Calendar
<< May 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

量産型ダギ。

83.jpgスーパーで、
沖縄物産展してました。

目指すは、サーターアンダギー(`・ω・´)

アンダギーmix(アンダギーの素)を買おうか迷うも、その前にまずダンナさんが気に入るか調べなくては(`・ω・´)!


で、60円の2個買いました。

今日は無事に、家まで持ち帰りました。


あ〜美味しそう(´∇`)

早く帰ってこないと、消えるよ〜(´∇`)

日々。 | comments (0) | trackbacks (0)

塩。汐。潮。Sio。

我が家では、4種類の塩を使い分けています。

80.jpg●普通の食塩。\112/1kg
これは、週に1回はパスタを作るので、茹でるときの塩。お値段がとても安いので、もうダバダバ使って、アルデンテ命。

●オーストラリアの天然塩。\180/500g
料理の味付けに使うメインの塩。今日買ったのはコレ。今までは沖縄の塩(名前忘れちゃった)ばかり買っていたのですが、近場のカルディには売ってなかったので。値段もセールで沖縄の塩の半分くらいだったし、18ヶ月もかけて作っているって書いてあるので、美味しいかなと。舐めてみたら、結構美味しかった。海の味がする。

81.jpg82.jpg●アンデスの岩塩。\450位/100g
これは最近いろいろ種類が出てるんだけど、けっこうお高い塩です。薄いピンク色。テーブル用のお塩として活躍。千切りキャベツにこれをかけるだけで美味しいです。結晶のようになっていてキレイ。テーブルに塩ボトルに入れるときは、細かく砕いて、空煎りしたお米と一緒に。そうすると湿気って固まったりしない。

●クレイジーソルト。\550位/110g
これは、昔は今ほど売ってるお店が多くなくって、捜して買っていました。今は、実は常備してるけれどたまにしか使わない。お肉の下味や、パスタを茹でて一度炒めるとき(ミートソースのときとか)少し入れて香り付けするくらい。でも、独身の頃はずいぶんお世話になりました。


塩といっても、味は色々で、ゆで卵なんか食べるときに違いが良くわかります。美味しい塩は、普通の食塩と比べると、舌にビリビリッとくるのが少ないです。そのかわり、本当に塩辛い。お料理のときはそのへんを考慮して、少なめに使うといいみたい。

戯言。 | comments (0) | trackbacks (0)

カバ占い。

いや、正しくは『カバラ数秘術』

やってみました。

たしかすごぉ〜く昔、an・anの特集かなんかでやった記憶があるんだけど、まぁ結婚して苗字も変わったことだし、なんたって結果忘れたので、再度占ってみることに・・・。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

◆あなたの誕生日
19xx年 x月 xx日生まれ xx歳
◆あなたの誕生数
3 (精神に光を投げる自由人)
◆長所
快活、楽観的、開放的、優雅、友好的、社交的、聡明、礼儀正しさ、率直
◆短所
無思慮、極端、虚栄、皮相的、意志不定、耽溺、無貞節、ぜいたく
◆備考
熱狂的だが、きまぐれだ。
---------------------------------------------------
カバラ姓名数(他人に与える印象を知り隠れた才能を発掘する)
◆あなたの姓名数
4
◆あなたの印象
まじめで努力家だ。正確さと規律性に優れる。エンジニアなどに向く。
---------------------------------------------------
あなたの2つの願望
◆外面的願望(子音数 1)
認められたい、尊敬されたい、新しいものを創造したい
◆内面的願望(母音数 3)
好きなことをしたい、自由でありたい、陽気になりたい
---------------------------------------------------
簡易性格判断
◆名前の最初の子音
Y(聡明で適応力がある。内向的な性格)
◆名前の最初の母音
U(柔和でやさしい。粘り強い忍耐力がある)
---------------------------------------------------
性格や能力の傾向
◆右脳型(直観的)か左脳型(論理的)か
3 : 12 -- かなりの左脳型
◆行動型か思索型か
7 : 8 -- どちらかといえば思索型
◆熱中型か分散型か
8 : 7 -- どちらかといえば熱中型
---------------------------------------------------
カバラ日霊数(自分のライフ・サイクルをつかむ)
◆あなたの今日(2005/5/27)の日霊数
3
◆今日の運勢
快適な楽しみを味わう。小さな喜びがある日。
◆あなたの明日(2005/5/28)の日霊数
4
◆明日の運勢
地味な努力をしなくてはならない日。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

・・・当たってる・・・。たぶん。

こっそりダンナさんのもやってみた。
・・・・当たってる・・・たぶん。(結果については自主規制)
戯言。 | comments (0) | trackbacks (0)