<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

鮪漬け丼&角煮。

豚の角煮を今日も食べようと多めに作っていたので、メインは決まっているとして、他なににしよう…ダンナさんに前日聞くと
「今日の取り合わせと同じでいいよ〜あれベスト」
みたいなことを言うし…ふむ〜(´・ω・`)。

「今日はゲームの集合時間がちょっと早いから、すぐ食べやすいものね〜」
と夕方さらにメッセージが来たので、急いで冷凍の鮪のお刺身を使った漬け丼にしました。

20060518-2.jpg20060518-3.jpg手抜きで市販の麺つゆに、解凍して切った鮪を漬け込むこと30分。炊きたてご飯に寿司酢をふり、うちわでパタパタ。お味噌汁は時間がなくて作れませんでした。

漬けにすると、安い冷凍鮪もトロンとして美味しくなります。
紫蘇を多めに盛りつけて正解。


20060518-1.jpg20060518-2.jpg角煮は昨日の夜から半熟卵を漬け込んでおきました。今日再度煮込むときには卵だけとり出して。あら熱さめてから軽く温めて盛りつけ。よく味が染みて、美味しかったです。
昨日、針生姜をトッピングするの忘れちゃったのですが、今日は忘れずに乗せました^^

・鮪の漬け丼。
・3日煮込んだ豚の角煮と半熟味玉。
・冷たい煮出しウーロン茶。
・冷たい煮出しルイボスティー。

ごちそうさまでした。



お魚メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

パスタとかビシソワーズとか。

某所に「これでわたしは彼のハートを射止めちゃいました♡ 」と紹介している鮭を使ったレシピを見つけ、ちょっとアレンジして作ってみました。

20060513-2.jpg生鮭に強めにクレイジーソルト→小麦粉をふり、オリーブオイルで両面を焼きます。天板に新玉ねぎのスライスをならべ、そこに鮭を。とけるチーズ、プチトマをのせてオーブンへ。


結果&感想:
わざわざ鮭はこうしなくても美味しいような(汗)
チーズと鮭の風味がケンカして、マイナスになっちゃってるかんじ。もしもこのスタイルで作るなら白身のお魚にベシャメルソース→チーズで焼くのがオススメ。あ!今度そうしてみよう(=´∇`=)


20060513-3.jpgスープは脳内レシピで適当に作ったビシソワーズ。
茹でたオジャガと玉ねぎ・牛乳とチキンスープの素・塩胡椒・お砂糖少し・バターをミキサーにかけて滑らかに。そのあと湯煎でよく加熱して、出来上がり。新玉ねぎだからあまり辛くないと思い、生でミキサーかけましたが、軽くソテーしたらもっと美味しかったかも。うん、これ採用。また作ります(*'-')


20060513-4.jpgパスタソースは、セールになっていた市販のものを週末用に買っておいたので、それを。パスタは、いつものディ・チェコスパゲティーニIIを取ったつもりが、間違ってフェデリーニを買ってしまってました。茹で時間が短いから、腹ぺこの今日にはぴったりと早速それを使いました(笑)

ベランダのイタリアンパセリがどんどん増えてきたので、たっぷりめにまぶしてみました。


20060513-1.jpg・トマトソースのパスタ。
・鮭のチーズグリル。
・ジャガイモのビシソワーズ。
・冷たい煮出しウーロンオ茶。
・冷たい煮出しルイボスティー。


ごちそうさまでした。


※ 今日はビシソワーズの白さが嬉しくて、
   全部白い食器でサーブしてみましたよ(*'-')

パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

鰹のタタキとDietメニュー。

昨日、GW中のとあわせて今週分の週刊『我が家で和食』をダンナさんが買ってきてくれました。今回のメインは『鰹のタタキ』。

「いいなぁ〜鰹のタタキ。食べる?」
と聞くと
「うん!いいねタタキ(´∀`)」
我がオット、ここ最近さらに好き嫌い番長を返上しつつあります。

生の鰹を買ってきて自分でタタキにしてみたかったんだけど、あいにくイイのがなくて、「ん〜(´・ω・`)」と思いつつ、既に炭火でタタキにしてあるものを1サク買ってきました。

