2012.08.31 Friday 
21:06  | posted by 
kazuto funahashi 「4歳になったら、トイレに行く」と言ってましたが、おまるに座るようになりました。一時期、何度か成功してたんですけど、うまくいかず、再チャレンジです。
 
2012.08.30 Thursday 
20:40  | posted by 
kazuto funahashi 市ヶ谷で新しいラーメン屋が開店したという情報を聞きつけて突入してきました。
オフィスからは少し歩く距離。炎天下をてくてくと。東郷記念公園を目印にして見つけました。以前はうどん屋さんだったところだそうな。 
券売機でチケットを買い着席。ご飯時よりも少し前だったのですが、席は半分くらい埋まっています。
さっそく「博多ラーメン」(700円)を。 
面の硬さは「普通」にしたんですが、固めです。少なくとも私はもうちょっと柔らかいほうが好きかも。この麺は毎日久留米から空輸しているんだそうな。具は写真のとおりオードソックスなもの。白濁の豚骨スープはクセがなく飲みやすいです。
私としてはケチをつけるところはないのですが、うーん、なんというんだろう、絶賛する部分もないというか。「可もなく不可もなく」よりは間違いなくおいしいんですけど、没個性的な印象でした。
食べ終わってもお客さんが2名だけ。まあ、真夏の炎天下の昼飯にわざわざ700円の博多ラーメンを選ぶ人は少ないでしょうが、大丈夫かな、この店。寒くなるにつれ客足が増えるものなのかな? あるいは夜の営業は客が入ってたりして。
開店は6月だったそうです。わざわざ歩いてまて食べに行く価値はないかなあという印象。歩いて10分かかりますからねえ……。
さて、今月はもう外では食べられないので、社食が悲惨だったら、怒涛のたぬきうどん責めになりそうな予感です。 
 
2012.08.29 Wednesday 
21:24  | posted by 
kazuto funahashi 誕生日 	1992/6/6
出身地 	福岡県
血液型 	B
身長 	167cm
3サイズ 	B:83cm W:58cm H:87cm
職業 	学生・モデル
チャームポイント 	目・くち
好きな男性のタイプ 	男らしい人、仕事に真面目なひと(イケメン)
一言コメント 	だいすきです♪love
ブログ 	
富山梨沙でけんさく♪ 
Twitter 	@tomiyama_risa
ホームページ 	Age Model Agency
 
2012.08.29 Wednesday 
21:18  | posted by 
kazuto funahashi 先日の「コズミックフロント」で、出ていた話。
 
2012.08.28 Tuesday 
20:55  | posted by 
kazuto funahashi 昨日の誕生日ディナーは、娘のリクエストにより、ハンバーグ(お子様ランチ)。
だったら、私は誕生日にココイチ&テンイチ(ry
毎年の飾り付けです。今年は風船をパール仕様にしました。 
プレゼント一覧(大阪から届いたものは除く 
左上から
・貯金箱(ママより)
・たのしいおすしやさん(ママより)
・キティの目覚まし時計(義母より)
・バッグとハンカチと手鏡(花のようなもの)(奥さんの友人、藤原嬢より)
・プリキュア着せ替えシールセット(パパより)
・竹とんぼと魔法ステッキ(当日の思いつきで)
・本(パパとママより)
左側はカードです。
一生懸命選んだのですが、当日思いつきで屋台で200円で買った「魔法ステッキ」に大興奮で親二人で「orz」という気持ちです(笑)
それから、同じ店で買った「変装セット」。
パパにつけたり、ママにつけたり、そのたびごとにケラケラと笑っていました。 
さて、ケーキです。
「Happy Birthday To You」のあと、娘は3回息を吹きかけて4本のろうそくを吹き消しました。 
チョコレートケーキ、おいしかったね。 
 
2012.08.28 Tuesday 
20:11  | posted by 
kazuto funahashi 誕生日 	12/11
出身地 	静岡
血液型 	O型
職業 	学生
趣味 	買い物
特技 	絵がそこそこうまい
チャームポイント 	涙ぼくろ
マイブーム 	新発売のお菓子を買うこと
好きな男性のタイプ 	優しい人
一言コメント 	就活がんばります!
ブログ 	
はるかのブログ 
理想のデート 	ディズニー
得意料理 	ハンバーグ
 
