Calendar
<< September 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

【サムイ島】リサーチいろいろ。【ビーチ&ホテル】

あんまり暑くて、脳内だけでも南の島リゾートに思いを馳せようと、5ヶ月後に予定しているサムイ島@タイをいろいろ調べています。

たぶんこれまでと同じように、エアとホテルがセットになったツアーを国内代理店で予約、現地でのツアー(島巡り)は現地のツアー会社に出発前にWeb予約か、現地についてからさらに追加。エステに関しては、いつも最終日に3時間〜5時間のコースにふたりで入ると決めているので、それだけは出発前におさえておきたいところ。

2008年1月中旬以降のツアーがボチボチと出始めたので、ホテルを絞り込んでいます。

■ビーチ■


ビーチは大きくわけて
 ・チャウエン
 ・ラマイ
 ・チョンモン
 ・ボプット/ビッグブッダ
 ・メナム
 ・ナトン
この6ヶ所に分けられます。チャウエンはいちばん賑わっているビーチで、パラセイリングなんかのアクティビティも豊富。レストランや土産物屋・屋台も多くあります。賑わっているとはいってもバリのクタビーチなんかとは違って、ビーチでの物売りも少ないし、あまりしつこくないということです。

だからきっとチャウエン周辺のホテルを選ぶことになると思います。

海の透明度は、潮の関係で2月はあまりよくはない(かもしれない)けれど、 ランカウイやペナンよりはかなり澄んでいるはず。チャウエンの北側(空港寄り)か、南側(ラマイ寄り)を選べば文句なしに綺麗でしょう。


2月のChaweng beachだそうです。

■ホテル■


『ココナッツアイランド』と呼ばれるサムイ島(Koh Samui)。
椰子の木よりも高い建物の建設は法律で禁じられています。そのためヴィラやコテージ+ビルティング(3階程度)という構成のホテルが多くあるようです。
わたしたちは、ヴィラでもビルディングでも構わないのだけど、プールは広くあって欲しいことと、プライベートではないにしろホワイトサンドのビーチがあることがとても重要。

あと、どちらかというとわたしの強い希望で(笑)、あまり日本人のゲストが多くないホテルだとありがたいです。海外に行ってまで、日本語のお喋りは聞きたくないので。なので、日本語スタッフはいなくても平気。これまで日本人スタッフがいたのは、シェラトン・ランカウイだけかな。それも旅の後半で1度接触があっただけだったような(笑)

最高級5つ星は無理として、4〜4.5つ星くらいのホテルをいろいろ検討中。
今、候補に挙がっているのは以下。

1-1.jpg1-2.jpgBAAN HAAD NGAM BOUTIQUE RESORT
チャウエン北端。プールのすぐ脇に白浜のチャウエンが3km見渡せます。
CREAの特集か何かを見てダンナさんが一目惚れ。
全室ジャグジー付。ヴィラは天蓋付。
引き潮の時は対岸のマトラン島に歩いて渡れる。

2-1.jpg2-2.jpgCentara Grand Beach Resort Samui(旧セントラルサムイ)
コロニアル様式の外観が、いかにもリゾートなホテル。
ヨーロッパからのゲストがほとんどなのもいい。
ここは、スーペリアルームの上のクラブルームに宿泊すると特典が色々。
・エグゼクティブラウンジでの朝食(コンチネンタル)
・エグゼクティブラウンジで毎日のコーヒー・紅茶サービス
・ラウンジでの朝からお昼までのスナックサービス
・ラウンジでのアフタヌーンティー
・ラウンジでのカクテル・カナッペのサービス(2時間)
・毎日2ピースまでのランドリーサービス
・ラウンジ内でのインターネット30分無料サービス
・毎日の新聞サービス
ね?これってすごく素敵な気分でしょ?

3-1.jpg3-2.jpgNORA BEACH RESORT & SPA
とにかく可愛い。食事も美味しいらしい。
天蓋付きのオーシャンヴィラは10室だけなのでなかなか取れないかも。
チャウエン中心部から離れているので、少し不便だがソンテウがすぐ捕まる。
ビーチは珊瑚礁なので、遊泳には不向き。

4-2.jpg4-1.jpgTHE TONG SAI BAY COTTAGE & HOTEL
ここはチャウエンじゃなく、空港より北のチョーンモンビーチにあるんだけれど、とにかく評判がいい。スタッフの質もホテル自体も。
部屋のラナイ部分にバスタブがあるらしくて、それも魅力的。
週に2回、オーナー主催のカクテルパーティーも憧れるし、朝食もとんでもなく美味しくてステキらしい。
お値段もそれなりにお高いのだけど、いろいろなアクティビティやプールサイドでのミネラルウォーターやココナッツジュースが無料だったり、とにかくラグジュアリーな気分が味わえそう。

   *-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*

ん〜悩むなぁ。毎晩、ソンテウでチャウエンに食事に出ることを考えてもトンサイベイは魅力的。でもバーンハードンガムのプール越しのビーチの風景も捨てがたい。

ダンナさん曰く
「まだ悩むの早いよ〜(笑)」
なんだけど、去年最初にプーケットの予約を入れたのが9/22だったので、いいツアーがあったときに、頭の中の情報でそれを押さえるかどうかすぐにできるようにしておきたいので、奥様がんばっちゃうのです。

(たぶん、後日また続く・・・w)
旅行。 | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks