ダンナさんに作る日々のお弁当です
〜画像はクリックして大きなサイズでご覧下さい〜

うずらの卵を茹でて、三角に切った蒲鉾と合わせて『てるてる坊主』にしてみました。胡麻の目がちょっと情けない顔になってますが^^; 
昨日の夜にしたこと。
* 1 *
* 2 *
* 3 *
* 5 *

今日は、お料理フレの理香ちんのお弁当のご飯の詰め方を真似しちゃいました(*°ー°)
今朝は、ウィンナと玉子焼きを焼いて、昨日のサラダのときに多めに切っておいた千切り大根を胡麻油で炒めて、醤油・砂糖・七味で味付したぐらい。
来週の月曜からわたしが帰省するため、冷蔵庫の中からメニューを考えるDaysでありんす。
ご飯はゆかりをパラパラしてみました。梅干だと味がかぶり気味になるので、からし高菜を真ん中に。
玉子の袋煮。