20060510-2.jpg20060510-3.jpgミョウガ・生姜・新玉ねぎ・ニンニク・青ネギ・青紫蘇などなど、スライスしたり千切りしたものを、食べやすく切って軽く塩をした鰹をバットに広げ、まんべんなく乗せて。三杯酢を作って、手でパッパッパと振りかけ、全体を手のひらでタタキます。で、冷蔵庫で30分程。切り身を1枚づつ返し薬味を今度はそちらに。そしてまた三杯酢を軽く、パッパッパ&手のひらでタタキ、冷蔵庫へ。

食べる直前でお皿に盛りつけ、薬味を新たにまた少し散らして、出来上がり。生姜醤油で頂きました。


20060510-4.jpg20060510-5.jpgお家で、こんなに沢山の薬味を乗せて食べるのは初めてでしたが、ダンナさんもモリモリとよく食べてくれました。紫蘇はたっぷりめが美味しかったです。


水菜と千切りの人参をさっと茹でて、胡麻和えに。ダンナさんはお腹が一杯になってしまい、一口しか食べませんでした。

20060510-6.jpg茄子のお味噌汁、絶対にNGだと思っていたら、このあいだふと
「よく味が染みてたら茄子の味噌汁、食べられるよ、俺(´∀`)」
と言っていたので、作ってみました。あまり嬉しくはなさそうだったけど、大好きな油揚げと一緒にしてちょっといつもより麹味噌を多めにして濃いめの味付けにしたらので、なんとかイケたようでした^^


20060510-1all.jpg【ダンナさんメニュ。】
・鰹のたたき。
・昨日の大根の煮物。
・水菜と人参の胡麻和え。
・茄子と油揚げのお味噌汁。
・白飯。
・芝漬けとつぼ漬け。
・冷たい煮出しウーロン茶。


【わたしメニュ。】
・鰹のたたき。
・昨日の大根の煮物。
・水菜と人参の胡麻和え。
・茄子と油揚げのお味噌汁。
・木綿豆腐の冷や奴。
・芝漬けとつぼ漬け。
・冷たい煮出しウーロン茶。


ごちそうさまでした。


ダイエットメニュー。 : comments (0) : trackbacks (0)

お刺身とおそうめん。

20060504-1.jpg20060504-2.jpg20060504-3.jpg晩ご飯は、おそうめんとセールだった鮪のお刺身で。
お刺身のつけあわせの大根は、かつらむきが出来ないので、スライサーで縦に薄く切ったあとひたすら千切りに(=´∇`=)まぁ、理屈は一緒のハズ(笑)


缶詰のミカンを一緒に盛りつけるのは初めてだったけど、意外と箸休めになって良いですね。お店で食べるとよくミカン&さくらんぼ・キュウリが乗ってたりしますよね。

木の芽は、このあいだポットで買ってきてベランダの鉢に移植したもの。これが山椒の木だったこと、初めて知りました。
手のひらでパンッとたたくといい香りが。

あとネギもベランダから持ってきたものですね。
ネギの苦手なダンナさんですが、ベランダで取れたと知って
「お〜ベランダ産か〜(´∀`)」
と喜んで食べてくれました。これは今まで捨てていた根本の部分を差して育てたので、原価ははてしなくゼロ(´∀`)v


・鮪のお刺身。
・そうめん。(錦糸卵・千切り紫蘇・ミカン。おろし生姜・葱など添えて)


ごちそうさまでした。
お魚メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

自宅で握り。

20060425-1.jpg今日はお給料日なので、お寿司を作ってみました。

(全体像、画像サイズまちがって小さいので撮っちゃった;;)


20060425-2.jpgダンナさんはマグロ以外のお寿司が好物ではなかった(過去形)ので、マグロ・カンパチをサクで買ってきました。(トロはわたしが苦手なので赤身だけ)

マグロは握りのネタを作り、1/3くらいをタタキに。

カニ風味かまぼこをほぐしたものとキュウリの千切りをからしマヨであえたものと、マグロタタキは軍艦にしました。


20060425-3.jpg父が大のお寿司好きで、子供の頃たまに自宅で握ってくれました(あ…前にも書いたかw)握りのうんちく語りながら、いい手つきで握ってくれた様子をよく覚えています。

