ランカウイ島。【第6日目】
2004/11/28 Sun 00:00
momoca funahashi
image[20041128-9.jpg]・・・でここで調べて見ると・・・
1996〜2001まで日本でも展開されていたんですね。〜日本マクドナルドが打ち出した、平日半額キャンペーン等の相次ぐ低価格路線の競争に敗れ、2001年3月末に業務終了・撤退した〜とありました。なるほど。あのボリュームじゃ、安売りしてられないですね。タンナさんは、ダブルチーズバーガー+ポテト+炭酸苦手なのにオレンジサイダー(超オレンジ色)。わたしはWhopperというメインの大きいハンバーガ単品。
image[20041128-10.jpg]PM9:00 クアラルンプール発。すぐに機内食が出て、ビールも貰って食べ終わったかと思うと、コタキナバル経由だったので一度、機外へ。コタキナバルの空港はちょっと古くてこじんまりした途方空港。トイレにいったらやはり、いつものホース発見。イスラムの6歳くらいの女の子が出てきた後に入ったら、やっぱり床はべちゃべちゃ。そういえば、おんなのこのズボンも濡れていた・・・どうやって洗って出てくるのかは謎。
image[20041128-11.jpg]コタキナバルで乗り継ぎ便と合流して出発。しばらくしてまた機内食。ダンナさんはさすがにパス。わたしは受け取ったものの、もうあまり食べられなくて少し手をつけただけで、ワインを飲んでおやすみなさい。
■□■□■□■□■【リンギットお小遣い帳】1.00RM=約\30■□■
Ginger Beef・・・12.00RM
Fried rice・・・5.00RM
Double Cheese Burger Meal・・・9.90RM
Whopper・・・6.80RM
お土産など・・・170.00RM位(滞在中)
Sheraton Langkawi-チェックアウト時
Unicef募金・・・3.75RM
Karma Jaya・・・198.00RM(2日目の夕食)
国際電話・・・70.00RM(ふたりの実家へ)
[7] << [9] >>
comments (307)
trackbacks (0)
<< ランカウイ島。【第5日目】
ランカウイ島。【最終日】 >>
[0] [top]