<< August 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

チーズハンバーグ&御飯茶碗。

20060831-2.jpg先日、てんこ盛り疑惑のあった、我が家の御飯茶碗公開(。→∀←。)


ね?サイズ違うでしょ?
大きいのがわたしのね…んなこたぁないっ←古っp(>v<;)q


20060831-3.jpgで、ハンバーグを作りました。
作り方はさしていつもと変わらず。わたしのは玉ねぎは炒めないで入れるくらいかな。スパイスは胡椒の他はオールスパイスにまかせてます(笑)

オジャガは小さめのをレンジで加熱。十字に切れ目入れて、布巾で覆って脇をキュッとさせて、切れ目を開かせました。
アスパラはソテーしただけ。お塩ふっていただきました。
それと人参のグラッセ。←ちょっと堅めでした^^;

ソースはバルサミコ酢+お醤油+お砂糖で。

仕上げの段階で、冷蔵庫の中でとけるチーズが行方不明になり、仕方なく溶けないチーズをのせて焼きました。
今朝になってから、一番上のサイドポケットに横たわってるのを発見(;´д⊂)

20060831-4.jpg20060831-5.jpg
熱湯で加熱した鶏ササミはほぐして、棒々鶏風のドレッシングで。ちょっとだけ残ってた市販の胡麻ドレッシングを、叙々苑の胡麻ドレとあわせて、ちょっと胡麻油とお砂糖をプラス。

マカロニサラダはいつものとおり。
特徴は下町のお総菜屋さんぽく、柔らか過ぎるくらいに茹でたマカロニと、魚肉ソーセージです(笑)
魚肉ソーセージのストックって、マカロニサラダとポテサラに使うためだけに買い置きしてあることに、今さら自分で気がついたりして(>ω<*)

ハンバーグを焼いている間に、鉄のプレートを焼いたり、つけあわせを盛りつけたりしていたら、ちょっと焼きすぎ感が。
ジューシーさがいつもより半減してしまいました。
でも柔らかく美味しく出来たと思います^^v


20060831-1all.jpg・チーズハンバーグ。
  (ポテト・人参のグラッセ・アスパラ)
・棒々鶏風サラダ
・お総菜屋さん風マカロニサラダ。
・ワカメと絹豆腐のお味噌汁。
・冷たい煮出しウーロン茶。


ごちそうさまでした。
お肉メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

お持ち帰りのやっつけた。

バタバタと忙しくしてて、今日はテンイチお持ち帰りを作りました。


うちの持ち帰りは、そのへんの家の持ち帰りとはワケが違うよ(。→∀←。)


20060830-1all.jpg20060830-2.jpg

←恐れ多くも
←テンイチどんぶり
←だいっ!!!


パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

今日のアサアサ。

20060829-morning1.jpg20060829-morning2.jpg今日はいつもより遅め出社のダンナさん。朝兼昼のブランチということで、いつもよりしっかりめに食べて出掛けました。

昨日の残り物と、スクランブルエッグ&カリカリベーコンなど。

ダンナさんは白いご飯。(最後にお味噌汁かけて食べるのが好きなので)、わたしは昨日の鮭ご飯を温め直して。

・鶏もも野菜キツネ巻き。
・スクランブルエッグ。
・カリカリベーコン。
・レッドオニオンのマリネ。
・プチトマ。
・揚げさんと豆腐のお味噌汁。

ごちそうさまでした。


追伸;
わたしのお茶碗のほうが、てんこ盛りに見えるけど、これ子供用のお茶碗だからっっっ!!!!!
ダンナさんと同じかたちの、子供サイズだからっっっ!!!

あとから写真見直したら、やたら大盛りに見えて焦りました(笑)

朝ゴハン。 : comments (0) : trackbacks (0)

某店のパスタ(謎レシピ付)。

襖の貼り替えで、すっかり作るパワーがなくなってしまいました。前日からのリクエストは、カプ○チョーザのトマトとニンニクのスパゲティ。


以下そのレシピ、以前Hikoにんとココちゃんから「教えて〜」と言われたままだったので、思い切って公開。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆

我が家ではいつもこれの取り分けサイズ(Wサイズ)を注文することが多いです。当初は自分なりに入ってるハーブを予測したり、トマトソースの味を分析したり(笑)して、お家で再現しようと頑張っていたのですが、かなり近づいてはいるけれど、何かが違う…と悩んでいた時にネット検索していたら、どうやらこんなものがかつてあったとか…。

そのお店の厨房にいた人が公開していたレシピ

w(*☆∇☆)w

ただしサイトは公開と同時にクレームが入り(たぶんお店側から)削除になっていて、もう残っていないとのこと。

ならば電子の世界に散らばる泡から見つけましょうと、あの手この手でアーカイヴやキャッシュを検索しまくり。サイト名もなにも手がかりはなかったので、結構大変でした。

で、(σ≧∇≦)σ

ちなみに現在ではアーカイヴからも消えてしまっているようです。(他のレシピもあわせ全部ローカル保存しといて良かった)

・基本のトマトソースがあり、これがいくつかの料理に使われている。
・お店には『魔法の粉』と呼ばれている謎の配合による調味料がある。

以下原文まま。==================
材料
トマトホール400gx4、サラダオイル100cc
ニンニク(スライス)20g、オレガノ3〜5g、
オニオン(4〜5cm厚、縦切りスライス)100g
魔法の粉A(ガラスープ、味のもとを代用)計130g
作り方
1)サラダオイルでニンニクをソテーし、色付きはじめたら
オニオンを入れ、中火で甘みを出すようにしんなりと炒める。
2)トマトホールをつぶさずそのまま入れる。
3)魔法の粉、オレガノを加え、一度良く混ぜてから
強火で沸かす。
4)沸いたら中火ー弱火で沸騰状態を保ち、時々混ぜながら焦がさないように煮込む。(一番大切!)
5)味のチェックをして、濃度と味が丁度良いポイントで火を止める。

以上引用終了。==================

たぶん『魔法の粉A』というのは代用するとしたら…ということで、実際にお店で使われているものはどうなのかは不明。

ということで、この量で我が家はふたりで3〜4回分くらい。
今回も残ったのは冷凍しておきました。

そしてこのソースを使って作る「トマトとニンニクのスパゲティ」のレシピ。

以下原文まま。==================
材料
パスタ(スパ麺)300g、トマトソース360cc、
ニンニク(スライス)30g、サラダオイル90cc、
鷹の爪1本、グルタミンソーダ(味の素、以後グルソー)5g
秘密の粉(粉チーズ ガラスープ 塩少々 固形コンソメ)計5
0g、塩 黒胡椒多め、仕上げの湯100cc
作り方
1)サラダオイルで鷹の爪とニンニクをニンニクがかりかり
になるまで炒める。(焦がさないように!)
2)トマトソース、秘密の粉、グルソーを入れ、良く混ぜる
3)スパ麺を入れ鍋を振りながら混ぜる。
4)塩 黒胡椒を入れ良く混ぜたあと、仕上げの湯で味を調
える。


以上引用終了。==================

20060829-1all.jpg20060829-2.jpg
『仕上げの湯』というのはたぶん、パスタのゆで汁のことだと思います。『秘密の粉』というのもありますが、やはりこれも配合の割合に関しては不明。

我が家は化学調味料の類は、なるべく使わない主義なので(でも最近手軽さに負け、ほんだしを使い始めてます^^;)、使っていませんが、何度も作っているうちにかなりお店に近い仕上がりになっています。



ということで、取り分けてお腹いっぱい。
他にはなーにんも作らなかった…(汗)

ダンナさんはこのパスタのときは、他のおかずは何にもいらないから、これだけいっぱい食べたい人なのですが、ほんと良かった(笑)


ごちそうさまでした。
パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

和スイーツ&ミートソース。

20060827-sweets1.jpg20060827-sweets2.jpg20060827-sweets3.jpg休日の午後のお茶タイムに。
皇室献上品とかいう山口県のお菓子と桃とお茶。

