
起きて朝風呂。
昨日コンビニで買ったメープルケーキと牛乳を半分こ。
ご飯の前に…と、旅館近くにあるらしい滝を見にいく。近いとはいえ距離感がわからないので、バスで。
そのあと温泉通りをダラダラ歩き、食べ物屋さん物色。食いしん坊アンテナ作動により、美味しい親子丼に遭遇。
そのあと、二・二六事件の舞台のひとつとなった光風荘へ。入場無料にもかかわらず、ボランティアの方がついてくれて、とても親切な説明をいただく。帰りにダンナさんが、活動協力募金してました(´v`)


そのあと、足湯の公園へ。全部回ってから、足裏マッサージへ。わたしは足裏は初めてなので、ドキドキしながら前の回の様子を観察。どの人も目を閉じ、静かにひっそりという雰囲気。が…私たちの番になると、マッサージ師の人たちもニコやかで、笑いながら話したり賑やかな楽しい雰囲気に。
サービスの飴ちゃんを2個ももらい更に嬉しい気持ちに。
湯河原の駅前から海に向かって散歩。アイドルKがサーフィン帰りによく立ち寄るという手打ち蕎麦屋さん、無性にKが誰かを知りたくなったわたし。お店の前を通るとお休みでした。その日のお蕎麦が終わると閉店らしいです。
海の近くまで行くも、足裏効果からか、やたらお腹が空きます。ダダをコネると途中のマックでチョコシェイクを与えられました(´∇`)
再び駅前に戻り、ネットで目星をつけていた、おばあさんが独りで切り盛りしている釜めし屋さんへ。
注文から炊き上がるまで30分以上かかりますが、笑顔の可愛い、目があうだけで幸せな気分になっちゃうようなおばあちゃんの