
毎朝、ダンナさんがお風呂に入ってるあいだに、ベランダの植物に水やりをするのですが、昨日ほんのり色づいていた、赤いスイトピーがこんなに可愛らしい色に。

先週、タネ蒔きして室内で育てている、ベビーリーフとレタスミックス。種まきから発芽まで2日もかかりませんでした。
ちょっと種、蒔きすぎたかしらん…もう少ししたら間引きが必要ですね。これはカウンターの隅に置いて、小さくて柔らかいうちにちょこちょこと使おうと思います。
どちらもとっても小さい種なのに、芽が出始めたらムクムクと土を持ち上げて出てきました。もうちょっと細かい腐葉土を使ってあげれば良かったかなぁ…と思ってたんだけど、心配なさそう。
今日は気温も高いので、ベランダに出しています。
実家から「京都九条葱」の種が送られてきたので、またプランター1つ買ってこないと。ちなみに、テンイチで使われてる葱です、これ^^