で、それ思い出しながらわたしもこうしてたまに握るのですが、不思議とシャリの量って一定してるんですよね。手が覚えているというか…。

若い頃、お寿司屋さんとつきあったことがあって、その人の握る様子をよく観察してたせいもあるのかも。

女の人は男の人より体温が高いので、ネタを傷めやすいとかなんとか、なので手は頻繁に水につけて冷たくして握りました。

20060425-4.jpgほんとうはお蕎麦+天ぷらがいつものパターンで、その材料も買ってはあるけれど、ちょっと疲れちゃったので、冷凍室にあったお蕎麦をかけにして出しました。これ、わたしが風邪引いたときに、ダンナさんが非常用に買ってきたもので、冷凍のままの麺を湯がいて、スープをあたためるだけの簡単なもの。このまま放っておくと、賞味期限切れにしてしまいそうなので、ちょうどよかった(=´∇`=)

「うまぁ〜(=´∇`=)幸せぇ〜」

まさかお寿司を食べて、ダンナさんがこんな台詞を言う日が来るとは、かつて思ってもみませんでした(笑)
お米メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

初・鯵フライ。

先週のディアゴスティーニ・土井善晴本のトップページ『鯵(アジ)フライ』でした。(もう分厚いファイル3冊に!!!!)

「美味しい鯵フライって、ずっと食べてないなぁ〜」

そこで、最近マイミクさんたちが華麗にお魚をさばくのを見ていたこともあり、一発奮起してしみました。

恥ずかしながら、1本丸ごとのお魚をさばくという作業、サンマと鯖ぐらいしかしたことありません。ましてや三枚おろしなんて初めてです。

しかも、雨に当たったのがいけなかったのか、帰宅してからずっと頭痛が…。薬をあまり飲みたくないので静かにしていたら、少し収まったので、初めての鯵征伐開始!

実はわたくし、いいトシをして恥ずかしいのですが…尾頭付きの魚をさばくとき、なんとも背筋にいやぁ〜な感じがビリビリと走ってしまいます。どうにも、うらめしそぅ〜に、コッチを見ている気がしてならない…いや、見てるんですよ!!!!!

鯖なんて特に型も大きいので、頭を落とすまでは魚にキッチンペーパーで作った目隠しをしてます。

今日も当然、鯵には目隠しをしてもらいました。試行錯誤しながらも、手の温度で鮮度が落ちないように、手を水で冷やしながら、息の根を止めてやりました。
20060420-1.jpg




さぁ、もう観念しろいヽ(`д´)ノ!(違


20060420-2.jpgで、出来たての鯵フライ。ダンナさんからは、こんな感想をもらいました^^v

「鯵フライってこんなウマイものだったのかぁ〜(=´∇`=)
中はふわふわ、外はカラリ!骨もすっかりないねぇ〜」

(うんうん…オイラ、ガンバッたよ(;´д⊂)
             吐くかと思ったよ…)

ちなみにダンナさんは醤油派、わたしはソース派です^^


ほんとうはキノコ料理を何か一品と思って、エリンギとしめじを買ったのですが、頭痛が抜けきらないので省略。お味噌汁もインスタントの赤だしにしました。

20060420-3.jpg昨日の残り物の煮込みハンバーグ、今日のほうがずっと美味しかったです。これからは前日に仕込もうっと。

・初・鯵フライ。
・煮込みハンバーグ(前日の残り)。
・マカロニサラダ(同じく)。
・インスタントの赤だしお味噌汁。
・冷たい煮出しウーロン茶。

ごちそうさまでした。
お魚メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

ペペロンチーノとカルパッチョ。

今日はゲイムのほうで毎週恒例のイベントがある日。ちょっと早めに急いでご飯の準備。まぁ、休日は麺喰いなわたしたちなので、そんなにメニューにも悩むことなく。

20060409-1.jpg明日は月曜なんでニンニク控えめのペペロンチーノ。
マイミクのハーブさんを見習い、ハーブをどんどん取り入れるのに挑戦。
ベランダからイタリアンパセリちぎってきて、パスタに入れてみました。その他の食材は、ベーコン+鷹の爪+ガラスープの素少し+塩胡椒+オリーブオイル。バスタは茹でるとき塩を惜しみなく(ただし味付けに使ってるお塩じゃなく、かなり安い天然塩)。

