さっきお昼を食べようとしたら、昨日の晩ご飯にせっかく作ったのに出し忘れた、茄子の揚げ浸しを冷蔵庫に発見。ナポリタンを作る予定が、結局それonlyでご飯1杯食べちゃいました。えへ(。→∀←。) 
この茄子はパスタにする予定だったんだけど、この間作ったのが美味しかったので。 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆ 
今日のベンベン、実はギリに目覚めてあわや遅刻させるのか?!って感じで、サボってしまいました。 
なので、今日は食べ物以外のネタで(笑) 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆ 

春先から、ずっと毛糸のパンツが欲しかったんですが、店頭からは既に姿を消していてガッカリしていました。ほらね、女の子は冷やしちゃいけないから(笑) 
20代前半まで、真冬の札幌を平気でミニスカートの下に薄手のストッキング1枚で闊歩してたので、今さらながら真面目に暖かくしようと思いました。 
で1週間ぐらい前に見つけたのがコレ。 
クロムハーツで買った毛糸のパンツです。嘘ですw 
フツーの百貨店の下着コーナーで買いました(笑) 
あまり可愛い可愛い柄じゃなくて、下にスパッツ履いてルームウエアにしてもいいようなの欲しくて。 
でも、色はベビーピンクが良くて。 
履いてみたら、これが肌触りのいい柔らかニットでやめられなくなりそうです。しかもシルエットが園児っぽくて可愛いです(笑)←どういう趣味やw 
もう1枚買おう(*゜ω゜*) 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆ 

結婚して専業になって、ダンナさんにお願いしたことのなかから、ひとつ紹介。 
 「お値段控えめ心がけるから、コレクションしたいものがあるんだけど(´・ω・`)」 
 「そんなに高くないモノならいいよ〜(´∇`)」 
ということで、この2年で少しずつ集めています。 
一緒にお買い物行くと、ダンナさんのほうからお箸屋さんとか和食器のお店を見つけてくれたり。 
価格は一番高くて1つ700円くらい。たいていは2〜300円です。 
いつも迷って迷って買うので、買った場所や季節、シチュエーションを覚えてるのが自分でも嬉しいです。 
カゴに入れて保管してたら、ガラスのが1つ割れちゃったから、何か保管方法を考えないとと思っているところです。 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆ 

この家に来たときに「可愛くないなぁ…買い換えたいなぁ…」と思ったもの。 
キッチンのデッドスペースに、使われることもなく埃をかぶってあったゴミ用のポリボックス。いかにもな、くすんだブルーで 
「いつか絶対ステンのペダルペールに買い換えよう」 
と思いつつも、とりあえずの気分でキレイに洗って使っていました。 
が、使ってみるとサイズ的には34Lといっぱい入るし丸洗いOKだし、捨てがたくなってきて、どうしたものか迷っていました。やっぱり、この色は…と思ったときにひらめきました!!! 


100円ショップでカッティングシートを買ってきて、正方形をいっぱい作りました。 
よく洗ったポリボックスにマスキングテープで、ラインを入れて、そこに等間隔にペタペタペタ。 
とっても可愛くお化粧出来ました。 
今、キッチン改造計画の途中なので、これならそのインテリアにも合いそうな感じ。 
剥がれちゃっても、シートがまだたっぷり残ってるから平気だしね(。→∀←。) 
大きめの空き缶なんかあったら、わざとこれと同じ色にペイントして、お揃いにしたいぐらいの気分になりました^^