Calendar
<< August 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

草津温泉2日目。

前日は、到着後・夕食後と2回入浴。
TVを観た後もう一度入る予定が、眠さに負けて早々におやすみなさい。

一応、ダンナさんに
「朝何時起き?朝風呂する?」
って聞いたら
「6時には起きて、食前にひとっ風呂したいね」
と言っていましたが、夜中に一度ダンナさんだけ起きてお風呂に行き、朝6時過ぎにわたしが起きたときに聞いたら
「ん〜パスするぅ〜zzzzz…ムニャムニャ」
とのことなので、部屋で備え付けのコーヒーと温泉饅頭を1つ食べてお風呂へ。もちろん貸し切り。

部屋に戻って、もう一度ゴロンしたりTV観ているうちに朝ご飯の時間に。8時でお願いしておきました。

朝ご飯の詳細はコチラ♪

ごちそうさまでした。

いつもよりたっぷりご飯を食べて、食後にひとやすみしてからまたまたお風呂にはいって、10時にチェックアウト。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆

朝の露天風呂は気持ちいい〜(=´∇`=)
陽射しか強まっても、風がさわやか。

そういえば、夜はエアコンなしで普通のお布団1枚かけて寝ました。それでも明け方、ちょっと寒いかな…って思ったぐらい。日中になると、都内同様に30度は超えてましたが、朝晩がしのぎやすいし、昼間も湿度が全然違います。

浅間山(だったっけ?)をひとつ超えたら、避暑地軽井沢だもんね。


今度は軽井沢も行ってみたいな。

20060805-yunotaki1.jpg20060805-busstation.jpg草津温泉バスターミナル。ホテルをチェックアウトしてからこの近くの(と行ってもかなり歩いた)日帰りの温泉に。そしてお昼はそこで済ませました。

都内までバスに揺られて、電車に乗り換え。クタクタに疲れたので、最寄り駅近くの焼肉屋さんで晩御飯。

バスの旅、なかなか楽しい経験でした。
旅行。 | comments (0) | trackbacks (0)