お茶はいつものお茶(抹茶入り)にさらに抹茶を加えて。

桃はもうちょっと熟してからが良かったかな…という感じで少し堅めでしたが甘さは充分ありました。お菓子は絹ごしの柔らかなういろうといったかんじで、甘さ控えめで大変美味しゅうございました。

20060827-1all.jpg20060827-2.jpg夜はあまりお腹も空いていなかったので、とりあえずのビール(笑)

飲んだ後に適当にということで、作り置きのミートソース解凍して、いつもより少なめにパスタ作りました、結局(*'-')
スィーツ・パン。 : comments (0) : trackbacks (0)

和食をいろいろ作りました。

先週はダンナさんの夏休みの月火は鵠沼通い。水曜から金曜までの4日間は、ダンナさん激ジョブで日付変更直前の帰宅が続き、ふたり別々に適当なものを食べてました(;´д⊂)

日曜の夜から
「俺、明日は定時で絶対上がって、家で飯食べるから(≧∇≦)」
宣言して、今朝も張り切ってお仕事へ行きました。

わたしは料理好きというよりは、ただの作りたがりな人らしく、食べてくれた人の美味しい顔が見たいが故に張り切るタイプらしい(笑)

で、今日はとりあえず、お給料前にまとめ買いして、1枚ずつ皮と脂をよけて冷凍していた鶏もも肉で野菜巻き。
ダンナさんはもともと鶏肉NGの人だったので、こうして皮や脂を丁寧にとりのぞかないと食べてくれません。なので、買ってくるとすぐにこうしてしまいます。面倒と言えば面倒だけれど、これで嫌いだった食材を克服してくれるならという感じ(*≧∇≦)

20060828-1all.jpg20060828-2.jpg皮の代わりに油抜きして開いた油揚げ、ここに小麦粉をふって暑さを均等にした鶏もも肉を広げます。人参とアスパラを巻き込んで、5ヶ所ぐらいタコ糸で結んで。今日はふと思いついて、コーラと返しで煮込んでみました。作り始めて食べるまで、1時間程しかなかったので、味のしみ込みが後もう一歩という感じでしたが、いい感じに出来ました。コーラの炭酸効果がお肉を柔かくするんだよね?きっと。


次に下ごしらえしといたのは、天ぷら。キスと鶏もも肉は日本酒ふって、アスパラは袴を取って、スライスした南瓜と一緒に冷蔵庫へ。
粉も冷蔵庫で保管しているので、帰ってきてダンナさんの顔を見てから、氷水で粉をといて天ぷらを揚げました。

20060828-3.jpg20060828-4.jpgしまった!レモンあったのに添えるの忘れたっ(汗)

そし次のメニューは、このあいだイマイチな出来だった自家製豆腐。
今回は『スゴイダイズ』(無調整豆乳)という豆乳を買ってきて作ってみました。

1.200ccの豆乳に、にがり小さじ1を加えて、そっと混ぜます。
2.レンジ(600W)で2分。
3.レンジから取り出して1分そのままに。
4.出来上がり(*'-')


こんな簡単なステップですが、豆乳とニガリの相性が上手く合えば、フルフルの手作り豆腐が出来上がり。ザルで水切りしたらしっかりしたものも作れそう。
味は濃厚でマイルド。ゴマペースト入れて胡麻豆腐とかいろいろ楽しめそう。

初めて納得いく仕上がりになったお豆腐なので、薬味は葱と生姜だけで頂きました(*'-')

タコの酢の物が急に食べたくなって、作ってみました。

20060828-5.jpg20060828-6.jpg
それと、スーパーで『松前漬けの素』と書かれた、スルメと昆布の細切り+漬ダレがセットになったものが売られてたので思わず。我が家流ということで一味唐辛子と白胡麻加えてみました。仕込みから3時間で食べてみましたが、明日辺りがもっと美味しいかな。あったかご飯にのっけて、明日も食べてみます。
今日はとりあえず大根おろしで。


朝のお弁当で、いつものワカメご飯に市販の鮭フレークを混ぜて揚げたのですが、作っててわたしも食べたくなったので、夜は鮭を焼いて解したのを入れて作ってみました。
ご飯を炊くときに出汁昆布を1枚放り込んで。ほぐした鮭と炊きあがったご飯を混ぜ、塩で軽く味を調えて。

三つ葉を入れようと思ったのに買い忘れてしまい、ついでに白胡麻も入れようと思ったのにそれも忘れてしまいましたが、鮭フレークよりずっと美味しい。ピンクに染まったご飯も可愛い。


お味噌汁はダンナさんが一番愛する、油揚げと絹豆腐の組み合わせで。



・鶏ももの野菜キツネ巻き。
・天ぷら。(キス・鶏もも・アスパラ・南瓜)
・タコとキュウリの酢の物。
・松前漬けのおろし添え。
・自家製ふるふる豆腐。
・揚げさんと絹豆腐のお味噌汁。
・鮭ごはん。


ごちそうさまでした。


週末は単品でポロポロと作ったけれど、やっぱり平日疲れて帰ってお家で食べるご飯が一番嬉しいみたい。

今週はスケジュール調整してお家で食べる時間を作るらしいので、明日も飯炊き頑張りますっ(*≧∇≦)


お肉メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

タイ風ガパオ。

20060827-morning1.jpg20060827-morning2.jpg昨日から作ろうと思っていた、タイ風ガパオに挑戦することに。ただし、これをお店で食べたのって7年くらい前にオープンして間もない南青山のモンスーンカフェぐらいしかなくて、ちよっとあやふや。

一応ネットでレシピ検索して、雰囲気つかんでから(笑)

1.みじんぎりにした鶏もも肉を玉ねぎ・人参(ほんとはパプリカ・ピーマンなど)と一緒にオリーブオイルで炒める。
2.おろしニンニク・豆板醤(ほんとは青唐辛子・赤唐辛子のみじん)・オイスターソース・ナンプラー・塩胡椒で味付け。
3.仕上げにバジルを7〜8枚(2人分)千切らずに入れて、さっと混ぜて火を切る。
4.半熟目玉焼きを作る。
5.ご飯を盛りつけて、ガパオ・目玉焼きを添える。
6.目玉焼きもガパオも混ぜて召し上がれ。


20060827-morning3.jpgスープはベーコン・玉ねぎ・トマトをチキンコンソメでコトコト。仕上げにバターと塩胡椒で味付け。

大変美味しゅうございました(*≧∇≦)
ダンナさんに
「朝ご飯なに〜?」
と聞かれ
「タイ風ガパオご飯( ̄ー ̄)」
と答えたら
「えー!俺、普通のでいいよ〜そんなの食べたことないよ〜インスタントでいいよ〜( '・_っ・`)」
なんて言ってたのですが、食べ終わったら
「ごちそうさまぁ〜旨かったぁ〜(*≧∇≦)」
と言っていたので、アジアンフードに抵抗のある人も美味しく食べられるはずです^^
お米メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

ホタテ納豆のおろしパスタ。

本日も残業中のダンナさんの『今日のバンバン。』日記upされました(*'-')

ラーメン食べたらしい。。。いいなぁ。。。

ってことで早速、調理。
わたしが自分のためだけに3日連続で、単品であれ調理した晩ご飯を作るなんて珍しいことです(汗)初めてかも…

夕方ビールをケース買いしてきて(いつもは配達を頼んでるけど、微妙に高いから今月は行ってきました)、そのときに結婚して2度目の納豆購入。

我がオット大阪で生まれ育ち、大学は京都。就職で東京へやってきた元・関西人です。といっても、大阪や都内に住む弟と話すときだけ関西弁で、普段は寝言に至るまで標準語なのですが。

で、納豆はNGなんですよ。関西人でも食べられる人は結構いるらしいのですが、ダンナさんは全くダメ。

なので、こういうときこそ(*≧∇≦)!納豆です☆

ご飯を炊くのが面倒なので、またもパスタ。パスタなら1ヶ月連続でも嬉しいぐらいの『パスタ番長』ですわたし。

20060825-1.jpg20060825-2.jpg今日は、ハタチの頃にハマッた『イカ納豆のおろしパスタ』を真似してみました。イカの代わりに冷凍室にあった、ホタテを使いました。

