【19w0d】定期検診。
2008/04/10 Thu 23:25
momoca funahashi
と指導を受けてしまいました。
で、本日。計測の結果、前々回より-1kgという結果。鼻高々で
「体重見てください^^」って自己申告しちゃいました。
「この時期、現状キープは出来ても、減量はなかなか難しいのにね〜」
ってことで、とっても誉められ上機嫌で帰宅(笑)
別段ダイエットしてるわけじゃなくて、『妊娠前と同じようなものを同じような量食べていたら、栄養をベビにもってかれて減った』ってことみたいなんだけど、本当に体重管理が難しいのは、この先なんだろうなぁ・・・。
超音波で見る限り、特に問題もなく、大きさも大きすぎず小さすぎずということでした。体重は今回はまだ計れなかったけど、だいたいこの時期は400gぐらいあるんだそうです。ビール1缶より重いんだなぁ・・・っておもうとちょっと感動。
そして肝心の胎動。
3週くらい前から、軽く前屈みになってPCしてるとおへその下あたりがピクピク痙攣した感じはあったけれど、気のせいかも・・・と思えるほどささやかなものだったのが、ここ数日は「もしかして・・・」というような腸の違和感というかモニョリ感がたまにあります。腸の中でオナラが移動してるのかなぁ・・・程度のモノでもあるんだけど、たぶんこれが胎動の走りのようです。
音楽を聴いているときによく感じるので、今もCDかけながら。
image[0005.jpg]image[0006.jpg]3/25からベビー用にハワイアンキルトのおくるみを縫っています。いろいろに使えるように、サイズは1m四方で。
▲取りあえずカットして並べたところ(08.03.25)
自分がオレンジ好きなので、シャーベットオレンジと水色で作ることにしました。モチーフはすごく悩んだけど、たまたま持っていた本で見つけたスズランが、わたしの故郷北海道らしくていいなぁってことで。
image[0007.jpg]
ひたすらチクチク作業中(08.04.10)
今はこんな感じ。真ん中のモチーフをアップリケ中です。とりあえず周りの部分はしつけをしたあと、たたんで広がらないように留めてあります。大物のときは、こうすると結構作りやすいです。
[7] <<
comments (0)
trackbacks (0)
<< 【両親学級】第1回@病院。
伊豆の温泉に。 >>
[0] [top]