Calendar
<< March 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

あなたが私にくれたもの。

20060314-1.jpg20060314-2.jpg20060314-3.jpg











昨日からダンナさんが

「明日の晩ご飯は俺にまかせろっヽ(`・ω・´)ノ!」

と言ってくれていたので、今日は夜ご飯の仕度もせずにずっと壁のペンキ塗りをしていました。(リビング壁2/3終わった^^v)



帰宅したダンナさんを玄関に迎えると、バラの花束が(*'-')

「わぁい♪お花、ありがとぅぅ(*≧∇≦)」



塗り上げた壁を見せると、頭ナデナデ(*≧∇≦)/



買い物袋を後ろ手にして見せてくれず、上着を脱いだと思ったらそのままキッチンへ。中に入ろうとすると、

「絶対にキッチンに入っちゃダメッ(`д´)」

しゃがみ込んで、カウンターの下から少しずつ頭をだすと

「ダメだよっヽ(`д´)ノ」



できあがったのは、王様カレーでした。100%ダンナさんonlyの作は初めて。(最初に作ってくれたときは、野菜は私が切ったので)本日の隠し味は、牛乳とほんだしなんだそうです。

こくがあってとっても美味しかったです。

「カレーを作るなら、野菜も食べたいぃ〜」

と前日言ったのを覚えていてくれて、千切りキャベツも買ってきてくれました。

「キャベツだけだよ(´・ω・`)?」

「ううん、野菜覚えててくれて嬉しい〜」





食べてるときに

「桃には量がちょっと多かったかなぁ〜このあとあるからなぁ〜」

と意味深発言に、少し残してみました。



で、次に出た来たのは、なんとプリン。初めて作ったんだそうです。プリンミクスを使ったと箱を見せてくれましたが、ダマにもなっていないし、1時間ぐらいでちゃんといい具合に固まっていました。



「嬉しいぃ〜デザートもあるなんて、レストランみたい〜」

と喜んで完食。



すると、鞄からこんなの出てきました。

20060314-4.jpg











帰りに渋谷で降りて

「初めてAV借りに行く中学生みたいに恥ずかしい」

そんな思いをして買ったのだそうです。

ディオールの店員さんに好みの色を聞かれて

「明るいピンク」と伝えていくつか色味を見せて貰い、ダンナさんが選んだのは260番ムーンパール♪



ラメの入ったとっても可愛い色です。

匂いをかいで

「ディオールの匂い、懐かしい〜(*'-')」



昨日の夜、寝入り際に

「口紅買ってあげよっか?」

って言われたんだけど

「わたしなんにもあげてないから、気持ちでいいよ〜」

って答えてたので、ちょっとビックリ(*'-')



素敵なホワイトディをありがとぅ♡





ちなみに・・・ダンナさんの当日の奮闘ぶりはコチラで♪
日々。 | comments (166) | trackbacks (0)