2005/02/21 Mon
00:00 | posted by
momoca funahashi
ちょっと今、これまで培ったノウハウをもとに
わたしが思うままやっていける新しい事業を構想中。
5年も寝ないで仕事したんだもん、
「お客にばかり儲からせてどうする!」
ってな勢いで、数時間唸って書いたメモ(大雑把な事業計画)を
ダンナさんに提示して、資本金ウン万円は確保しました^^
「↑ポシャっても笑える金額はいくら?」
ありがとう。
もうそれで充分。
おっしゃ!
久々に仕事意欲、みなぎってきた〜!
北国生まれのあたくしですから、やるときは、やります!
持ち味は、度胸の良さと、見切りの速さ!
ただいま各種情報収集中。
いじょ。決意表明(*゚ー゚)
2005/02/21 Mon
00:00 | posted by
momoca funahashi
2/14〜19までの旅行から無事戻り、荷物の片付けや洗濯におわれています。
ハワイの旅行記はまた、ぼちぼちと『桃香の旅日記』に掲載したらお知らせしますので、お時間のある方は是非^^
旅の途中で、ふとダンナさんが目にした新聞記事がヒントになって、今後のわたしの方向がちょっと定まりそうです。
今はまぁ、ダンナさんに完全に扶養されている身の上なのですが、毎日ただ家にいる時間も勿体ないし、この先のことを考えると、こうして年に1度1週間くらいは南の島に遊びにも行きたい。貯金だって出来るなら少しでも多く増やしたい。
それでお仕事を始めようと思うのですが、この年令で、まだ不慣れな地で外に出て働くことに抵抗があったり、子供がもしも授かったとき、わたしの実家が共働きだったことを考えると、おうちにいるママでいたい・・・等といろいろ悩んでいたのでした。
で、結論。
自営で行くことにしました。あまり大きなリスクを背負いたくないので、当初の投入資金はダンナさんに決めてもらいました。
「コケても笑える金額をどうぞ^^」
充分な資金確保となりました。当面の目標としては始動後1〜2ヵ月後の時点で、1ヶ月に稼げる金額が、外にパートに出た場合に貰える程度なら、いいかなぁ・・・と。もちろん労働時間はそれにな見合ったもので、責任とリスクを追う分だけ、ちょっと割がいい程度で。
で、ハワイから戻ってからあれやこれや考えたりメモしたりして、それをダンナさんに見せてみたり。
ダンナさんには初めて見せるわたしのビジネスライクな行動だったので、多少面食らってもいましたが、その内容にはとても感心してもらうことが出来ました。