Calendar
<< September 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

北海道帰省(3)

携帯のアラームセット時刻より遅れること30分の目覚め。昨夜、ダンナさんがマッサージをしてくれたので、背中の痛みはずいぶんと楽になっていました。が、予定していた朝風呂を断念。前日の朝、髪を洗ったきりだったので、わたしだけ部屋のシャワー。



12時ちょうどの羽田行きなのですが、時間の余裕を見てすぐに高速に。スイスイと快調に走るHONDAライフ君。3日目ともなると、まるでマイカーのように愛着がわきます。札幌にいたころから、年末年始はいつも1週間借りっぱなしだったり、夏の間もちょくちょくと旅行のたびに借りているので、この数年HONDAライフの新型車は全て乗っています^^ 今回のも最新のモデルで、マイナーチェンジあとなのか、いたるところがさらに便利に。



予定より大幅に時間短縮で千歳空港着。空港内の書店で、ダンナさんは地元出版社から出ている北海道関連の本を手にとって、じっくり眺めています。なのでわたしは、2月のハワイのガイドブックと、やはり地元の新聞社から出ている北海道のお料理本をチョイス。郷土料理とは違って、北海道各地の家庭の主婦のお料理が紹介されています。懐かしいレシピが写真つきで紹介されていたりで、楽しみです。



20050110-1.jpgお昼は、最近あちこちに出来たラ博もどきの『ラーメン道場』とかいうところに、結構好きな『ばり屋』があったのでそこへ。札幌のお店ではいつも味噌か塩を食べていたけれど、初めて醤油に挑戦。ん〜やっぱり味噌にすけばよかったかな・・・でも味は、美味しいんです。少なくともそのへんのラーメンの数段上。



自動チェックイン機で席の指定をするときに、『2階席一覧』ボタンがあったので、ふたりで「ん?」といいつつ押して見ると、どうやら2階席も選べる模様。2階ってファーストクラスだけって意識があったので、ちょっと嬉しくなって窓際から2つを確保。搭乗時間に遅れた人が14人くらいいて、たぶん千歳への道路状況の関係でしょうか、20分遅れの離陸でしたが、定刻より5分遅れ程度で羽田着。お見事。



羽田でパステルのとろけるプリンを2つづつ買ってから、高速バスにのってたまプラへ。お買い物をしてタクシーで帰宅。
旅行。 | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks