い出したんだろうか。

さて、年末調整の書類を作らなければ。
子供。 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

11。

ハロは0から10までは読めるようになりました。まだ、「数を数える」ことはできません。たぶん、まだ数の概念はわかっていないと思います。とりあえず「読める」だけ。

10以上は混乱するかなと思ってたんですが、数の勉強をするときに使うカレンダーを眺めていて、「12まではやってみようか」と思いました。
さっそく「11」をさして、「じゅーいち」と教えます。

「10と1で11」と、10と1を指さしながら。でも、まだ十進法はわかるはずがないので、やはり丸覚え作戦に切り替え。

ちょうど、奥さんが風呂から出てきたので、「これはなあに」と指さすと、見事に、


「じゅーいち!」と言ったので、奥さん激喜び。


五十音も折に触れていきなりしゃべりだしたりするので、大変です。
日曜のお出かけのとき、ベビーカーに乗ってたのですが、

「あ、め」

「お、す、い」

ばかり読みあげてました。マンホールのフタを読んでたのです(笑)
子供。 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

ガン見。

「ハロ〜ちゅうして〜」と言うと、ハロはちゅうしてくれます。

リップオンリップで。てへε=(~Д~;)

一応、たしなみとして目をつぶってたのですが、昨日、途中で目を開けてみたら、





おっきい目でガン見


されてました。






なぜだが恥ずかしい気持ちでいっぱいです。


いつまでちゅうしてくれるんだろうか。
子供。 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

ダメでしょう?

子供はいろんな言葉を親から吸収しているのがよくわかった言葉。

奥さんがハロを叱るときに、必ず「ダメでしょう?」と言ってたので、アクセントもそのままのコピーで、ハロが言うようになりました。

それも、ハロの意に沿わないことをやったときに、たしなめるように「ダメでしょう?」と大人びて言うものだから、笑ってしまいます。思わす、「ダメじゃないよ」とマジレスしてしまいます。


よくハロは、「ねえ、パパ」と言うのですが、それがかわいすぎて泣(ry


だいたいのところ、意に沿わないことをされたら

「だめでしょう?」



「アンパンチアンパンチ」



高い大きな声を出す




泣く

という順番なのでわかりやすいです。
子供。 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

藤が丘初上陸

ハロは前日の深夜、寝てたときに咳き込み、少し嘔吐してしまいました。
熱もなくそのあと落ち着いて寝たのですが、今日予定してた行事は中止。

昼前まで寝ていました。
しかし、天気がいいと出かけたくなります。インドア夫婦だったのに!

「行った事がないところへ」ということで、田園都市沿線で、降りたことのない藤が丘へ行くことに。駅の近くにホームセンター「ビバホーム」が、そこから線路沿いに歩くとヤマダ電機があるということで、セラミックヒーターの値段チェックに。ついでに照明の値段も。というのは、リビングの照明が虫が入る構造で、半年もほおっていると虫の死骸がけっこうたまるということと、14年も使ううちにカバーが割れたりして、よろしくない状態になっているため、来春には照明を変えたいねというところから、値段チェックに来ました。

藤が丘のヤマダ電機って、車まで売ってるんですね。驚きました。奥さんがauの売り子ギャルが全員眼鏡女子だったと言ってましたが、私は確認できず。残念。

ヤマダのあとは隣の駅方面に歩いて「びっくりドンキー」へ。超かわいいウェイトレスさん(たぶん高校生のバイト)がいました。ここでたっぷりご飯を食べて、青葉台駅へ。

奥さんがナチュラルキッチンでチェック作業をしたあと、ユニクロでヒートテックを買いだめし、帰宅しました。
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

散歩。

予定はなかったけれど、あまりに天気がいいので、たまプラーザまで往復。

開店1ヶ月を経て、ようやくフードコートで食べることができました。

「くじら軒」の塩ラーメンのスープ、ハロが気に入ったみたいでたくさん飲んでたら、あとでノドが乾いたみたい。

今日はデジイチで写真を撮りました。

01.jpg02.jpg03.jpg04.jpg05.jpg06.jpg07.jpg08.jpg09.jpg10.jpg
子供。 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

尖閣の衝突ビデオ


オリジナルのYou tubeのものはすでに削除されているが、ニコ動に転載されたものがあるのでこちらで。





【ニコニコ動画】【海上保安庁】中国漁船衝突【尖閣諸島】
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

いろいろ。

昨夜、久しぶりに大阪に電話。
以前は電話の受話器を持たせても話さなかったハロが、ようやく少しはしゃべるようになってきた。それでも、後ろで「じーじ、元気って」などと話す言葉を教えてあげると、オウム返しで話してくれる。

オカンは相変わらずだったが、オトンは体調が悪いらしく、ヘルペスになったという。
ヘルペスは日本人だと90%以上がかかっている病気で、普通は一度かかると二度と発症しないのだけど、病気などで免疫力が低下すると症状が出る。

