Calendar
<< September 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

なんでもない日のサプライズ。

海に行くと、ダンナさんが煙草を吸うたび、100円ライターで点けずらそうにしていました。



これまで何度か、記念日やなんかのプレゼントでライターを買ってあげようかな…と思ったことはあったんだけど、どうにも物事に無頓着なところのある(よく言うと大らか^^)ダンナさんは、なくしてしまいそう(´・ω・`)



彼の性格上、気持ちを込めて贈られたプレゼントを自分のミスでなくしてしまったら、かなり凹んでしまいそうなので、あえてそういうものは選ばないで来てました。



2〜3週間前、1セット後の休憩で、波見ながら煙草にようやく火を点けたダンナさんが何気なく言いました。

「ジッポなら、こういうとき1発でつくのかな」



亡くなったマイファーザーは、若いときからZIPPOが大好きで、わたしが産まれてようやく生えてきた歯で、いっぱい歯形を付けてしまったZIPPOを筆頭に、いくつもZIPPOを持っていました。父もわたし同様に、一旦手に入れた物にはあまり固執しないタイプで、たいていのものは知り合いが「いいね」と言うと「なら持ってけよ」なんてポイポイあげちゃう人。



それでもZIPPOに関するうんちくは小さいときからいろいろ聞かされていました。父に貰ったZIPPOは、親不孝にもわたしの手元からなくしてしまったのですが、なんだかダンナさんにも持たせてあげたくなりました。



それで、こっそり買ってあげたのがコレ



どうしてもWindy girlが彫られたものをあげたくて、かといってピカピカのメッキのは嫌で、ロゴもクラシカルなのがいいなぁ…とか、ダンナさんの手は大きいけれど、指がとても長くてスラッとしているから少し小降りのがいいなぁ…とか。



いろいろ見てようやく見つけることが出来ました。

1999年発売の逸品です。限定品でも何でもないけれど、人気のあるデザインです。



嬉しそうに火を点けるのを見たら、なんだかわたしまでとっても嬉しくなりました。





さぁ〜て!!!

今週は食費をさらに引き締めなくちゃ(๑→‿ฺ←๑)♡


日々。 | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks