2008/08/20 Wed
17:05 | posted by
momoca funahashi
今週になって、足の浮腫が辛くなってきました。
先々週に一度「浮腫±0」といって、ちょっと浮腫気味?の診断で漢方薬をもらってきたんだけど、何度か飲んだら2〜3日で収まって、先週は「浮腫ナシ」。
なのに週末ぐらいからちょっとサンダルがきついかな?と思っていたら、月曜からは朝起きたときに手もちょっとむくむようになってしまいました。
俗に言う「象足」まではいかないけど、でも今まで浮腫とは無縁だったのでかなり辛いです。
そのせいもあってか、昨日は一睡も出来なかったし。(暑さと胎動なんかも原因なんだけど)
週末に軽く一度、昨日の夜にちょっとだけ、なんだか悲しくてシクシク泣いてしまいました。
泣くといっても5分もそうしてはいないんだけど。
体が重くて身動きが思うようにとれないもどかしさ、家事をするにしてもすごくゆっくり、限られたことしかできなくて、洗い物にしても全部終わる前に中途半端な前傾姿勢が辛くて、腰がダルダルになったり。
出産に対する不安。破水・おしるし・陣痛・帝王切開・会陰切開…未知の痛みに対する不安。
産まれてくる我が子が五体満足で健康でありますように…という気持ち。
退院後の細々としたこと。
妊娠期間を通して、精神的には妊娠前の何倍も安定して穏やかに過ごせていたのが、ここにきてちょっと弱っちくなってしまったみたい。
それでもこれまでに数回、しかもほんの数分で収まる程度なので、まだよしとしなくてはいけないんだけど。
先週から、木金土日月とずっとお出掛けしてよく歩いたのに、火曜と今日はひきこもりんぐ。
今日は買い物に出ようと思ったんだけど、ギブアップ。
明日は検診があるから、嫌でも歩かなくちゃだし、帰りに調子が良かったらお買い物もしてこよう。
大阪の義両親から、出産祝いが届いたんだけど、それとは別にお誕生日の御祝いということで1万円を頂きました。なんかすごく嬉しくて、けど年取った義両親が送ってくれたこと思うともったいなくて使えない。
一応はお財布の別ポケットのところに入れて、「日傘と扇子を新調しようかなぁ…」と持ち歩いているんだけど、もうじき出産だし、産んだあとは床上げまで3週間って考えたら10月初めにはもう涼しくなってるから、まだいいかなぁ…なんて思い直したり。
6月いっぱいで退職してから、7月〜今までの1ヶ月半はほとんどずっとお針子と化しています。
作ったモノ・・・
・授乳ケープ
・スリング
・セレモニードレス&帽子
・布おむつ28枚
・チューリップハット
・ベッド用ヘッドガード
・ハワイアンキルトのおくるみ ←今ココ
あと他にも何か作ったような気がするんだけど・・・忘れた(汗)
そうそう、肝心のお腹の様子ですが、未だ降りてくる気配はありません。
子宮底がチクチクするような痛みがたまに、寝ていて起きるときに子宮がきしむ感じがたまに、座ったとき(アグラでも正座でもソファでも)太ももに触れるお腹の面積・視界から消えたお臍…そのあたりはたぶん子宮が下がってきてる証拠なんだとは思うけれど…。
前回の検診で触診の後も先生は「まだですね〜」って言ってたし、食べた後はまだ胃が圧迫されてムカムカするしね。
予定日まであと2週間。きっとこの子は時間に正確な子なのかも知れないと思って、お腹を
「いい子いい子」となでつつ時折
「もういつ出てきてもいいんだよ〜」と囁いています。