1.パスタ茹でる。
2.長葱切る。大根おろし作る。ホタテ水洗いして下処理して適当に切る。納豆混ぜる。
3.茹で上がったパスタ帆立をサラダオイルと風味付けのバター少々で軽く炒める。
4.麺つゆで味を付け、軽く塩胡椒。
5.盛りつける。大根おろしの上に納豆。
6.お好みでお醤油をかけて召し上がれ。


ビジュアル的には昨日と一緒になってしまいました(笑)

まぁ、満足したから良しとしよう(*'-')

ごちそうさまでした。



イカで作るときは、お刺身用のイカを使って、半生ぐらいで食べるのが美味しいです(*'-')v
味を付けてから、最後に入れて混ぜて火を切るって感じかな。
パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

ツナ大根パスタ。

さっき見たら、無事今夜もダンナさんの『今日のバンバン。』日記が更新されていたので、わたしのバンバン作りました。

↑実は、日記アップされてるの見て初めて「わたしも何か食べなくちゃ」と思い出すだけなんだけども(汗)

昨日のパスタ日記で、「お部屋に実家からのツナ缶が大量に余ってマス」っていうコメントをいただいたので、ツナ缶使ったパスタを作ることに。

20060824-1.jpg20060824-2.jpg1.パスタはいつものようにアルデンテに茹でます。
2.茹でている間に、大根おろし(水を切る)・ツナ缶(オイル捨てない)・水菜(適当に切る)を用意。
3.フライパンにツナ缶をオイルごと&水菜を入れ、塩・胡椒で味を調え、水菜がしんなりするまで、水分飛ばしながら火にかける。
4.仕上げにお醤油軽くまわしかけ、茹で上がったパスタをいれてよく混ぜ、火を切る。
5.お皿に盛って、大根おろしたっぷり、海苔。
6.お好みでお醤油をかけて召し上がれ♪


いつもは玉ねぎスライスだけど、冷蔵庫の中で水菜が
「おーい!早く食べてくれないと、枯れちゃうぞ!」
と言ってる気がしたので、今日も水菜を使いました。

これね、19歳ぐらいのときに知り合いのカフェで食べて、それを家で真似して、人が集まるといつもこれ作ってたのね(笑)
どこのお店にも割とありがちな作り方だけど、いつも評判は良かったですよ(*'-')

ツナ缶の水分飛ばすときはかなりしっかりと。大根おろしからも水分でるので。胡椒は粗挽きのブラックペッパーごりごり入れちゃって下さい(笑)

パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

お手軽明太パスタ。

残業中のダンナさんが無事『今日のバンバン。』日記をアップしたので、妻も安心してバンバン致しました(ノ*v_v)ノ

20060823-1all.jpgダンナさんにあわせて、お蕎麦でも茹でようかと思ったけれど、欲望に負けて明太パスタを。

あなた…あなたより栄養価の高い食べ物をゴメンナサイ…ぅぅ…(;´д⊂)なんつって(笑)


とは言え、自分に作る料理ですから、思いっきり手抜きバージョンです。えへへ(*≧m≦)

1.パスタを、インスタントラーメンを茹でるような片手鍋で茹でる。
2.茹上がり30秒前に、ザックリ切った水菜を投入し、火を止めお湯を切る。
3.明太子を適当にほぐして入れる。
4.マヨ+塩+胡椒+お醤油を入れてマゼマゼ。
5.刻み海苔のせて、完成(*≧∇≦)

この手の調理方法って、社会人なってひとり暮らしはじめたばかりの頃、実家からの月イチの救援物資にオーマイスパゲティが必ず入ってたので、よくしました(笑)

もっともその頃は、明太なんてもったいなくて、調味料だけだったり、たまに物資の中にやっぱり必ず入ってたシーチキンを入れたり。

ああ、懐かしい(*'-')

パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

夏休みの食。

土日+夏休み2日間(3日間のうち1日は草津旅行で使った)で、ダンナさんの4日間の連休が終わりました。

連休中は、海三昧と決めていたので、自宅ご飯はほぼないだろうと、焼くだけピザとか焼きそばなんかを買っておきました。

で、晩ご飯は帰りにサイゼリヤ行ったり、神保町でラーメン食べたりと適当に。

20060822-1.jpg昨日は「外食よりも帰ってビール」って感じで、帰宅後いつもの一連の作業のあと軽く飲み。あいだで、とうきび茹でたり、ピザ焼いたり。

ちなみに一緒に写っているのは、クラゲ避け効果のあるサンローション。日焼け止め効果は不要なのでSPF15 PA+を選びました。鵠沼もそろそろクラゲ注意期間にはいるので、買っておきました。ちなみにイスラエル製。
その他。 : comments (0) : trackbacks (0)

【鵠沼】天然かき氷 埜庵。

20060820-ice1.jpg20060820-ice2.jpgほとんど毎週ボディボのため、片道1時間半かけて鵠沼海岸まで通っているので、何か美味しいお店はないかとWEBリサーチ。

なになに…秩父の山奥で冬に切り出し氷室で保存していた氷を食べさせてくれるお店(*≧∇≦)?

かき氷がふわふわで、独特のキーンが弱くってたっぷり食べられるし、美味しい…との口コミ。『かまくら』という和三盆糖と練乳をかけて食べるのがオススメみたい(=´∇`=)

ということで、
「かき氷わざわざ食べに行くの?」
なんて言うダンナさんを説得して、海の後、鵠沼海岸駅駅を過ぎて100m程いってみました。途中の酒屋さんに
「すみませーん。道教えてください。去年くらいに開店したかき氷屋さんなんですが、ご存じですか〜?」
と入ると、「た…たぶん…」と教えてくれたお店の位置、ちょっと行き過ぎ(笑)

で、ありましたありました。外に看板はないです。『氷』の吊るしだけ(笑)お客さんが2組並んでいたのですが、回転は速いだろうと列に並びました。



ほどなく順番が回ってきて注文。2階の客席へ通されたのですが、普通のお洒落な民家にテーブルなど配置した感じ。吹き抜けにまわるファンが心地良いです。


20060820-ice4.jpg20060820-ice5.jpg【かまくら】
サッパリとしてるのに深い甘味の和三盆。あ…このお砂糖、ヤバイ…はまりそう。

ダンナさんは、【天然イチゴ】。イチゴが濃くて美味しいっ。


20060820-ice6.jpg「練乳はお好きなだけどうぞ♪」
ということで、それぞれにたっぷり。

120mlくらいありそう(笑)使ったのは1/3くらい。氷を自宅でかくと真ん中は味がない…なんてことがよくありますよね。ここのは何故かそれがない。しかも溶けてきているはずなのに、いつまでたっても、氷は粒にならずにフワフワです。

かまくらが700円だったかな…天然イチゴは600円ぐらい。
本当はダンナさんは「天然イチゴW」が食べたかったみたいですが、これは苺の旬の時期まではお休みみたいです。ちなみに800円。

ここは自家製プリンも美味しいようなので、また行ってみたいです。

20060820-ice7.jpg20060820-ice3.jpgちなみに一昨年くらいまでは鎌倉で営業していて、いろいろないきさつで惜しまれつつ閉店。そしてここ鵠沼で復活ということらしいです。御主人が定期的に秩父まで氷を切り出しに通うそう。

残念ながら今日はトッピングの白玉はもう品切れ。あとダンナさんが最初にオーダーした珈琲(コーヒーゼリーとコーヒーシロップのハーモニー♪らしいです)も、もう終わってたので、早い時間に行きたいな(=´∇`=)
スィーツ・パン。 : comments (0) : trackbacks (0)

自家製エッグマフィン。

20060819-morning1.jpg20060819-morning2.jpgパティはシンプルに牛豚をつなぎなしで、牛乳と胡椒&塩を強めにして、コネコネコネコネ。つなぎがなくても手でよくこねると全然平気。あとは目玉焼きとベーコン・オニオンスライスなどを、軽く焼いて温めたマフィンにマーガリン塗ってはさむだけ。ソースはマヨ&ケチャップを適当に。

