初めてのハワイアンキルト(クッション)




が、如何せん『手縫い』が大変そうで刺繍やパッチワーク系には手を出さないようにしていたわたし(汗)
ままよ!と、ユザワヤで生地やら糸・張りなど買い込み、本を見ながら3月ひとつきチクチクして完成させました。


お友達に見せるとみんな口を揃えて「大変でしょう?難しいでしょう?」って言うんですが、大変なのは根気強く続けられるかどうかだけで、テクニック的には縫っていくとだんだんと要領も判ってスピードもあがってきます。
で、1ヶ月(ほぼ毎日1〜3時間ぐらいは縫っていました)の製作期間、ハワイ島からのインターネットラジオ流してることが多かったです。
http://www.kaparadio.com/
ハワイアンやハワイアンレゲエ&サーフミュージックが一日ずっとかかってて、DJのお喋りが南国気分全開にさせてくれます。
そして今はこのソファの前に広げようとフロアマットを制作中です。
一部、オリジナルのモチーフも入れたりしています。
製作時期…2007年3月
期間…約1ヶ月(2個で)
Comments