
ベランダには新しいプランターも増え、春に種をまいた金蓮花(ナスタチューム)が、週末から花をつけはじめました。
色合いが可愛いらしくて嬉しいです。
来週、花が咲きそうな矢車草は青紫の蕾がいくつか。

他に花が咲いてるのは苗で買った、ポーチュラカ(数輪づつ咲いて花は1日で終わる)、ペチュニア。
あ、あと用事で出かけた先のデパートで貰った、名前忘れた黄色い小花。
本当は一定額買い物するとレシートと引き換えに苗をくれるものだったらしいけど、係のおじさんと目があったらくれました('∇')

「金額ぜんぜん足りないからいいです〜」と言ったんだけど、「いいよいいよ。あげるから」って。
おじさんの言ったとおり毎朝水やりしたら、可愛いのがずっと咲いてます。
ベランダはわりと広めなので、ウッドボード敷きつめてて、素焼きのレンガでちょっと飾ったりしてお洒落なカフェガーデンっぽくしたいんだけど、午前中しか陽が当たらないから諦めました(´・ω・`)