黄道12星座
しし座(Leo Major--レオ・マイオール)
春の代表的な星座でプトレマイオス48星座の一つ。 かに座とおとめ座の間にあり、ちょうど黄道上にある一等星レグレスなど昔から 極めて重要とされてきた星座。
ギリシャ神話では、エウリュステウス王が強くて立派なヘラクレスを疎ましく思い、 難しい仕事を与えて殺してしまおうと、ギリシャのネメアの森に住んでいた 不死身のライオンを退治するよう命令した話が伝わっている。 しかし、ヘラクレスはこのライオンをついに殺し、 皮をはいで王の元に証拠品として持ち帰ったと言われている。

しし座の星

α星 レグレス(Regulus)
ラテン語で「王」。もともとギリシャではバシリコス(王者)と呼ばれていたのが、 アラビアでアル・マリキ(王の星)となり、これがルネサンス時代にラテン語に訳されて レギア(王権)となり、地動説で有名なコペルニクスがレグレス(ラテン語Rexの指小辞)と 名付けた。
β星 デネボラ(Denebola)
アラビア語で「尾」。
γ星 アルギエバ(Algieba)
アラビア語で「ひたい」から来ている。
δ星 ゾズマ(Zosma)
ギリシャ語の「腰布」から。
ζ星 アダフェラ(Adhafera)
アラビア語で「ちぢれ毛」。
θ星 シェルタン(Chertan)
アラビア語で「2本の小骨」。
λ星 アルテルフ(Alterf)
アラビア語で「目」。
μ星 ラサラス(Rasalas)
アラビア語のアル・ラス・アル・アサド・アル・シャマイリ(南を向いたししの頭)から。