2012.08.27 Monday 
18:34  | posted by 
kazuto funahashi 今日で娘は4歳となりました。
4歳なのにまだおむつが取れていないのだけが心配の種ですが、本人が「4歳になったらトイレでおしっこやうんちをする」と豪語していたので、時の流れに身を任せることとします。
さて、今日は美容院で生まれて初めてのヘアカットです。
乳児のときに、髪を切ってその髪で筆を作るという習慣があるのですが、私たちは「まあいいかあ」なんて見送っていました。
しかし、周りのお友達の状況を知ったり、「どうせ切らないといけないものだし」ということで、4歳のこの日に筆作り業者と提携している美容室へ出向いてカット。
騒ぐかなと思っていたけれど、じっとお利口にしていました。
このあとモザイクモールへ移動してご飯、そのあと2日前に「観覧車に乗りたい」と言ってたので、観覧車へ。東京タワーやスカイツリーまで見えました。
さて、このあとはケーキを買って帰る予定だったので、このあたりで非常に有名な「YUJI AJIKI」http://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140203/14035784/に行ったところ、衝撃の「夏季休暇」……。
北山田駅前なので、このままバスに乗ってたまプラーザに行き、「ベルグの四月」に行くかと調べたら本日定休日。
というわけで、再びセンター北のモザイクモールへ戻り、その地下でケーキを確保して帰宅しました。
娘は途中で沈没、奥さんもダウン。私はビールを飲んでなぜか元気になったため、洗濯物畳んで、洗ったのを干して、シンクの洗い物を片付けて、今に至るという感じです。
 
2012.08.26 Sunday 
18:07  | posted by 
kazuto funahashi 月曜は娘の4歳の誕生日のため私も奥さんの休み。
 
2012.08.25 Saturday 
22:39  | posted by 
kazuto funahashi 27日の娘の誕生日を前にいろいろ買い物に。メインは奥さんの美容院でしたが。まずは、連日寝るころに咳こむ娘を病院へ。私は整体へ。土曜の担当の先生は、もともと私の最初の担当だったのだけど、配置換えとかで基本的に今の整体院にはいないのですが、土曜日だけはいることがあるのです。水曜日のイケメン先生は運動療法がメインなのですが、土曜日の先生はマッサージがメインなので、こちらのほうが癒されます……。
 
2012.08.25 Saturday 
21:18  | posted by 
kazuto funahashi 金曜に会社の宴会から帰ってきたあと。
 
2012.08.24 Friday 
20:30  | posted by 
kazuto funahashi 金曜の夜は会社創立**周年記念のパーティー。
 
2012.08.23 Thursday 
21:20  | posted by 
kazuto funahashi お風呂に娘と入ると、バケツやひしゃくを使って、「お茶を入れて」くれます。
 
2012.08.23 Thursday 
20:14  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.22 Wednesday 
21:23  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.22 Wednesday 
21:19  | posted by 
kazuto funahashi 朝鮮人と書きましたが、北をさしているわけではなく、朝鮮半島に住んでるかの国の件。
 
2012.08.21 Tuesday 
21:53  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.21 Tuesday 
21:47  | posted by 
kazuto funahashi 今日は保育園で8月生まれの園児たちのお誕生日会があり、娘もお祝いをしてもらいました。びょういんやさん 
 
2012.08.20 Monday 
19:01  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.20 Monday 
18:57  | posted by 
kazuto funahashi 朝、起きたらすでに奥さんは出勤したあとだった。私が起きたのは8時8分。
 
2012.08.20 Monday 
09:14  | posted by 
kazuto funahashi http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120819-OYT1T00547.htm
    【ジュネーブ=石黒穣】ルーマニアの首都ブカレスト北方郊外の国道沿いの林の中で17日、日本人女性の遺体が見つかった。 
この女性のTwitter。
http://twitter.com/yuri_ka21
今は非公開モードになっている。その前に撮られたSS。 
そして、Facebook。
これによると、聖心女子大2年の益野友利香さん。ちなみに現在FBはページは残っているものの写真はほとんど削除されている。
左の子。 
普通にかわいい子でなんともやりきれん。
被害者の弟のTwitterによるとによると、この女性はアイセックという団体のインターンシップでルーマニアを訪れたよう。
https://twitter.com/ShogunSince
http://www.mentor-diamond.jp/blog/aiesec/
本人のツイートによると、「ブカレストについてから深夜3時間列車に乗る」ということだから、アンリ・コアンダ空港から南にある鉄道の駅に向かうためタクシーに乗ったと思うのだが、タクシーは最初からまったく逆の北へ向かい、空港から4キロあたりで停車、犯行が行われてしまったようだ。
現地の報道。
http://stirileprotv.ro/stiri/actualitate/trupul-unei-tinere-de-origine-asiatica-descoperit-pe-dn1-ce-ipoteze-au-anchetatorii.html
    残念ながらルーマニアが無法の国であることを証明するような事件がまた起きてしまった。 
写真が削除されているFBだが、「交際中」のマークもあった。かわいい子だから恋人だっていただろうが、こんな治安の悪い国に行かせるのを止めなかったのだろうか。
 
