カウンター下のスペースは、今までチェストやBOXを組み合わせて収納場所にしていたんですが、なんともかんともスッキリしない。
しかも、ランチョンマット・箸置き・コースター類のテーブルウエアが結婚してからずいぶん増えたので、収納場所にも困っていました。
それまでそのスペースに置いてあったFAXをこのたび買い換え、カウンター上に移動したこともあり、ここをすべて片づけて、カウンター収納棚を1つ入れてスッキリさせることにしました。
でもほら、週末に17万近い買い物したり、もうお金が出ていく一方の我が家、なんとしてでも安くあげたくて奥さま、お店やネットをリサーチしまくり(=´∇`=)
でも、雰囲気にあうのを探すとどうしても5〜6万はしちゃう。
むむむ〜(´・ω・`)
そしたら、ありました。なんと2万円でお釣りがきちゃう。
東急百貨店の楽天ショップに。
ココにあるライトブラウンの4枚戸のもの。
なんでこんなに安いんだよぅぅ〜
ラッキーポッキークッキー♪
で、本日昼に無事届きました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
が・・・部品ばかりがわらわらと2梱包。
お客様組み立て品でした・・・どうりで安いわけだ・・・。
こんな大きい複雑なもの・・・大丈夫かしら・・・・。
でもコンセントも2口ついててなかなかしっヵりした作りですよ。
今日は、この他にもまだまだしなくちゃいけないこと山積みなので、玄関にこれを放置しておくわけにもいかなくて、作業開始ヽ(`д´)ノ
カチカチカチ・・・・・2時間半経過・・・

できました〜♪
このガンダムファクトファイルの山は、扉付きのローチェストにスペース確保したので、そこへ入れます。
ようやく、ガンダムが人目に触れないで済むことになりました(笑)
問題は、ルーターやハブの類(with LANケーブル)をどうするか。この新しい棚の一部分に背面に穴開けて入れちゃうとかどうだろう。そしたらこれまた人目に付かなくてスッキリ(=´∇`=)
来週の課題かな(*゜ω゜*) ←かなり楽しんでいる。