食べるとき半熟目玉焼きが心配だったので、クッキングペーパーで包んで食べました。←正解(*'-')
ダンナさんにマック仕込みのバーガー包みの術を見せて貰おうとしたら、クッキングペーパーをケチってしまったせいで
「この大きさじゃ包めないよ(´∀`)」
と却下されました。なので、わたしが適当に包んでみました。

20060819-morning3.jpg20060819-morning4.jpg
ダンナさんの感想は、かなりいい感じで☆☆☆。
パティを特に誉められました(=´∇`=)

その他はいつもの朝のつけあわせという感じ。

ただし、リクエストのあったコーンスープは完全に手作りです。
北海道産のハニーバンダム(すっきりした甘さが特徴)をまずは軽くスチームレンジで5分。
実を全て外して少しのお水を加えて5分ほど煮ます。仕上げにチキンコンソメ・塩。
粗熱が取れてから、ミルミキサーにかけかなり細かくします。さらに裏ごしして、基本のコーンスープ完成。
昨日はここまでしておいて、冷蔵庫で冷やしておきました。


生クリームを買い忘れたので、朝はこれを牛乳で割って。味をみたらお塩加減も良かったのでそのまま出してみました。全体写真で黄色が微妙に違うのは、混ぜたか混ぜないかの違いだけ。市販のコーンクリームスープよりすっきりしてて、でも味は濃くって美味しかったです。半分残っているのは冷凍しておいてもいいかな。




・ベーコンエッグマフィン。
・水菜の胡麻ドレサラダ。
・スクランブルエッグ。
・ウィンナー。
・ヨーグルト。
・チーズキッス。
・冷製コーンミルクスープ。

ごちそうさまでした。
スィーツ・パン。 : comments (0) : trackbacks (0)

お疲れビールのおとも。

20060818-1.jpg何とか予定を前倒しで仕事をこなし帰還したダンナさん。
週末と夏期休暇2つはなんとか取ることが出来るようです。

「お勤めご苦労様ですっ!」
と、お風呂上がりにキンキンに冷えたビールを。

ふと思い出して冷やしトマトも。
オリーブオイルとお塩をふっただけ。野菜室に入れておいたので、あのキンキンに冷たい〜って感じではありませんでした。それで、チルド室に移動。チルド室に入れちゃうと、間でたまに開け閉めしないと凍りかけるので、気をつけないと。


20060818-2.jpg続いて、チーズキッス。

なんと詰め放題で300円だったんですが、詰めて帰ってから数えたら54個も入ってました。無理にギュウギュウ詰めたわけでもないのに(笑)来週もしてたらまた買ってこよう(*'-')
その他。 : comments (0) : trackbacks (0)

【返日記】今日のバンバン【妻編】。

【返日記】今日のバンバン【妻編】。
ダンナさんが無事、今夜のバンバンを済ませたようなので、わたしも安心して自分の食事の用意を…。




















620782_1934136946.jpg

日清焼きそばUFO



だって88円だったんだもん…(*≧∇≦)

ダンナさんはドーナツも買ったようなので、わたしは目玉焼きを…と言いたいところですが、買って帰ったら1個割れていたので焼いたというオチ(笑)

サプリメント(今日買ったw)も2種類、
このあとビタミンCもいっちゃおう(*´д`*)

とりあえず、栄養的にはちょっとマシになったでしょ(笑)
久々食べたから、ちょっと感動&満足(=´∇`=)

そうそう、焼きそばUFOのこんなトリビアはどうだろ(*'-')
その他。 : comments (0) : trackbacks (0)

今日のバンバン【妻編】。

残業中のダンナさんの『今日のバンバン』日記に返日記ということでお届けします(*≧∇≦)

今日はわたしも朝からご用のある日だったので、お見送りしてからすぐ準備。帰宅途中スーパーに寄ると『北海道産とうもろこし99円』。


お!( ̄ー ̄)b

先日、ネットでとっても美味しそうなとうもろこしの写真が載ってて、ずっと食べたくなっていました。

一昨年の春、札幌から越してきて
「北海道のとうきびしか食べん!とうもろこしなんて、とうきびじゃない!」
と半ばゲリラ的郷土心から、こっちでは買ったことありませんでした。帰省の時に、まとめ食いしてきたぐらい。

送って貰ってもいいのですが、とうきびは収穫した途端にどんどん甘さが減ってしまうため、翌日になると味が少しずつ落ちてしまうんです。

北海道では、甘いと評判のハニーバンダムでさえ、朝獲りのをスーパーで買ってきたら、すぐ茹でる。


で、この99円の『北海道産とうもろこし』。外見は今朝獲れたようにも見える…髭もまだ新しい。皮を少しめくって中の皮を見る…


フッ( ̄〜 ̄)…昨日の収穫か。


でも、誘惑に負けました。だって99円なんだもん。
だって、今日もダンナさん遅いんだもん。


早速、海水より濃いぐらいの塩水にくぐらせてから、スーチムレンジで10分加熱してみました。

20060817-1.jpg
んまいっ(*≧∇≦)/
甘過ぎるくらいだ!コンチクショー!!!


北海道にいたころ、あるときお湯を沢山沸かすのが面倒で、チンして食べるようになったのですが、お湯に甘味や旨みが逃げないので、味が濃く感じます。

ただし、正当派はあくまでも茹でる方法です。夏になると北海道のあちらこちらの国道脇で、大きな鍋にお湯が沸かされ、次々と剥いて茹でて売っています。

キャンプとか行くと、皮つきのまま焚き火の近くにほおっておいて、側が焼け焦げたとこ食べるのもまた格別です。

1本はとりあえずすぐにラップしました。ダンナさん食べてくれるかなぁ…(*゜ω゜*)
きっと
「まずは風呂!それからビール(=´∇`=)!」
って言うんだろうな…あ…グラス、凍らせておこう。

そしたら、これは全部一粒ずつ手で解して、冷凍にします(*'-')


ちなみに札幌の大通公園で売られている焼きトウキビのスタンド。春〜夏のまだ早い時期は、前年の冷凍物を焼いて売っているトリビア(*'-')

野菜メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

ごまだれ冷やし中華。

今日はゲームお休み曜日なので「作るゼー」と張り切って、とりあえず生ヒジキを煮たり、卵の袋煮作ったりしてると、PM7:30 ダンナさんから電話。いつもPM6:30が定時なので、1時間くらい残業してこのあたりに『帰るコール』があるんだけど、「激ジョブ始まってるから今日は違うだろうなぁ〜」と予想。出てみると、やはり違いました。
「まだ終わらないから…9時頃にはなんとかなると思う」
「ガンバレーp(*'-')qフレーフレー」と励まして切ろうとしたら
「会社に誰もいないから、もし心配だったら電話してもいいよ(´Д`;)」
と言ってました(笑)昔、結婚前に遊んでた頃のダンナさんだと心配だったかもだけど、今のダンナさんは大丈夫(*'-')

いつも遅くなるときは、「先、食べてていいからね」と言って、本人はなるべく食べないで帰ってきてくれるので、わたしも食べないで待ってるのですが(あ…これ「偉い嫁」じゃなくて、単にひとり食いが苦手なだけですよw)、今日は可哀相になって「なんでもいいから食べててね。わたしも食べとくからね」とこちらから言ってみました。

で、結果は社内の自動販売機で(σ≧へ≦)σしたカップ麺だった模様です。

と…ここで電話が。21時現在まだ終わらないとのこと。あと1時間強で片が付きそう。

20060815-1all.jpgそんなわたしのバンバン。

ごまだれの付いた冷やし中華を、わたしのお昼にでもと買っておいたので、それを。

サラダに使う予定で作ったバジルのマヨドレッシングも、無駄にしたくなかったのでかけちゃいました(笑)これが結構美味しかった(*≧∇≦)

・ごまだれ冷やし中華。

ごちそうさまでした。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆

3日連続で、丼単品かっっっ!!!!と我ながら反省。
パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

マグロのタタキ丼。

20060814-1all.jpg「久々に和食いろいろ作っちゃおう!」
と、食材を買って来るも、ゲームのイベントの準備が全然出来てないのを思い出し、大慌てで調理。が、途中で旦那さん帰宅。結局メインだけ食べて、すぐにログイン。