2012.08.19 Sunday 
18:43  | posted by 
kazuto funahashi 朝10時起床、ご飯は朝風呂を経て、11時からマンション管理組合総会。
 
2012.08.19 Sunday 
17:13  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.18 Saturday 
17:08  | posted by 
kazuto funahashi 金曜の夜は奥さんが数時間ごとに検温、私も朝5時に検温したり、氷嚢を変えたり。
 
2012.08.18 Saturday 
17:04  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.17 Friday 
20:36  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.17 Friday 
20:26  | posted by 
kazuto funahashi 今朝3時ころ、気配を感じて起きると奥さんが娘の体温を測ってる。
 
2012.08.16 Thursday 
20:42  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.15 Wednesday 
19:49  | posted by 
kazuto funahashi 五輪の表彰式ではいろんな国の国歌が流れます。
 
2012.08.15 Wednesday 
19:44  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.14 Tuesday 
17:52  | posted by 
kazuto funahashi 今日は連休最終日なので休息日。どのみち雨の予報だったし。
 
2012.08.14 Tuesday 
17:39  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.13 Monday 
17:35  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.13 Monday 
17:31  | posted by 
kazuto funahashi 今日は今年の2度目の海。
土曜の予定でしたが雨という予報でずらしました。
というか、この4連休(私にとっては)、土日月と雨という予報だったのに土日は晴れ。
そとて、今日もドピーカンの天気。
風が強いと、奥さんと娘は海岸に出ず、サーフビレッジ前の噴水池で遊ぶことに。
私は出動。
さすがにお盆ということもあって、かなりの人出。一昨年とあまり変わりがない感じ。
波はぜんぜんだめ。2方向からくるジャンクで高さはモモ〜コシ程度あるものの、面はぐしゃぐしゃ。まともにボディボードできる環境ではなく、私はただ板につかまってクラゲになっていました。
いつもは家族づれが多い鵠沼ですが、今日は若者多し。
おそらく高校生女子5人組がビーチボールできゃあきゃあ言いながら遊んでるのを見ると青春だなあとしみじみ思うおじさんなわけです。
波がダメダメなので基地へ撤収。
噴水池で娘と遊んだり撮影したりしていました。
着いて90分。ちょっと早いかとも思いましたが撤収することに。
いつものラーメン屋さんに寄って帰宅。体はバテバテ。
こういうのは早めに見るべきと五輪閉会式の録画を見たら、もう眠くなってきたのでみんなで寝ました。たぶん10時。
 
2012.08.12 Sunday 
20:18  | posted by 
kazuto funahashi 奥さんの誕生日です。年齢は特A級の極秘となっていますので伏せます。
久しぶりにピアスを開けるというのでピアッサーを注文していました。
簡単な器具で開けられるようなのですが、ピアスと穴といえば、あの話です。
「白い糸出てこない?」
「そんなの都市伝説でしょ」
それは知ってるけど(笑)
でも、わざわざ穴を開けるなんて……
ん?
よく考えたら、ピアスの穴を開けてる子と付き合ったことないな……。
それでプレゼントの幅が狭かったような。
で、ビフォーアフター。 
↓
貫通済。 
どうせなら、誕生日に開けたら覚えやすいという理由で今日、挙行したもよう。若いころにも一度開けたらしいんだけど。
さて、今回のプレゼントですが、コスメボックスです。
うちはドレッサーがなく、また化粧品入れもポーチのみだったので、いつか買ってあげたいと思っていたのでした。
元々は「つげ櫛」を考えており、上野にある創業270年のお店に行ったところ「3か月待ちです」と言われてしまい、次に候補になっていたのが化粧品入れ。というか、名称がよくわからないので、「化粧品入れ」でiPhoneで検索かけたら、「コスメボックス」という名前が出てきたので、改めてそれで検索。通販で購入することも考えたのですが、フランフランの商品が出てきたので、たまプラーザ店で購入しました。 
------------------------------------
本日は主にケーキを買いにたまプラーザへ。
くら寿司でご飯食べて、ケーキ買って帰宅。
帰りにへとへとになった私は2時間ほど寝てました。 
 