微熱が続いていて、ツラいらしい。
ただでさえ、肺気腫で肺機能がかなり低下しているんだけど、それを治療する薬が、緑内障の禁忌になっているため使えず、八方ふさがりなのだという。

緑内障は視野が欠けて、進行すると失明する病気だけど、眼圧をコントロールすることによって今は失明に至ることはあまりない。3か月ごとに視野検査をしているのだけど、視野がかける理由が未だにハッキリしていない。

目の玉の内部の圧力が高まると、視神経に影響が出るということで、眼圧を下げると進行は止まるとのことなんだけど、なぜ眼圧が高くなるかはいろんな理由があるのだという。
たとえば、目の玉の中にある水分が外に出る穴がふさがると圧力が上がる、ということもあり、これは手術で治せる。しかし、日本人の緑内障は眼圧は正常、というのが多いそうだ。

日赤病院の副院長に「どうすることもできん」と言われたと、オトンはこぼしてるのだけど、なんとか緑内障を外科手術で治して、肺の治療はできんもんだろうか……。

緑内障も肺気腫も完治はできない病気だから、「これ以上進行させない」という方針なんだろうけど、あの様子だともう横浜に来るのはつらそうだ。

---------------------------------------------------------

奥さんがダイエットに入っている。義母にまで、「太った」と言われたらしく、2食は最近はダイエットドリンク、1食も蒸し野菜に鶏肉といった、炭水化物抜きメニューを決行。


そのせいだろうか、今朝、いつもの時間に私はすんなり起きたのだけど、奥さんはダウンしたまんまだった。時計のアラームは止めてたので死んではいないと思うのだが(笑)

昨日、がんばって作成してもらったDVDラベルが完成したので、両家あてへ無事DVD発送完了。

半年に一度しか会えないから、やはりDVD作成はしばらく続くことになりそう。



そういえば、ビデオカメラに出た不審なアラートだけど、やはりバッテリーの不具合のようで、予備バッテリーや、DC電源直結では無事起動した。1年半以上使い込んでるから、そろそろ寿命だったのだろうか。
日常 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

パパ業務報告。

今日は、ハロと一緒に午後デートしました。ママはお家です。

なぜなら、ママは定例の親に送るDVDのデザインをしなければならないからです。
DVDの編集は私がすでに済ませていましたが、奥さんはDVDに貼るラベルと、トールケースに入れるラベルのデザインをしなければならず、そのための写真セレクトを考えると、かなり時間のかかる作業になります。

今回は義母が来ているときの特集編と、定例のものの2つを作らなければならず時間は倍かかります。

午後1時過ぎに出発。

ハロも靴を履かせて歩かせましたが、わりとすぐに抱っこ要請があり、抱っこ紐で駅まで。

電車は座れました。父と娘の二人連れだと心なしか、周りの視線が優しく感じます。

今日、ママにも内緒で行こうと思っていたのは「電車とバスの博物館」。

田園都市線の宮崎台駅に併設されています。

ところが、久しぶりだったこともあり、一つ手前の宮前平で降りてしまいました。

急行の通過待ちののちに再び乗り込んで到着。

01.jpg02.jpg












父の私をついで立派な鉄ヲタに養成すべく、連れて行きます。大人100円、子供(6歳以上)50円。お手軽な施設です。

目ざとくアンパンマン系商品を見つけたハロ。


03.jpg









マニアックな検車区の展示に見入るハロ。


04.jpg05.jpg













昔の電車の展示内で休憩。

06.jpg










さて、そのあとはたまプラーザに移動。まだまだ人の多いゲートプラザですが、サーティーワンてベリーベリーストロベリーを購入して、ハロと食べました。


07.jpg









このあと、少しハロを放流しようと、施設内の子供を遊ばせる場所にて放流。


最初は機嫌よく遊んでいました。ところが、ハロが転んだときに、推定3歳くらいの女の子が、「大丈夫?」と顔を覗き込んで、声をかけてくれたのです。床は柔らかいマットなので転んだくらいでは痛くもないのですが、ハロはびっくりしたのか、その子の顔をひっかいてしまいました。

私も驚き、「ごめんね」と声をかけて、ハロに「ごめんなさいは、このおねえちゃんは、『大丈夫?』と言ってくれたんだよ?」と言うと、「しゃい」と顔を伏せていいます。

とりあえず、その場から抱き上げて離し、様子を見ていると、声をかけてくれた女の子も父親の元にいき、泣いてる様子。びっくりしたんでしょう。そりゃ、様子を聞きに言って顔を引っかかれたらびっくりします。

