Calendar
<< September 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

キレたママに遭遇。

今、出先なんですが、かん高い叫びに近い女性の怒鳴り声がずっと聞こえています。

子供の泣き叫ぶ声も。周りの人達も驚いて立ち尽くしています。


殴りこそはしないものの、そのお母さん感情的になりすぎ、声が震えて裏返ってます。

延々とエンドレスで繰り返される母の叫びによると、子連れでママ友とショッピングにきて、ご飯食べる段階で、その子供がグズッて帰ることになったみたい。3才くらいかな。

で、地下鉄駅に向かったら、子供が戻るって言い出して、母が逆ギレ。そんなとこ。


躾はその家々の流儀があると思うけど、あれは叱ってるんじゃなくて、ただのヒステリー炸裂。あんな早口で同じ台詞リピートされたら、子供は叱られたわけわかんなくなると思う。


ただただ、脅えて腰ひけて泣いて…。
「ごめんなちゃい…ごめんなちゃい…行く…ごめんなちゃい…。」
母親が動くたび、子供がビクッと構えてたから、外じゃなかったらガンガン手出してるんだろうなぁ。


進行方向が運悪く、わたしと一瞬で(´Д⊂)こっちが落ち込みました。


何がいけなかったのか
これからはそういうとき、どうしたらいいのか
そして今は、どうすればいいのか


伝えたいこと、わからせたいことがあるなら、親が感情的になっちゃ何も伝わらないと思う。


次からは『叱られないためにどうしたらいいか』を本能で選ぶようになっちゃう。


まだ母親になったことがないから、こんな偉そうに言えるのかもしれないけど、見てて聞いてて、胸が苦しくなりました。


振り返ったその母親の形相が、目に焼き付いて離れません。

日々。 | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks