
ダンナさんと、たまに
「子供の頃のハンバーグって、
マルシンハンバーグだったよね〜
食べたいね〜どこに売ってるんだろうね〜」
なんて話をします。
うちの母は、田舎で育って今もその田舎で暮らしていて、ハタチでわたしを産んだこともあり、ほとんど近隣の町しか知りません。
当然、洒落た外食の機会もあまりなく、洒落た料理も作ることが出来ないので、子供の頃はハンバーグといえばこれでした。
【マルシンフーズ公式サイト】
ソースはケチャップととんかつソースを混ぜたものがほとんどで、高校を卒業して札幌に出てから、お店のハンバーグを食べて愕然とした想い出があります。
あれから、料理が好きなこともあって、ちょっとした洋食屋さん程度の味は出せるようになったものの、たまにあのチープな味が恋しくなります。
で、ふと気になってコミュさがしたら、ありました(*゚ー゚)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=135627
ここで聞いたら、販売店情報とかわかるかな?
同じような思いの方、是非^^
ってことで、おやすみなさい☆