今朝は、ダンナさん会議で別ビルに直行とのことで、いつもより30分遅い出社。 
朝、わたしはほぼいつもどおりに起きたので、のんびり準備できました。ダンナさんの朝ご飯は、いつものようにお味噌汁&ご飯&鮭フレークと漬け物と簡単です。 
前日の晩ご飯で、チキン南蛮が残ってしまったので、今朝はそれを温め直して1品。念のため1つ食べてみたら、昨日よりは辛さも落ち着いて(昨日は決行ピリ辛になってた)いい感じでした。 


うずらの卵を茹でて、三角に切った蒲鉾と合わせて『てるてる坊主』にしてみました。胡麻の目がちょっと情けない顔になってますが^^; 
玉子焼きは昨日の夜が厚焼きだったので、今朝は炒り卵に。 
そういえば、安さに負けてとうとう市販のクリームコロッケ買っちゃいました(笑)ダンナさんの感想を聞いてから、今後採用するかどうか決めようと思います(笑) 
皮を剥いたアスパラはベーコンで巻いて焼き焼き。ベーコンの塩加減があるので、軽く胡椒しただけです。 
・チキン南蛮。 
・クリームコロッケ(冷凍)。 
・炒り卵。 
・アスパラベーコン。 
・ウズラ卵と蒲鉾のてるてる坊主。 
・プチトマ。 
・鮭フレーク&紫蘇の実漬けのご飯。 
・冷たい煮出しウーロン茶。