切り身の鮪が安かったので、包丁でたたいて麺つゆを少し垂らしてよく混ぜて、冷蔵庫へ。酢飯にのせて、ワサビ醤油をかけていただきました。

・マグロのタタキ丼。

ごちそうさまでした。
お魚メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

カレーうどん。

20060813-1all.jpgボディボから帰宅して、洗濯機オン。使ってても使ってなくても、海に持って行ったものは全部すぐ洗っちゃうことにしています。で、同時に再びシャワー・ギア洗い。洗ったギアの後片づけをダンナさんがしている間に、晩ご飯の仕度。

と言っても、ゲームの約束(日曜イベント)があって15分で作って7分で食べました(汗)


・3日目のカレーを使ったカレーうどん。
それと帰る途中に、急にお漬け物が食べたくなって買った
・べったら漬け。

ごちそうさまでした。
パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

誕生日ディナー【渋谷:シェパルメ】。

20060812-dinner-rest1.jpgわたしの誕生日。ダンナさんが連れていってくれたのは・・・

   シェ・パルメ

というお店。今はなきビストロ・サンノーにいたシェフのお店です。
場所は渋谷駅南口から徒歩10分くらい。閑静な住宅街にはいるあたりにこじんまりあるお店です。

20060812-dinner1.jpg20060812-dinner2.jpg以下、お料理をズラッと…。お料理はそのつど産地や、どんなソース(使われているハーブなども)とあわせて調理方法など説明して貰ったのですが、忘れちゃった(笑)

前菜2種

左がお肉のテリーヌ。
右がホタテのジュレ仕立て。一番底に(オレンジ風味の?)生クリーム、ベシャメルソースが層になっていて、その上にコンソメ系のジュレ、グリルしたホタテという感じ。ジュレを飾った料理を覚えたかったので、これはなんとか再現してみたいです。

じつは、ここは海老のお料理がコースに組まれていたようなのですが、事前にお願いしていたのでホタテにかわっていました(笑)

20060812-dinner3.jpg20060812-dinner4.jpgこれは赤ワインとトリュフのソースに、さらにトリュフ、フォアグラとプディングなど…めちゃくちゃ美味しいソースでした。

そして、冬瓜の冷製スープ。カレーの風味が新鮮。
グリルしたタコもいい焼き具合で柔らかかったです。

20060812-dinner5.jpg20060812-dinner6.jpg穴子を2種類のソースで。
わたしは、鰻同様に穴子は得意じゃないんですが、これは美味しいと素直に。ソースの美味しさに騙されたのかなぁ(笑)


メインの前にお口直し。シャンパンのシャーベット。
甘さをほとんど抑えた大人の味。


20060812-dinner7a.jpg20060812-dinner7b.jpgメインのお肉。

ダンナさんは牛肉のお料理を。ホロホロとほぐれる柔らかさ。

わたしは子羊をバジルで巻いたものをチキンで巻きグリルしたもの。皮がパリッとしていて美味しかったです。チキンの内側はレアですが、子羊部分は火が通っているので2段階調理なのかなぁ。


20060812-dinner8.jpg20060812-dinner9.jpgデザートのプレート。
お誕生日だとこんな文字が名前入りで(=´∇`=)ろうそくも。


紅茶で締めてごちそうさま。
実はあんまり素敵なティーセットに心奪われてしまい「ノリタケかなぁ…」と思いつつこっそりプレートの底見ちゃいました。(もちろんダレにも見つかってませんよ^^;)
ノリタケでした。いいなぁ…こういう柄のも。


お店を出るとすっかり夜の帳が…。
この辺りは猫ちゃんが多く、つれてかえりたいくらい可愛いヤツもいてちょっと動揺しちゃいました(笑)

大満足のほろ酔い気分でお店を後に。
今回6800円のMENU DE GOURMAND(パルメ・コース)というコース+ワインをフルボトル選んだのですが、わたしたちにはちょっと料理が多かったかも。次に行くときは、もうちょっと品数の少ないプリフィクス+単品がいいかなぁ…なんて話しながら、帰路につきました。
お店ゴハン。 : comments (0) : trackbacks (0)

王様カレー&明太ポテサラ。

20060811-1all.jpgこれから暫く激務になりそうなダンナさん。
「ちょっと遅くなるかも」と連絡が入りました。
「今日はカレーにしてあげるからね、がんばってp(^-^)q」
と返信して、今夜はカレーに。家にある食材を思い浮かべたら、買い出しの必要もなさそうなので、冷凍の合挽肉を解凍。

新しい電子レンジの解凍モードは、切れるけどまだ軽く冷凍モードって感じで、よくありがちな『解凍したら真ん中に火が通った』というのがありません。使い勝手を把握していないので、取扱説明書を見ながら(笑)

いつものように挽肉を炒めて、みじん玉ねぎ・オジャガ・人参と炒めていきます。


このあいだ一緒にスーパーに行ったときダンナさんが、それまでにも何度か興味深げにしていたルーを無言でササッとカゴに入れたのですがそれを使うことにしました。

ハウス食品 プライムバーモントカレー

煮込むときにはいつものように、コンソメキューブ1個。あ…挽肉を炒めるときに強めに胡椒とおろしニンニクも少々。

20060811-2.jpg
サラダは、皮を剥いたオジャガをレンジで茹でて、バター・塩・砂糖で味を調えマッシュに。ラップで茶巾にしたあと、博多明太とイタリアンパセリをトッピング。レタスは叙々苑のドレッシングであえて冷やしておきました。

いつもは一般的なルー(ハウスやS&Bの一般的なの)と、横浜舶来亭っていうのをブレンドすることが多いけれど、今日はハツモノなのでプレーンで。

ダンナさんの乾燥は大満足で、
「これは旨いカレーだね〜(=´∇`=)」
を連発してました(笑)

『マイルドなのにコクがある』
こう書くととてもありきたりのコメントですが、かなりコクがあって美味しいです。これまで2種類以上のルーをあわせて作ってたコクの2割り増しぐらいのコクがこれだけで出来る感じ。

スープを作ろうとしたら、ダンナさんご帰還。「ま、いいっか(*'-')」とスープなしで食べちゃいました。

・王様カレー。
・明太ポテサラ。
・冷たい煮出しウーロン茶。

ごちそうさまでした。
お米メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

重ね豚カツ&茄子の揚浸しなど。

美味しい豚カツと言えば、2年ぐらい前からはキムカツの名前がよくあがりますよね。行ったことないけど(=ダンナさん、今度よろちくわ *^-^*)

似たようなコンセプトの豚カツ、10年近く前に一緒の職場にいた小五月蠅いいろいろと細かいことにきのつく上司(50歳・単身赴任中)に教わったことを思い出しました。

20060810-0a.jpg20060810-0b.jpg安いお肉で柔らかジューシー豚カツができるので、あのころは結構ひんぱんにこの方法で作ってました。

一番いいのはバラ肉ですが、今日はよりヘルシーに(ただ安かっただけとも言う)豚ロース薄切り(生姜焼きなんかにするやつ)を買ってきました。5〜6枚くらいを広げて重ねます。

包丁の背で、トントントントン…

倍ぐらいの面積になったら、半分に折りたたんで、またトントントントン…縦横斜め出来るだけ細かくトントントントンしてください。
20060810-2.jpg20060810-1all.jpg2〜3回折りたたんで、トンカツサイズになったら、塩胡椒して普通に衣つけて揚げるだけ。
とても柔らかい豚カツの出来上がりです。

20060810-3.jpg20060810-4.jpg
高値の続くお野菜の中で、茄子が大きめの3本150円と安かったので、揚げ浸しに。切れ目をいれて水にさらしてアク抜いて、水分拭いて素揚げして。揚がったら用意しといた麺つゆに、直接いれて冷蔵庫で冷やします。温かいままでも好きだけど、冷やしておろし生姜添えると美味しいです。

が・・・生姜添えるの忘れてるし(笑)

