Calendar
<< July 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

キレました。

今日はバタバタと忙しい日でした。

横浜方面にちょこっとご用があったので、ボードの用意をしていつもより早く家を出ました。
波乗りdayはDパック背負って、ウエットと板の入った特製のソフトケース肩から提げて歩くので、どんな場所でもなるべく人様の邪魔にならないように気をつけて歩きます。電車サーファー&ボーダーの宿命です。

が、駅の切符売り場の前で事はおこりました。

切符を買って方向転換しようとしたらカップルがいたので、先に行かせようと立ち止まりました。すると、女の子のほうが携帯みながら、フラフラとこっちに突っ込んできたんですね。当然、軽くわたしの板に当たったんですが、いきなり

「チッ…ゴニョゴニョ… 」

と、思い切り舌打ちしたあと、小声で文句言ったんですよ。

あん???
おねーさま、ここでカチンときたので、もっと大きな音で

「チッ!!! 」

っと舌打ち仕返してしまいました。向こうがチラリとこっち見た途端


「なんだぁ〜こるぁ? 」

言っちゃいました(汗)いつもは横浜駅界隈なんかは、一応ちょいセレブ気取って歩いてるんですが、今日はルックライク波乗り野郎で、ルーズフィットのジーンズを腰ではいて、チビ丈タンクにビーサンだったのでついやっちゃいました。

向こうはちょいビビリで小声で彼氏に何か文句言ってたんですが、こちらとしては全く悪くない。でも向こうは体力のある若者ですし、ちょいアホっぽい不良な派手カッポーです。一瞬ヤバイかな…とも思いましたが、やっぱこっちは道まで譲って全く悪くない。やられても、背はちっこいけどなんとかなるだろうぐらいで。

それでもブチブチ言ってるので

「なんだぁ?ゴルァ!ヴァーカ! 」

アイタタタ(>ω<*)
しかしながら我等、先を急ぐ身なんでスタスタと歩き出したら、階段でまたはちあわせ。とどめにガン飛ばしたら睨みつけたら、涙目になって行っちゃいました。



道を歩くときは気をつけたまえよ、
若人よ(・ω・)




あ〜これでマイミクさん、5人は確実わたしをマイミク外したかも(汗)

何よりも、横にいたダンナさん、初めて見るわたしの姿にちょっと引いてました(>ω<*)
これでも、服屋してた時代は、週末の盛り上がってるクラブで、どうにもならん馬鹿女を張り倒しましたから、ええ(汗)


ダンナさんの今日のお言葉。

「奥さん猫5枚かぶってました…って日記に書こうかな(汗)」



まぁ、そんな今日の始まりでしたが、波は良好。天気も良好。夕方4時半まで思い切り、波乗り三昧で楽しく過ごして帰ってきました。

帰りは冷蔵庫に昨日のカレーがあるけど日曜にとっておいて、何か食べて帰らない?と提案。
乗換駅の中華屋へ。う〜ん、去年の秋以来かな(笑)

20060708-1.jpg20060708-2.jpg20060708-3.jpgダンナさんはマーボーラーメン。わたしはソース焼きそばとキムチ餃子。明日出掛ける用があるのに餃子いっちゃいました(笑)いつもなら絶対食べられない餃子のオーダーにダンナさんは
「俺は手伝えないよ?食べられるの?」
と念を押してましたが、ペロリ。自分でもびっくり(汗)

だってクタクタで、エネルギー補給したかったんですもの。

今更ちょっと可愛い子ぶってみたり(*≧m≦)


帰宅してからギアとウエット洗って、洗濯&もう一度お風呂。


20060708-beer.jpg20060708-hirota.jpg

ネイル塗り直して、ビールとかヒロタの生シューとか食べてこの時間。ダンナさんはもうお休みになりました(笑)


おやすみなさい。


こんなお転婆なじゃじゃ馬だけど、嫌いにならないでね(*'-')ハァト

日々。 | comments (0) | trackbacks (0)

8回目のマイアミビーチ?。

1.jpg2.jpg3.jpg
なんともう8回目です≧∇≦

今までで一番のコンディション。時折、頭サイズのボリュームあるのがきたり、笑いが止まりません。ウハウハしてます。

1本目、かなり大きいのに乗ったら、頭上がりすぎてたのか波突き抜け飛びました。 ちょっとビビり。2本目、自分でもいい感じと思ってはいたのですが、見てたダンナさんに「今、チューブの中にいたよ〜(´∇`)」と言われ、ニヤリッ( ̄ー ̄)

(チューブ:波のトンネルみたいなのね^^)

朝ひとつ寄るところがあったんで、早起きしたけど昼着。この調子なら夕方までサイズは下がらなさそう。

お天気も、今朝までの予報は曇りのち雨だったのによく晴れてます。今日も紫外線と戦ってます(笑)

あ…
タイトルは特設ステージに
「2006湘南 鵠沼マイアミビーチショー」
って書いてたから(笑)


海の家「ホノルル」はポンルルでもホメルルでもありませんでした。
ちょい悪なオニーサンがビーチベッドレンタルの担当です(´∇`)

海。 | comments (0) | trackbacks (0)