私はハロに「これからごめんなさいしにいくよ」と言って、抱きながら、その子と父親のところに行き、「すみません、うちの娘がやりました」と謝りに行きました。その方は「いやー、大丈夫、気にしないでください」と言ってくださいましたが、改めてハロに「ごめんなさいは?」と言うと、顔を伏せて「しゃい」と言ったので、まあここまでかと判断して撤収。

「○んちゃんが悪いことをしたから、今日はもうおしまい」と泣くのを無視して抱き上げ移動。ジュースをえさにして、ベビーカーに座らせていたら、眠ってしまいました。そのあとは買い物をして帰宅。17時30分。


これからはこんなこともたくさん出てくるんだろうなと思うと、自分が「親」である実感が今更ながらわいて来る私でした。
子供。 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

転覆とか女子高生とかバイキンぼっしゅう。

昨日、アンパンマンミュージアムからの帰り、ハロはぐっすりと寝ました。
地下鉄で座れたので、ベビーカーをロックし、その横の座席で親二人もうつらうつらしていたところ、列車が止まったはずみでベビーカーが転倒。持ち手のある方向へひっくりかえってしまいました。泣き叫ぶかと思ったら、ハロ熟睡。持ち手のところにママバッグをつりさげていて、そのせいで重心が高くなって倒れたのだと思うんだけど、このバッグがあったためにクッションになってそれほど衝撃が伝えられなかったよう。

新羽駅では大量の女子高生が乗ってきました。このあたりって女子高があるのかしらん?
地図で見ても港北高校と新羽高校という二つの県立高は見つけたんだけど、私立高校は見つけられず。共学校だけど偶然女子しか乗りこんでこなかったとか思ったけれど、それも考えづらいしなあ。

ハロはグレないでちゃんと高校・大学と行ってくれるかしらん……。途中で「私、お笑いやりたいねん、お父さん、大阪弁教えて」とか言い出さないだろうか……(親バカスパーク中)

あとで、奥さんから「あー、今頃目の前の女子高生をじろじろ見て、向こうから『なにこのオヤジじろじろ見てー』とか思われてるんだろうなーって思ったらムカついてきた」とか、よくわからない憤りをぶつけられるが私はじろじろなんて見ないぞ!

なんせ一人0.2秒でスキャンするから、6人まとめて1.2秒だ!(意味不明)

制服はブレザーで校章バッジが5角形(ホームベース形状)、緑と紺のチェック柄?のリボン。
スカートは膝全開の短さ。最近は制服のスカートも短いのね……。あれ、自分でやってるのかしら。


私は高校へは自転車で通ってたから、電車通学ってあまりしたことなくて(豪雨のときだけ電車使ってた)、でも首都圏の電車の混雑や痴漢のひどさは知ってるので、パパは田園都市線を使って通うような学校にはいかせたくないな……と13年後のことを今から心配してたのでした。地下鉄利用だったら、まだマシだからね。


さらに調べてみたら、やはり港北高校のようだ。

http://www.seagull-yabe.co.jp/uniform/uniform08_14.html

たしかこういう制服だったと思う。

今回、制服をキーワードにしてググってたら、学校を選ぶ基準に制服を考えている人が割と多くて驚く。そりゃ、かっこいい/かわいいにこしたことはないけれど、基本は偏差値で選ぶと思ってたんだが。今もそうだと思うけれど、昔は制服のデザインなんて選択肢にはなかった。という私の母校は私服OKだったんだけど(一応詰襟の制服はあった。私服OKだけど、毎朝服を選ぶのが面倒だという人たちも一定数いて、半分くらいは制服着てた)

偏差値は56。まあまあいいんじゃないか。よし、ハロは港北高校にしよう(ぉぃ



さて、ぐっすり寝たハロはうちにかえっても1時間寝てましたが、元気に復活。


ところが、ふすまに色鉛筆で落書きしたのです。

色鉛筆を没収し、さらに買ったばかりの「ばいきんUFO風船」を部屋の高いところに移して触れないようにしたら、泣きだしました。ママが強く「これは誰がやったの? ○んちゃんでしょ!?」と言い聞かせています。
二人同時に怒ったらダメ、というセオリーがあると聞くので、奥さんが怒ってるときはなにも言わずに私は見つめてるだけ。

「もうやらない?」

「はい」

とわかって言ってるんだかわからないけれど、ずっと怒ってもいけないのでそれで辞めましたが、バイキンUFOは昨日はそれで遊ばせませんでした。

今日はきっとキティ自転車に取り付けられて、ママと一緒に走っているはず。
子供。 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax

聖地巡礼。

うちの奥さんは子供が出来る前は「アンパンマン大嫌い」と言ってたのですが、ハロが出来てからは「アンパンマンこそは神」と転んだ人です。
いつのまにか、家にはアンパンマングッズがあふれていますが、どんなにぐずってもこれを見せたら機嫌がよくなるので、神評価は至極妥当でしょう。