20060409-2.jpgとっても安く冷凍のメバチマグロを買っておいたので、カルパッチョに。
ソースは、オリーブオイル+粗挽きマスタード+酢+刻んだイタリアンパセリ+みじん切り玉ねぎ+蜂蜜少し+塩胡椒で。
レモンと貝割れの葉の部分を散らして、カットしたプチトマも添えてみました。盛りつけたら食べる直前まで冷蔵庫へ。でオリーブオイルを回しかけ、マヨネーズを少し添えてテーブルへ。


20060409-3.jpgお刺身は好きなんだけど、なんたって北海道生まれの北海道育ち、味にはめっぽう五月蠅くて…(汗)
なので、あんまり味に期待してないお買い得品は、こうして食べると、とっても美味しく食べられます。

・初めてのイタリアンパセリを使ったペペロンチーノ。
・マグロのカルパッチョ。
・冷たい煮出しウーロン茶。


ごちそうさまでした。



--------------------------------
(自分のためのメモ)

■イタリアンパセリ

マルチキッチンハーブです。
茎と葉に特有の味と香りがあるパセリは日本でも馴染みのある野菜です。
料理の飾り付けにちょこんと♪ これパセリの定番位置ですが・・
本当は主役に近い栄養成分がたっぷりとあります。
イタリアンパセリに含まれるピネンとアピオールという精油成分は
胃腸を整える働きあります。
また、ビタミンC・ベーターカロチン・繊維・カルシウム 鉄分もたくさん含まれています。
絞った液は蚊を寄せ付けない効果もあり・・
マルチキッチンハーブと呼ばれるのも納得です。

パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

白身魚のフライ。

20060403-morning1.jpg朝ご飯は、時間も遅かったので昼兼用で、手抜きオムライス。
チキンライスに半熟スクランブルエッグを乗せるだけ(笑)

20060403-1.jpg20060403-2.jpg夜ご飯は、甘塩のタラ切り身にオレガノ・胡椒をふってフライに。タルタルソースはいつものように自家製で。マヨネーズも自家製だと完璧なんだけど、実は一度もマヨ作りを成功した試しがありません(汗)

今日はいつもとちょっと違って、玉ねぎとピクルスはみじん切りじゃなくペースト状にしてみました。水分が多くなるけれど、口当たりのいい美味しいタルタルに。これもたまにはありかなぁ。

20060403-3.jpg茹でた鶏ササミは手で細かくほぐして、茹でたホウレン草と一緒に棒々鶏風に。練り胡麻+味噌+お砂糖+お醤油+酢+一味唐辛子をよく合わせたもので和えてみました。



【昼】
・手抜きオムライス。

【夜】
・白身魚のフライ+自家製タルタルソース。
・ササミとホーレン草の棒々鶏チックなの。
・大根と揚げさんのお味噌汁。
・冷たい煮出しウーロン茶。

ごちそうさまでした。
お魚メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

ネギトロ丼。

20060313-1.jpg20060310-2.jpg朝から、クッキー焼いたり(いったい何回焼いたんだろう…^^;)、買い物であちこち走ったり、なんだかバタバタとしているうちに夜。

ペンキ屋さんはできませんでした。ダンナさんが帰宅して部屋に入るなりクッキーの話になり、すぐにひとつ口に入れてあげました。

「お〜(≧∇≦)旨いじゃん!」
「じゃ、おやつにパクパク食べてね。形さえ良かったら、かなりイケるよね^^」

トロをたたいて、海苔を散らした寿司飯にたっぷり。しそをこんもり、わさびをちょこん。青ネギもパラパラと散らしました。

20060313-3.jpg20060313-4.jpgほうれん草は、茹でて水にさらして灰汁を抜き、めんつゆとごま油であっさり味付け。白胡麻をトッピング。ナムル風の味付けになりました。

肉ジャガは、新ジャガで作ったのでほどよくホロホロと。うちの実家では豚肉で作るんだけど、ダンナさんに
「普通は牛?」
って聞くと
「たぶんね〜でも子供の時は好きじゃなかった(笑)オカンのはピーマンのっかってたから」
と言ってました。きっとピーマン嫌いな息子のために、食べる工夫してくれてたんだよ^^