ホウレン草の胡麻和えと、もずく+塩もみ胡瓜。


・重ね豚カツ。
・茄子の揚浸し。
・ホウレン草の胡麻和え。
・もずく酢。
・ワカメと絹豆腐のお味噌汁。
・冷たい煮出しウーロン茶。


ごちそうさまでした。

茄子嫌いのダンナさん。最後の最後まで手をつけようとしてなかったので
「茄子食べてくれたら、このもずく酢は食べてあげるよ(*'-')」
と交換条件を。
「茄子食べるぐらいなら、全然もずく酢のほういいよ」
「だってわたしもずく酢、嫌いだもん。顔、(*>へ<)こんななっちゃう」
「嫌い同志で食べようよ」
と、わけのわからないことを行って、わたしがダンナさんの分のもずく酢も食べました。←これほんと苦手なのよ、実は。
しぶしぶ、茄子の小鉢を空にするダンナさん。(。→∀←。) 良かった良かった。
お肉メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

麻婆豆腐&ハリハリ大根サラダなど。

20060809-1all.jpg20060809-2.jpg前日帰宅した旦那さん、リビングに入ってくる前に発した言葉。
「やったー麻婆豆腐の匂いだっ(=´∇`=)」


いいえ…違います( ̄ー ̄)

ということで、『明日は麻婆豆腐』と約束しておきました。

胡麻油でニンニク・豚挽肉を炒めて、豆板醤・塩・胡椒・醤油・オイスターソース&コチュジャン少し・隠し砂糖などなどまたも目分量で入れて、しっかり水切りした絹豆腐(うちはなんでも絹派なので^^;)、仕上げは刻みネギ・水溶き片栗粉で出来上がり。

他のメニューはどうしよう…とりあえず中華系?と思って冷蔵庫をみたら、このあいだ調子悪いときに買って残りを冷凍しておいた市販の餃子があったので、それを焼きました。

20060809-4.jpg20060809-3.jpg
サラダは前日に大きな大根を1本買ってあったので、ハリハリ大根サラダ。10cmくらいに切って厚めに皮を剥いた大根を、縦にピーラーでスライス。氷水にさらしたあと水を切って冷蔵庫へ。梅干しの種をとって刻んだものに味ぽん+お砂糖+出汁少しでドレッシングの出来上がり。他のメニューに胡麻油が結構使われているので、今日は入れずに作ってみました。
小分けパックの韓国海苔1袋を、中のプラトレーを捨てて海苔を入れたまま手でクシャッと。パラパラになった海苔とかつおぶしをたっぷりトッピング。冷たく冷やした器に食べる直前に盛りつけるといいです。

20060809-5.jpgスープは玉ねぎスライスをくたくたに煮て・えのき・ベーコンを入れた中にチキンコンソメ・塩・胡椒・お醤油・みりんで味付け。
・麻婆豆腐。
・餃子。
・ハリハリ大根の梅ドレサラダ。
・えのきとベーコンのスープ。
・冷たい煮出しウーロン茶。



ごちそうさまでした。
その他。 : comments (0) : trackbacks (0)

韓国風チキン照焼&冷トマトなど。

20060808-1all.jpg長期にわたるたちの悪い風邪だとか…(;´д⊂)
突発的草津温泉小旅行だとか…(=´∇`=)
冷蔵庫入れ替えに伴う食糧整理だとか…(*≧∇≦)

諸般の事情で、すっかりサボり気味な我が家の食卓事情でした。
んで、ちょっと真面目に作ってみましたよ。
20060808-2.jpgまずは、ネットで見つけたレシピをもとに韓国風のチキン照り焼き。

皮と脂を外した鶏もも肉を、スティック状に切り分け(筋に沿って切る感じ)、食べやすいサイズに揃えます。
酒&コチュジャンを揉み込んで20分放置。小麦粉を軽くはたいて、たっぷりめの胡麻油でじっくりこんがり焼きます。
仕上げに、醤油・みりん・酒・砂糖を混ぜたタレを回しかけて
全体にからめ、胡麻をふって出来上がり。

チキン好きの私にとって、かなりのクリーンヒット。
コチュジャンの風味が新鮮でした。あ〜これまた作ろう(=´∇`=)
揚げ油を使わないけれど、胡麻油でカリッと焼き上がるので、変わり唐揚げという感じもして、とてもいいです。お弁当にも良さそう。

aiさんの日記の玉ねぎたっぷりの冷やしトマトが載ってて美味しそうだったので、それも。
トマトを器にスライスして並べ、スライスして水に一旦さらした玉ねぎの水気を良く切ってみじん切りにして、トマトにたっぷり。器ごと冷蔵庫で冷やします。

その間に、ドレッシング(これは適当に作っちゃった^^;)、ワインビネガー・酢・砂糖・塩・胡椒・ガーリックパウダー・オリーブオイル等あわせてみました。量は適当、味をみながら調合(汗)
(ちなみにaiさんとこにはちゃんとしたレシピ載ってます^^v)

残念ながら、単品の写真取り忘れたのですが、ダンナさん口に運んだ途端に絶賛してました。玉ねぎのシャキシャキ感がいいです。

あと冷蔵庫のおかけでとても冷たく食べられたのも高ポイント。いままで冷やしてもここまでは冷えなかったし。

ちなみに今まで食べた冷やしトマトのNo.1は、渋谷のNHK近くにあるビストロ八詩のもの。かなり近づけた気がしましたよ(*'-')

20060808-4.jpg新しい電子レンジ、セッティングは完了したものの、通電はまだ。ということで、いきなりチャレンジしてみました。自家製豆腐。

成分無調整の豆乳と、沖縄のにがりを合わせておまかせメニューで「豆腐作り」のセットするだけなんだけど、初回はなんと器から溢れてきました。どうも器と量がうまくいってないのか…2度目はちょっと早めに出してみました。2個の小鉢のうち1つがフルフルと豆腐らしく。溢れかけたのは合わせてザルで水切りしてみました。

結果、失敗した方が豆腐っぽかった(笑)ダンナさんにフルフルしたのを出したら
「卵豆腐みたい、もうちょいかな…味はいいけどね」
とのこと。にがりの量も調整が必要みたい。面白いから納得いくまでまた挑戦してみよう(笑)


20060808-3.jpgあとは、食べてくれるか判らなかったから1匹だけ買って作ったサンマの南蛮漬け。衣に青海苔も混ぜてみました。がゃはり、
「ちょっと魚臭いね…」
と言ってました。でも前と違って、それでもいくつか食べてくれた(*≧∇≦)改良の余地有り^^v


(↑写真、チキン照り焼きが見切れてしまった…)

・韓国風チキン照り焼き。
・サンマの南蛮漬け。
・自家製豆腐もどき。
・玉ねぎたっぷりドレッシングの冷やしトマト。
・お麩のお味噌汁。
・冷たい煮出しウーロン茶。
20060808-5.jpg
ごちそうさまでした。


食後しばらくしてから、前日帰り道でいつものパティスリーに寄って買ってきてくれたケーキを。
今日は珍しくわたしがチョコのほうを貰いました。



相変わらず、うまーい(*≧∇≦)
お肉メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

博多土産の大砲ラーメン。

20060807-1.jpgダンナさん帰宅後、晩ご飯は食べずにとりあえずビール。
ビール→ワインを間でポテチ(生姜焼き定食味)、焼き豚マヨマヨをつまみに。

で、飲んだ後に締めにラーメン(笑)


義弟の博多土産、大砲ラーメンを作りました。
ちなみに、焼き豚は市販のです。
ここのスープ、もちろん豚骨ですが臭くなくって、意外にもアッサリしています。でも豚骨の味が撮ってもよく出てて本当に美味しかった。お店で食べたらさらにいい香りがするんだろなぁ。
サイトをみたら食材にかなりのこだわりがあるようで、それを上手に使ってるからあんなにいいスープが出るんだなぁ…と納得。

ごちそうさまね。ありがとう♪
パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

休日ランチは明太パスタ。

20060806-morning1.jpg20060806-morning2.jpg義弟からの出張土産の博多明太をたっぷり使って、朝から明太パスタ。いやぁ〜ん、さすが本場モノ。辛さが違うっ〜(*≧∇≦)