んで。

神のおわします聖地が横浜は高島町にあります。


アンパンマンこどもミュージアム&モール。


http://www.yokohama-anpanman.jp/main.html


1か月前から調べていて、どうも土日は恐ろしい混雑になるようなので、本日有給を取って突撃してきました。午前中は雨という予報でしたが、10時にはもう上がっており、現地到着は13時です。

横浜地下鉄の高島町駅から行きましたが、国道一号線を横断しないといけないため、少し遠回りして陸橋を渡っていきます。

ミュージアムは無料部分のモール(アンパンマン関係の商品が売られている店と飲食店)と、入場料1000円のミュージアムに分かれています。

まずはお腹がすいたので、ここのメインレストランである「アンパンマンキッチン」へ。
玄関。


01.jpg







アンパンマンがお出迎え。


02.jpg









隣にはアイスクリーム店併設。

03.jpg








メニューの写真

04.jpg










アレルギーを持つお子さんのための低アレルゲン食も用意。(7つのアレルゲンを除いたもので作ったメニューだそうです)

05.jpg












メニュー。

06.jpg










店内。

07.jpg08.jpg09.jpg














いきなりアンパンマンだらけのところに来てとまどいを隠せないハロ氏(2)。

10.jpg











私が頼んだビーフシチュー&オムライス。最初、ハンバーグ&ソーセージ(1350円)
頼もうとしたのですが、なんとライス抜きでのこの値段。ライス&サラダセットをつけると2000円になってしまいます。

11.jpg











奥さんが頼んだエビフライ&オムライス。

12.jpg













食べていくうちに「しる、しる」とスープ物を要求。しょうがないのでビーフシチューを汁と偽ってあげると「おいしー、あまーい」とほとんど食べてしまいました。

ご飯のあとはミュージアムへ。1歳以上が1000円です。ベビーカーをあずけ、荷物をロッカーに入れてゴー。

ミュージアムは3階建てで、まずはエレベーターで3階へ行きます。

ばいきん城のミニチュアを見学するハロ氏。

13.jpg14.jpg15.jpg















あちこちに穴が開いていて、中に小さなジオラマがあり、バイキンマンやドキンちゃんがいました。

そうこうしているうちに、着ぐるみのドキンちゃん登場。たちまちの人だかりです。

ハロもぎゅーしてもらいました。

16.jpg











チーズと撮影&ちゅう。

17.jpg18.jpg












アンパンマン号のレプリカ。乗ることが出来ます。

19.jpg20.jpg












バタ子さんともハグ。

21.jpg22.jpg











ミュージアム内の床には小さなジオラマが埋め込まれていました。

23.jpg











階段で2階へ。

街にあるいろんな店を模したセットで遊べます。アイスクリーム屋にすし屋にどんぶり屋。

24.jpg









大人向けに、高知にあるアンパンマンミュージアムの紹介コーナー。ここに作者のやなせたかしが描いた各キャラクターの肖像画。


25.jpg











2階の半分は子供が遊べるコーナーになっていました。


階段で1階へ。

別棟にある劇場。ちょうどアンパンマンショウが終わる間際でした。入場無料。


26.jpg










CSのキッズステーションの収録もここでやっているそうです。

1階には大きなすべり台がありましたが、3歳以上が目安ということであきらめ、小さなすべり台へ。

27.jpg











ミュージアムを出ると、パトロール中のカレーパンマンの着ぐるみに遭遇。


28.jpg










ジャムおじさんのパン工場。お土産を買いました。

29.jpg











アンパンマンの時計台です。

30.jpg








モールはこんな感じ。

31.jpg32.jpg













ノドが乾いたので、ご飯を食べたアンパンマンキッチンのアイスクリーム店でソフトクリームなどを。

33.jpg34.jpg












お土産の風船。ヘリウムが入っていて浮いています。

35.jpg










これはふわふわ浮くので、帰りは奥さんが持ってかえってきたのですが、道すがらの子供たちに「あ、バイキンUFOだ!」と声をかけられるので、奥さんはちょっと得意げでした。

それにしてもドキンちゃん、アンパンマン、バイキンマンの3つから、ハロは迷わずバイキンマンを選びました。どこまでもヒール好きなのね……。

パン工場で買ったお土産パン。1こ300円。

36.jpg













来年のカレンダー購入(1100円)。トイレトレーニングの釣り道具としてトイレに設置予定。あとはメモパッドと、ドキンちゃんのペットボトルキャップ。

37.jpg











ベビーカーに乗ったハロはすぐに寝ました。昼寝せずずっと遊んでたので疲れたのでしょう。それにしても平日の午後でこの賑わいなので、休みの日の混雑が想像できません。敷地のあちこちに人員整理用の柵が置いてあったので、きっと入場制限しながら運営してるのでしょう。

はあ、疲れた。
子供。 | comments (0) | trackbacks (0)
忍者AdMax