ごちそうさまのあと、
「俺ね、結婚前なら絶対にこんなの(ネギトロ丼)食べなかった!でも今は旨いから食べられる〜(´∀`)」
と言ってくれました。

良かった良かった。
日常的な健康は、食生活で手に入ると思うので、いろんなものを食べてもらえるように、頑張らなくちゃ。


・ネギトロ丼。
・肉ジャガ。
・ホウレン草のナムル。
・豆腐とワカメのお味噌汁。

ごちそうさまでした。
お米メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

桃の節句ご飯。

昨日のうちに必要なものを少し買い足してきたので、今日はお買い物にも出ずのんびりと調理。

子供のときから、実家では3月3日はちらし寿司だったので、一人暮らしを始めてからも、たいていの歳はちらし寿司をどこかで食べてきました(笑)

実家では今も、毎年母がお雛様を飾ってくれています。


20060303-2&3.jpg午前中にかんぴょう・人参・油抜きした揚げさんなどを味付けました。あまり茶色くするのは嫌いなので、塩メインで醤油は色づけ程度。
午後からは、昆布をポイと炊飯器に放り込んで寿司飯を炊きあげ、炊飯の合間に作っておいた寿司酢とあわせました。

薄焼き玉子は裏ごしてから小麦粉を水で溶いたものを少し足して味付け。

うずらの玉子で作った顔は、お内裏様が細面で、お雛様が下ぶくれです。(玉子を上下逆にしただけとも言う)首元には寒くないようにおぼろ昆布の襟巻きを。

さわらは魚へんに春と書くだけあって、そのままだと柔らかくて品のいい味のお魚です。これを日本酒をふって1時間ほどしてから7割程度コンロで焼きました。そこに白味噌・醤油少々・わさび、そしてマヨネーズをよく混ぜて作ったソースを塗って、再びコンロへ。焼き上がったところで盛りつけ、仕上げにお味噌をまた須子し乗せました。

実はちょっと焼きすぎて、ソースが焦げ気味です。味は問題なかったけど。初めて作りましたが、最初食べる前にダンナさんに料理の説明をしたら食べたとたんに「うん、意外にイケルね('-')」と。味噌とマヨ・ワサビってやっぱり『意外』ですよね(笑)


20060303-4&5.jpg厚揚げをほんとうはさっと焼き、芥子酢みそでいただこうと思ったのですが、味が他の料理とかぶることに直前になってから気づき、急遽変更…といってもある素材でできるものは…と結局、豚の細切り肉とエリンギでピリ辛の中華炒めあんかけになりました。

菜の花は茹でてあく抜きしたあと、めんつゆと芥子・白胡麻で和えました。仕上げにまた胡麻をパラパラ。春野のがしましたよ♡


20060303-6&7.jpgお吸い物は昆布といつもの数倍の量の鰹節でこっくりとした出汁をとって。味付けの時に
「こんなに和風なお出汁なのに、フランス産のお塩って…」
と不思議な気持ちに(・ω・)

デザートはシュークリーム。
ほんとうは雛ケーキでも買おうと思っていたのですが、昨日ダンナさんがお土産におっきなシュークリームを2つ買ってきてくれて、うっかり食べずに寝てしまったため、それを出しました。バニラビーンズのきいたカスタードと、生クリームが美味しかったです。
久しぶりっ!OH! MY SWEETS!(*≧∇≦)

ひな寿しを食べるときにダンナさんが
「こんな可愛いの作られたら食べられないよ〜どうしよぅ…どこから食べよう…(´・ω・`)」
と言っていたのですが、ひょいと見ると・・・
20060303-b1&2.jpg自分を食べてました。なんでわたしも自分を食べました(笑)
「お!ひな祭り殺人事件!」
なんか嬉しそうなんですが・・・・(´・ω・`)

【菱餅拡大図】
20060303-b3.jpg実は上から、桜でんぶ・蒲鉾・キュウリ。
早く作りすぎて、食卓に出した頃にはキュウリがちょっと小さくなってしまったのは ヒ・ミ・ツ♪



20060303-1.jpg・雛寿司。(お内裏様とお雛様・菱餅)
・ちらし寿司。(↑で足りなかったときのために)
・鰆(さわら)の変わり味噌マヨ焼き。
・厚揚げのピリ辛あんかけ炒め。
・菜の花の芥子和え。
・ワカメとお豆腐のお吸い物。
・シュークリーム。
・冷たいウーロン茶。

ごちそうさまでした♪
イベントゴハン。 : comments (0) : trackbacks (0)
<< 3/5 >>
Categories
Latest Entries
Archives
Profile
My web site...
HOMEはコチラ
Recent Comments
Other