Calendar
<< January 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

10ヶ月。恋人の呼び名。

昼間、携帯ショップから電話がきたので、お買い物がてら駅前までダンナさんの携帯を愛車銀河流星号に乗って取りに行く。ついでに、来月ハワイに行くときの為に、簡単なビーチバックをひとつ購入。11月にランカウイに行った時は、わたし用の小さなものひとつだったのだけれど、プライベートビーチ&プール付きのホテルだったからそれで充分だったけれど、今度は少なくともプライベートビーチは無理そうなので。



帰ってきてからなんとなく、カレンダーに目をやると「あ〜この家に、この街に越してきてちょうど10ヶ月なんだなぁ〜」と気がつきました。



昨日もさぁ眠りましょうというときになって、お布団の中でいろんなおしゃべりをしていました。例えば、お互いの呼び名について。彼はわたしの本名を桃香だとするなら、最初は『マリ』と呼んでいて、それが次第に『マリリ』になって、今では『マリモ』になっています。わたしはと言えば、一番最初は、今となっては照れくさいことに『おにいちゃん』と呼んだりしていたのですが、一緒に暮らすようになって『ダンナさん』になりました。



彼は、長いときをともにすると、名前とは別の愛称で呼ぶという経験は、ほんの何度かはあったようですが、わたしは名前と何の関連もない愛称で呼ぶのも呼ばれるのも、振り返って見ると初めてのことでした。



きっともっと長いふたりの歴史の中で、この愛称っていうのは、どんどん変化を遂げていくのだろうね・・・というお話。



眠る前にはこんな話もしました。「桃香は一番行ってみたかった外国って、どの国?」そう聞かれたので「ダンナさんに出合うまでは、行くとしたらきっとベトナムって心に思ってたよ」「どうして?」



「ベトナムのアオザイがとても凛として気に入ったのもあったけれど、静かな水田の風景をね、見てみたかったの」



「ランカウイで見たじゃない^^?」



うん。だから、いまはベトナムはもういいの。今はにいにぃと一緒。南の島でのんびりがいい。そりゃね、ロンドン、パリ、ニューヨーク、ロス・・・いろんな街に行って、ちょっとは観光とかも興味はあるけれど、今はまだいいかなぁ。それは年をとってからでも出来ることだし、今はいいの。今は、南の島に一緒に行って、メインはのんびりで、たまにスカイダイブ(ハワイで飛ぶ予定)とか、今の年令でしか出来ないことをちょこっとして、そしてまたのんびり寝転んで・・・そんな感じ。すっかり洗脳されちゃった。



彼は、南の島で何もしないで過ごすという時間の使い方に、とても満足を感じる人で。それはもちろん、日々せわしなく音に溢れた生活・・・仕事をしているから尚更なのだけれど、何もしないときの中ででも、その土地の風や空気や感情を感じ取る・・・そういう彼のセンスがわたしはとても好きです。



-*-

たくさんの話が出来た昨日、あと少しで眠る・・・というときに、彼がポツリと言いました。



桃香はやっぱり、桃香しかいないね。



どういう意味?



いや、全てにおいて特別だよ。面白い子だ。



どうかいつまでも、わたしはわたしのやり方で、スーパーオリジナルであなたの側で微笑んでいたいです。





      BGM・・・KICK THE CAN CREW/super original

                  (嗚呼・・・懐かしいw)
日々。 | comments (1472) | trackbacks (0)