2人前約220gのパスタに1.5腹(大)を使いました。残りは小分けして冷凍。海苔巻きにしても美味しいんだよね。
パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

卵onlyのトロトロ玉子丼。

20060806-1all.jpg20060806-2.jpg週末の温泉と冷蔵庫買い換えで、日曜日の冷蔵庫はあまりめぼしい食材もありませんでした。

ついでになんだか疲れちゃって、作る気も起きなくてゴロンゴロンしてたら、ダンナさんがお米だけ炊いてくれました。
なので、ダンナさんの大好きな卵onlyの玉子丼を作りました。

ほんとに卵だけです(笑)でも、かなりトロントロン。
ふたりともほとんど無言で、一心に食べました。

20060806-3beer.jpgで、食後はお風呂入ってビール、プハー(*≧∇≦)

草津麦酒、1本330mlのが3本化粧箱に入って1500円位なんですが、とっても美味しかったです。黒ビールの苦手な私ですが、まろやかなので美味しく感じました。
卵メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

草津温泉2日目。

20060805-lunch1.jpgホテルをチェックアウトしてから行った日帰り温泉でお昼を食べました。昆布麺のサラダ風冷やし中華。美味しかったです。

晩御飯は最寄り駅の焼き肉屋さんで。



20060805-dinner1.jpg20060805-dinner2.jpg
お店ゴハン。 : comments (0) : trackbacks (0)

草津温泉〜朝ご飯。

朝目覚めてすぐに温泉に入り部屋に戻って、もう一度ゴロンしたりTV観ているうちに朝ご飯の時間に。8時でお願いしておきました。

20060805-morning1.jpg20060805-morning2.jpg別室に移動して出てきたのがこちら(=´∇`=)

温泉卵にちょこんとワサビ。ワサビで食べるのは初めてだったけど、なかなかイケました。今度家でもやってみよう。
山芋は本当はダンナさんは食べたがらないのだけど、食べてましたよ(笑)上の降りかかっているのは青海苔。
この梅干しは、蜂蜜漬け…だと思う。甘くてかすかに酸っぱくて美味しい。

20060805-morning3.jpg20060805-morning4.jpg4cmはあるんじゃないかっていうぐらい大きなお豆さん。ほっこりふっくら煮てありました。
干物はなんだろう…粕味噌の風味が。黒いのは最初何かタレがかかっているのかと思ったら、焼けてプックリふくれた皮でした(笑)

シャッキリ茹でたエンドウ豆には、甘い胡麻ダレが。
サラダは青ジソドレッシングで。

20060805-morning5.jpg20060805-morning6.jpg
自家製豆腐の豆乳鍋。
湯葉とふるふるのお豆腐が楽しめて美味しかったぁ〜。
ポン酢でいただきました。


大粒のトロロンとしたナメコのとお豆腐のお味噌汁。
いい香り。朝のご飯は普通の白米でした。


ごちそうさまでした。
朝ゴハン。 : comments (0) : trackbacks (0)

草津温泉〜晩ご飯。

ふたり揃って酷い夏風邪をひいたばかりだったので
「もう1週ボティボはお休みしようね」
「じゃあ、江の島の花火だけ行こうか?」
「え〜でも混むでしょ?新しく江の島に出来たスパで、贅沢しながら見るのならいいかも」
「じゃいっそ温泉まで脚伸ばしちゃう?」
と、急遽決まった今回の小旅行、予約を入れた数日後にお宿から電話が入りました。到着時間を一応17時と伝えてあったのですが、ずいぶんと「食事が18時からですのでくれぐれも、お遅れになりませんように」と言うようなことを言っていました。
なので、早めにチェックインすると伝えたのですが、食事の途中でその理由がよくわかりました。

20060804-dinner1.jpg食事の時に通された別室で用意されていたお膳はこれだけ。

「まぁ、ちょっと少なめの気がしないでもないけど、鍋敷きが1つあるし、汁椀とご飯が出てくるだろうし、こんなんもありかなぁ」
と思っていました。

20060804-dinner2.jpg20060804-dinner3.jpg・お刺身のサラダ仕立て。
サーモンにはかいわれ、ひらめにはみょうが巻き込んであり、大根のツマの上にはこんもりと玉ねぎスライスが。ちょっとした細工ですが、ただ切り身を盛りつけるよりずっとかわいらしいですよね。

・コンニャク豆腐のそうめん仕立て。
わたしの苦手な穴子がのってましたが、ちょこっとなので平気でした。あと甘辛く煮た椎茸など。
・汲み上げ湯葉の梅ソース。
ピンクの花びらに見立てた百合根が可愛らしい、さっぱりした一鉢。


20060804-dinner4.jpg20060804-dinner5.jpg・前菜6品。
いちじくのワイン煮。林檎と生クリームが牛皮で包まれたもの。う巻き卵。なんとかという名前の枝豆。小海老をさっと焼いたもの。コンニャクと山菜の炊いたもの。

牛皮がふわふわと柔らかくて幸せ。またまた苦手なう巻き、けれどひと切れだと難なくクリア。影になってるコンニャクは竹輪みたいになったものの真ん中に山菜が。とてもコシのあるコンニャクでした。

・上州豚(だったかな?)と湯葉のしゃぶしゃぶ。
出汁がどうやってとるんだろうというぐらいコックリといいお味。ポン酢も何も出てこなくて、これだけで頂いたんですが、充分美味しい。柔らかくて甘いお肉に、からむ味深い出汁だけで充分なお味でした。

20060804-dinner6.jpg料理を食べている途中、15分くらいしたころかな?
ジュウジュウと音を立てて運ばれてきたのが、コレ(*'-')

・上州牛とエリンギのステーキ。
バターとステーキソースの焦げる香りがとてもよくて、お肉は柔らかくて幸せ。ダンナさん、なんにも言わずパプリカ食べてました(笑)

20060804-dinner7.jpg美味しいお肉だね〜あんなに熱々って感激だね。なんて言って食べ終わった頃に、篭盛りの天ぷらも運ばれてきました。

・白身のチーズ天ぷら+えびすり身蓮根+えびすり身椎茸。
目の前で揚げて貰ったみたいに熱々で、白身もふっくら、エピのすり身も臭みが全くなく、ダンナさんもちょっと頑張って食べちゃってました。それぐらい美味しかったです。揚げたては、抹茶塩で食べるのに限ります。

個別の写真を撮るの忘れちゃったけれど、全体写真の左下にある小さな土瓶。これは薬膳土瓶蒸し。クコの実とか薬草が、地鶏や舞茸やキノコ類と一緒に。この出汁もどうやってとってるんだろう。薬草が入ってるせいもあるけど、しゃぶしゃぶのお出汁とは基本的に別物みたい。
薬草の香りにちゅっとびっくりしたのは最初の一口。気が付いたらどんどん飲んでました。まさにハマる味。身体の中からホカホカしてきました。

20060804-dinner8.jpgいやぁ〜お腹いっぱいになったね〜お献立書にご飯も出るってあるけど大丈夫かなぁ・・・なんて言ってると、またプツプツと音を立てたものが運ばれてきました。

・林檎のグラタン。

実はクチコミでこれの存在知っていたのですが、こうして一個まるごとくると思わなかったので、感激。
中にはサイの目にきった林檎や舞茸などが。え?と思うかもしれませんが、ちょっと酸味のある林檎にまだシャキシャキ感が残っていて、チーズ独特の風味のきいたこってりソースとよくあいます。

お腹がきついきついと言いつつ、全部食べちゃえるくらい美味しかったです(*≧∇≦)

もうほんとに無理だねぇ…炊き込みご飯なんて絶対入んない…デザートもあるみたいよ…どうしよう…。

20060804-dinner9.jpg20060804-dinner10.jpg
で、運ばれてきたのは
・古代米とキノコの炊き込みご飯。
・ナメコのお味噌汁。

古代米って初めて食べましたが、香ばしくて美味しい。玄米よりずっとずっと美味しいです。噛むと甘味も多くもっちりした感じ。キノコはほとんど食感を感じないぐらいにとても細かく刻まれていて、しっかり味が出ていました。
ナメコもトロンとコロンとしていて立派。三つ葉の香り、やっぱりいいね。

