ランカウイ島。【第4日目】
2004/11/26 Fri 00:00
momoca funahashi
今日もやっぱりGood Job!!>ダンナさん
image[20041126-15.jpg]image[20041126-16.jpg]
image[20041126-17.jpg]
お魚は冷凍と活魚だと値段が倍くらい違うので、『Live』と言うと「Liveはすごーく大きいか小さいのしかないよ。なんなら生簀見る?おすすめは冷凍。中ぐらいのがあるよ」と、とても良心的。でも出てきたのはとても大きくて、おもわず「Wow!!」隣の外国人老夫婦に笑われました。「ホラ、すごいだろう!」みたいな感じで。なので「えへっw」と肩をすくめてみせる。
image[20041126-18.jpg]でも冷凍とはいえ、とっても美味しく、飲み物も含め全部で55.00MR。約1700円。フカヒレスープが30.00RMと半分以上を占めているものの、日本ではやっぱり信じられないお値段。そして何よりも美味しい。
帰り、チェックの際ダンナさんが中国語でオーナーに「ありがとう。おいしかったよ」みたいなことを言って、幸せな気分でレストランを後に夜道をホテルへ。わたしはここでも「Terima kashi! Junpa ragi!(ありがと、またくるね)」のみ。
雨上がりの夜道のニオイを、ふたりで「この雨上がりのニオイ、好きだよね」と話していたんだけれど、やはり日本のそれとはどこか違って。やっぱり南の島。
明日は水上スパ&エステ。なんと3時間半のコースです。日本だといったいいくらぐらいするのだろう。こちらではふたりで640.00RM。日本円でひとり約1万円。
ホテルで明日〜最終日までの過ごし方の話をしながら、ビールを飲んでおやすみなさい。
■□■□■□■□■【リンギットお小遣い帳】1.00RM=約\30■□■
SNORKELLING TOUR・・・400.00RM(ふたりぶん)
Air water(Big-1.5L)・・・2.00RM(ダンナさん)
Beer・・・RM(わたし)・・・3.00RM
Shark Fin Soup(S)・・・30.00RM
[7] << [9] >>
comments (464)
trackbacks (0)
<< ランカウイ島。【第3日目】
ランカウイ島。【第5日目】 >>
[0] [top]