2012.08.11 Saturday 
21:09  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.11 Saturday 
20:13  | posted by 
kazuto funahashi いろいろ調べていると、徒歩圏内で公立プールがあることを発見。
まあ、うちの徒歩圏というのは広いわけですが(車持ってないし)
いつも歩き回っているところとは微妙にずれたところにあるので、探検がてら行ってきました。
プールは幼児用プールと25mプールの2つなのですが、この2つは柵で隔てられていて行き来はできません。
幼児用プール。 
大きいプールは深いところで水深50cm、浅いところは40cm。滑り台が1つあり、その近辺は水深20cmとなっています。
ここのほかに円形プールがあり、こちらは水深30cm。
行ったときは1家族しかいない状態でした。
柵越しに見た一般用プール。 
料金は幼児用が1時間60円。大人用が1時間100円。超過分は出る時に精算です。
天気がよくなくて、風が冷たくなってきたので1時間半で出ました。
本当は着替えずそのまま帰るつもりだったのですが、娘のゴーグルとか浮き輪を買い足すためにセンター北まで徒歩移動。歩いているうちに乾くだろうということで、まさかの海パンのままでの突入です(笑)
まあ、実際には生乾きで、冷房の入ったところにいくとスースーして寒かったわけですが……。
お腹が空いたので、ペッパーランチでガーリックステーキを食べて帰宅です。
 
2012.08.10 Friday 
20:01  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.10 Friday 
19:58  | posted by 
kazuto funahashi 小阪由佳といえば、元グラビアアイドルだったのだが、20kg太ってしまいしかも「熊田陽子は全身整形」などといった芸能界の裏を暴露するという爆弾を落としたあと、いつのまにか消えてしまっていた。
もともと2004年のミスマガジンで、スタイルの良さとキュートなルックスでそこそこの人気はあった。 
ところが週刊誌で芸能界の裏を暴露。(このあたり、小向美奈子と似てる)
当時交際していたミュージシャンとの中をブログで書きまくり、「一応、私トップアイドルなんですけど?」なんて、ブチ切れた記述で話題を呼んだ。
しかも、三段腹コスプレでライブを行い、その変貌しすぎた顔と腹に唖然としたものだった。
当然、芸能界にはいられなくなり引退。その後を追いかけた週刊誌によれば、仕事が決まらず結局、IT業界の若手経営者の愛人になっていたという(週刊誌では「性奴隷」という表現)
それが20kg減量しての復活。
写真では乳首は出していないセミヌードだが、段階的に露出を増やしていって、最後はAVデビューという路線があるのでは、と囁かれている。
 
2012.08.09 Thursday 
21:33  | posted by 
kazuto funahashi 大阪から荷物が届きました。
娘の4歳の誕生日プレゼントです。 
塗り絵2冊に、のり遊び帳、英語DVD、英語版白雪姫の絵本(DVD付)、そして、お風呂遊びセット。+現ナマ。
娘は早速、リカちゃんの塗り絵に飛びつきました。じぃじやばぁばからのひらがなの手紙をきちんと読みこなしています。ちゃんとその模様はビデオに撮って、フィードバックするつもりです。 
 
2012.08.09 Thursday 
21:30  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.08 Wednesday 
21:27  | posted by 
kazuto funahashi 昨日の朝、製氷機の具合がおかしいことに気づきました。
 
2012.08.08 Wednesday 
21:23  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.07 Tuesday 
20:57  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.07 Tuesday 
20:47  | posted by 
kazuto funahashi オリンピック中継のせいか、ついに視聴率8%台を切ってしまった大河ドラマ「平清盛」だが、NHKは視聴率のことなんか気にせず上質な歴史ドラマを作ってくれればいい。
 
2012.08.07 Tuesday 
20:45  | posted by 
kazuto funahashi 働き始めて2か月の奥さんですが、昨日、正規雇用の証明書をもらってきました。試用期間が終わったということなのかな。普通は3か月なので、来月までと思っていたのですが。
 