そして締めのデザートは、
・シューアイスとメロン。

ちょっと懐かしい濃い牛乳味のアイスがびっしり詰まっているのに、運ばれてきたときシューの外側はカリッとしてました。
ここで焼いてるのかな。ふってあったスプレーのデコレーションがまたなんとも懐かしくて可愛い。メロンもさっぱり甘かったです。

あとはお新香。

以上20品前後、1時間ぐらいかけて頂きました。
料理の運ばれるタイミング、熱々のものは熱々出来たてで、
女将さんが電話であんなに到着時間のことを言ってらっしゃったのは、これだったんだなぁ…と感激。

顔を見て、確実にその時間に熱々で出す準備のためだったんですね。

実は夏休みのこのシーズンで1泊15000円前後のお宿なんですが、これだけ気配りされたお料理に大満足。蟹も伊勢エビもアワビも出てきませんが(もっともそれは我が家的にはあまり喜べない^^;)、とっても美味しい時間を過ごしました。

どの仲居さんも終始にこやかで、「暑くありませんか?窓開けましょうか?エアコンどうしましょうか?」と空調にとても気配りして頂いたり気持ちの良い晩ご飯となりました。

ごちそうさまでした。
お店ゴハン。 : comments (0) : trackbacks (0)

ハチ公&マンゴプリン。

20060802-1all.jpg20060802-2.jpg昼過ぎから夕方までずっと大工さんをしていたので、お買い物に行けませんでした。冷蔵庫には前日、ダンナさんが帰りにビールを買いに東急に寄ったついでに買ってきてくれた『ハチ公ソース焼きそば』なるものが。

これ、わたしも今調べて知ったのですが、東急が創業50周年記念企画で、渋谷をイメージして販売しているモノ。
本家『ハチ公ソース』の家庭用の小瓶は、東急ハンズと渋谷東急、お台場のヒカルストア(レトログッズのお店だったかな)・あと製造元でのみの販売のようです。

冷蔵庫の片づけをちょっとしておきたくて、レタス・ハム・玉ねぎなどを具材に。レタス高騰前に88円で買ったものなので、手でちぎってザクザクいっぱい入れました。


半熟卵をそえて。
ボクシングの亀田戦があるのでダンナさんが今日は定時上がりのため、簡単に晩ご飯はこれだけです。

20060802-3.jpg晩ご飯のあと、いよいよ沖縄の完熟マンゴーで作った自家製マンゴープリンを(=´∇`=)
とても大きなマンゴーだったので1個で、プリンカップ4つ出来ました。レモン1/2カット・生クリーム・牛乳など入ってゼラチンでかなりゆるめに固めてあります。

プリンが甘さ控えめなので、生クリームは甘めに泡立てて、ベランダからミント摘んできて。作るときに少しだけ寄せておいたマンゴーソース(お砂糖も何も加えてない)をトローリとかけて頂きました。

ひこにん、ありがと。美味しかったよ〜。あと2個も完熟なのでピッチ上げて頂こうと思います(v_v*)

寝る前に、焼きそばと一緒にダンナさんが買ってきたエクレアも食べました(汗)明日から気をつけよう…(>ω<*)
パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

ハチ公&マンゴプリン。

昼過ぎから夕方までずっと大工さんをしていたので、お買い物に行けませんでした。冷蔵庫には前日、ダンナさんが帰りにビールを買いに東急に寄ったついでに買ってきてくれた『ハチ公ソース焼きそば』なるものが。

これ、わたしも今調べて知ったのですが、東急が創業50周年記念企画で、渋谷をイメージして販売しているモノ。
本家『ハチ公ソース』の家庭用の小瓶は、東急ハンズと渋谷東急、お台場のヒカルストア(レトログッズのお店だったかな)・あと製造元でのみの販売のようです。

20060802-3.jpg20060803-desert1.jpg冷蔵庫の片づけをちょっとしておきたくて、レタス・ハム・玉ねぎなどを具材に。レタス高騰前に88円で買ったものなので、手でちぎってザクザクいっぱい入れました。


半熟卵をそえて。
ボクシングの亀田戦があるのでダンナさんが今日は定時上がりのため、簡単に晩ご飯はこれだけです。

晩ご飯のあと、いよいよ沖縄の完熟マンゴーで作った自家製マンゴープリンを(=´∇`=)
とても大きなマンゴーだったので1個で、プリンカップ4つ出来ました。レモン1/2カット・生クリーム・牛乳など入ってゼラチンでかなりゆるめに固めてあります。

プリンが甘さ控えめなので、生クリームは甘めに泡立てて、ベランダからミント摘んできて。作るときに少しだけ寄せておいたマンゴーソース(お砂糖も何も加えてない)をトローリとかけて頂きました。

ひこにん、ありがと。美味しかったよ〜。あと2個も完熟なのでピッチ上げて頂こうと思います(v_v*)

寝る前に、焼きそばと一緒にダンナさんが買ってきたエクレアも食べました(汗)明日から気をつけよう…(>ω<*)
パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

アボカドと生ハムの押し寿司。

このあいだ、ふたりのゲーム仲間であるひこにんが送ってくれた沖縄のアップルマンゴーで、プリンを作りました。作りながらちょこっとつまみ食い…(。→∀←。) なんじゃこりゃぁぁぁ!!!マンゴー独特のエグミが完全にない。ただただひたすらに薫り高くって甘い果物です。完熟まで待って良かったぁ〜食べるのが楽しみ♪

マンゴーの種って、なんか南の島の貝っぽいよね(笑)?

20060801-1all.jpg20060801-2.jpgで、これまた先週買って室温で完熟を待っていたアボカドを使って、お寿司リベンジ(=´∇`=)
いいタイミングで数日前に理香ちゃんが、牛焼肉を使った押し寿司を作ってたのを見て、アイディアいただきました。アルミ箔の空き箱にラップして、寿司型がわりにしました。スライスして寿司酢を少しふったアボカドをしきつめ、寿司飯を高さ半分までギュッギュと詰めます。そこに白胡麻をいっぱいふって、またご飯。ラップをキッチリしたあと箱を閉じて何カ所か輪ゴム止め。箱ごと野菜室で少し休ませました。

ダンナさん帰宅する少し前に塗れ布巾で包丁をふきながらカット。このあいだ、お皿にご飯がくっついちゃったので、今回は生ハムで包みました。マヨかけてトビッコ飾って出来上がり。

今度は崩れることもなく、押し加減も丁度良く、大変美味しゅうございました。
あ〜普通のお醤油で食べちゃったけど、わさび醤油にしたら良かったな(。→∀←。)

春雨の中華サラダは、ハム・胡瓜・薄焼き卵の細切りで。
味付けはなんと麺つゆ+寿司酢(笑)+胡麻油+白胡麻。これを適当に味を見ながらマゼマゼ。薄焼き卵は色がキレイなまま出したかったので、食べる直前に混ぜました。

20060801-3.jpg
20060801-4.jpg
もう一品は、このあいだyukiちゃんが作ってるのをみて美味しそうだなぁ〜と思ったいんげんのきつね巻き。
レシピわかんないから適当に巻き巻きして、たこ糸で縛って煮てみました(笑)いんげんとかダンナさんはあまり食べたくないはずなのに、しっかり味が染みて大好きな揚げさんとのコラボで美味しく食べてくれました。

・アボカドと生ハムの押し寿司。
・中華風春雨サラダ。
・出汁巻き卵。
・いんげんのきつね巻き。
・切り干し大根。
・ワカメのお味噌汁。(ダンナさんだけ)
・冷たい煮出しルイボスティー。


ごちそうさまでした。

今、冷蔵庫みたらマンゴープリンが固まってた(。→∀←。)
でも、この時間なので明日にします。楽しみぃぃぃ〜♪
お米メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)
Categories
Latest Entries
Archives
Profile
My web site...
HOMEはコチラ
Recent Comments
Other