Calendar
<< April 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

GW1日目。(神田〜表参道〜原宿)

「表参道ヒルズでも行ってみるかぁ〜」
と、神田から向かったのですが、途中で前にまい泉に連れていってもらったときに、ふと見かけた箸の専門店のことを思い出しました。

20060429-hashi01.jpg20060429-hashi02.jpgそう広くはない店内に、箸がズラズラーッと。当然のようにというか、想像以上だったのが数々の箸置き。

お店に入った途端
「店ごと買いたいっっ(*≧∇≦)=3」
と、奥様大興奮です。

で、選んだのが

20060429-hashi03.jpg黒檀のお箸2膳と、イルカの箸置き。
長く使いたいから、予算1膳3000円ちょっとぐらい出てもいいかなぁ…ぐらいに思っていたのですが、その半額で買えました(´∀`)サクラと紅葉の貝細工が埋め込まれていて、とってもキレイです。

箸置きは、なんだか普通のお魚っぽく見えないでもないですが(汗)、わたしの箸置きコレクションの定義600円をちゃんとキープ^^v

今使っているお箸も黒檀なのですが、安かったのに手入れが悪かったせいもあって、反ってきちゃったので、これは大切にしようと思います。

20060429-hills01.jpgそのあと表参道ヒルズへ。

GW初日でごった返す中、お店も満足にのぞけない状況だったので、外観と中を一応通過して終了。

20060429-lunchi01.jpg原宿方面にお散歩がてら向かい、九州じゃんがらラーメンへ。
初めてここにきたのって、7年ぐらい前なんだけど、あの時は全部乗せ(ココの一番上の写真の)食べたんですよね。今はとてもじゃないけど無理。味玉1個乗せただけで容量オーバーとなりました。
デイト。 | comments (0) | trackbacks (0)