ランカウイ島。【第3日目】

2004/11/25 Thu 00:00
momoca funahashi




我慢も限界に達しかけたところで、ダンナさん「おっ!International Hospitalがこの先にある!」「ソレダ━(゚∀゚)━!」もう制限速度60kmはどこかへ行ってしまいました。たどり着いたのは、なんだか素敵なリソート施設風。ええい!ままよ!と乗り入れ敷地内を進みます・・・「もう・・・ダメかも・・しんない・・・(ノД`)」



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!



ありました。トイレ・・・。



すっきりして、ダンナさんにさんざんからかわれたというのに、なぜかココロは寛大になり「お土産は今日はいいかぁ〜ご飯にしょっか〜」と、地図を確認してもらうと、クアタウンとさっきのパンタイチェナンの中間地点だったので戻ることに。



パンタイ・ペナンにランカウイのファンサイトでダントツ人気のオーキッドリアというレストランがあるらしいので行ってみました。

image[20041125-9.jpg]image[20041125-10.jpg]image[20041125-11.jpg]



image[20041125-12.jpg]image[20041125-13.jpg]image[20041125-14.jpg]











路上駐車して、ちょっと豪華なオープンカフェ風のレストランへ。といっても、ここは街のレストランはどこもオープンエアなわけだけれど。ふたりでフカヒレスープ(M)、牛肉の黒胡椒焼き(S)、福建風焼きそば(S)、サテ(焼き鳥)(S)、かにの揚げ物(S)、焼きビーフン(S)。メニューは日本語も載っていましたが、日本語は通じません。お土産にしてもらえそうなカニの揚げ物を「I want to take out this plate」と言ってみるものの「これを?それとも新たにもうひとつテイクアウト用にオーダーするの?」みたいなことを言われて返事を考えていたら、ダンナさんが「I want to take it out」と、料理を指差しゆっくり伝えたらあっさり「OK!」と言ってお皿を持っていってくれました。


[7] << [9] >>
comments (61)
trackbacks (0)


<< ランカウイ島。【第2日目】
ランカウイ島。【第4日目】 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.19R]