2012.08.06 Monday 
20:50  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.05 Sunday 
20:45  | posted by 
kazuto funahashi 大学の同級生が、卒業後に沖縄の吹きガラス会社に就職して職人の道を歩み、長崎や丹波を経て、今は千葉の九十九里に工房を構えていることを知りました。
二子玉川のお店で個展をやるというので、22年ぶりに会いに行ってきました。
最後に会ったのは1990年の京都。河原町の駅でばったり会ったときに、「就職どうするねん」と聞いたときに「女子校の教師になる」と言ってたはずなんだけど(笑) 
お店では5年前の同窓会ぶりに会う、別の同窓生とも再会。
琉球ガラスは中古の瓶を溶かして再利用するのが特徴。
そうではないペレットも使っているようだけど、手作りの特徴は器に浮かぶ、その一様ではない表情の豊かさ。 
もう個展をやってるくらいだから、「工芸作家」と呼ぶべきなのかな?
娘は差し入れを渡すという大役を見事にこなし、みんなのアイドルと化していました。
1時間弱在店して、ビール用のコップと、箸置きを購入。ペーパーウエイトにもなるかな。 
もし、興味のある方は、展示じたいは13日までやっているとのことなので、行ってみてください。
二子玉川の高島屋南館の裏手にある「KOHORO」というお店です。
http://www.kohoro.jp/
で、同級生は左藤といいます。公式サイトはこちら。
http://www2.odn.ne.jp/~cfb55870/
------------------------------------------------
お腹が空いたので、二子玉川をさまよい、結局dogwood Plazaの8階にある「あぢもだん」にてお好み焼き。
http://www.rise.sc/shop/details/10228
味はまあまあでしたが、奥さんは「キャベツの芯が入ってて苦い」と言ってました。
 
2012.08.05 Sunday 
20:39  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.04 Saturday 
21:00  | posted by 
kazuto funahashi 今日は保育園の夕涼み会がありました。
私の整体もあるので少し早めに家を出て、私が整体に行っている間に奥さんと娘は、パフェを食べてたようです。そのあいだに激しい夕立もあったようで。
合流したあともまだ1時間ほど時間があったので、旅行会社のパンフレットを眺めてました。モルディブってこんなに高くなってるんすか。たぶん、お高いリゾートばかりだと思うんだけど、一人30万以上とか考えられない……。ちなみに私が10年以上前に黒歴史中ですが、行ったときは、たしか一人15万くらいだったと思います。
さて、保育園に到着。とくに始まりの挨拶もなく、五月雨式にはじまりました。
今日の娘は浴衣です。
会場は大きく2つに分かれています。ゲームコーナーとお食事コーナー。
まずはゲームコーナーで魚釣りをしたり、的当てをしたり、くじびきをしたり。
しばらく遊んでいましたが、お食事コーナーへ。
ここでは事前に購入した食券を使って、園で食べさせているカレーライスやオレンジゼリー、紅茶ショートブレッドを実食できます。
カレーとオレンジゼリーを食べたらけっこうな量になったのでショートブレッドはお持ち帰り。
お食事のあとは盆踊り。ゲームコーナーのお部屋でみんなで輪になって、「どらえもん音頭」をBGMに。娘は「少しずつ歩きながら踊る」という基本概念がわかっておらず、渋滞を引き起こしていました(笑)
最後はすいか割り。みんなで順番に新聞紙を丸めて固めた棒で叩いてました。
おそらく事前に薄く切れ込みは入れてたと思うのですが、無事2つのすいかは割れました。
久しぶりにすいかをたくさん食べました。このあと、順次降園しました。
次は10月下旬にあるという運動会だなあ……。
パパは20代・30代の他パパに対抗できるのだろうか……(;゜д゜)
 
2012.08.04 Saturday 
20:29  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.03 Friday 
21:34  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.03 Friday 
10:39  | posted by 
kazuto funahashi Twitterで書いた件です。
ディズニーチャンネルでやっている「ミッキーマウスクラブハウス」のエンディングに流れる曲。これは公式サイトの映像で期間限定ですが。最初に30秒CMが流れてから本編が始まります。エンディング曲は21分50秒のあたりから。ミッキーとその仲間たちがクラブハウスに戻ってくるシーンです。冒頭で「やったー! やったー!」と言ってますね。
で、これが英語版の同じところ。その名も「HOT DOG SONG」。 
VIDEO 
娘はアルファベットは読めるけど単語としては認識していないので、やはり耳だけで「Hot dog」と聞きわけたようだ。
こちらが意味についての参考ページ。
http://ja.bab.la/%E8%BE%9E%E6%9B%B8/%E8%8B%B1%E8%AA%9E-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/hot-dog 
 
2012.08.02 Thursday 
21:43  | posted by 
kazuto funahashi 大きな紙が回ってきた。なんだこれはと思ったら横軸に部内全員の名前、縦軸は9月末までの日付。つまりは「いつ夏休みを取る?」という申告表だった。
 
2012.08.02 Thursday 
21:29  | posted by 
kazuto funahashi 
 
2012.08.01 Wednesday 
21:42  | posted by 
kazuto funahashi OKAMOTO'Sっていうバンドがいます。
4人組、全員男。
こいつら。 
左下の「ハマ・オカモト」っていうのが、
ダウンタウンの浜田の息子です。
 
2012.08.01 Wednesday 
21:25  | posted by 
kazuto funahashi