To Do
2012.08.25 Saturday 22:39
kazuto funahashi
27日の娘の誕生日を前にいろいろ買い物に。メインは奥さんの美容院でしたが。まずは、連日寝るころに咳こむ娘を病院へ。私は整体へ。土曜の担当の先生は、もともと私の最初の担当だったのだけど、配置換えとかで基本的に今の整体院にはいないのですが、土曜日だけはいることがあるのです。水曜日のイケメン先生は運動療法がメインなのですが、土曜日の先生はマッサージがメインなので、こちらのほうが癒されます……。
美容院の予約を入れてからノースポートのフードコートでパスタ。
そのあと、私からの娘へのプレゼントを物色(結局プリキュア系に)。そうこうしているうちに娘が薬のせいか寝てしまい、奥さんが美容院へ行っている間に私は本屋へ。
買うつもりはなかったのだけど「鎌倉・横浜・湘南 今昔歩く地図帖」「地図から読む歴史」の2冊を購入。奥さんと合流して少し休憩ということでこれまでほとんど行ったことのないスタバへ。コーヒー飲むと下痢するんです、私。
で、今回はカフェモカ。海外のコンビニで瓶詰のが売っていて、これがうまかったので。やわらかソファにくつろぐ感じでまったりと。喫茶店でこんなふうにするのってかなり久しぶり。
次に娘の朝の起床の自覚を促すために「目覚まし時計」を買おうと探したのだけど、どこにもなく、帰宅することに。
中川駅近くにあった洋菓子屋Happy Birthdayの跡地へ。
ここはたまプラーザにある老舗洋菓子店「ベルグの四月」のオーナーシェフ、山本さんが、「女性のパティシエも活躍できるように」と、女性スタッフだけでオープンした店。中川が本店で、あざみ野駅校内にもお店があり、私はよく利用していたのですが、中川店が店売りを辞めて製造のみとなり、あざみ野店も「東急電鉄との契約終了により」、閉店してしまったのです。
あざみ野の跡地は今は別のケーキ&ハム屋が入っているのですが、本店がどうなっているのかを調べに行きました。
結論。閉店しただけでなんにもなっていなかった。
ファンも多く売れていたんだと思うんだけど、ペイしていなかったのかなあ。
とてもおいしいケーキ屋さんだったのですが。
帰宅した途端ゴキとの死闘があったりして、今に至る。
comments (0)
trackbacks (0)
<< その名はG。
前日。 >>
[0] [top]