【35w0d】検診。

2008/07/31 Thu 23:59
momoca funahashi


35週検診で、ハロの大きさは36週相当で体重は推定2550g。
全く気にするほどではないけど、頭が若干大きめなため、難産にならないよう予定日前には出産の方向で進めましょうということでした。

来週8/7(36週0日)から臨月突入で、正産期はさらにその翌週8/14(37週0日)から。

「ここまで順調に大きくなっているので、正産期に入ったらすぐ産む方向に持っていきましょう」

・・・ということは、8/14の検診のあとにバタバタとコトが進むと思われます。ダンナさんの予想では管理出産の場合は土日を避けるだろうから早ければ8/18、遅くとも8/25あたりじゃないかということです。

3cmぐらいの子宮筋腫をもっているのですが、妊娠の経過と共に大きくなる人もいる中、わたしの場合は若干小さくなっていて、位置的にも出産に影響する場所ではないので気にしなくていいそうです。

後期の血液&尿検査では蛋白・糖ともにクリア。ほっ。
超音波では、またもお口をしきりに動かしながら、手で顔を触ってました。
超音波技師さんに「この子、いつも口をムニャムニャしてるんですよ」と話すと「お昼だから、きっとお食事中なんですよ^^」って(笑)

夜中は暑さで熟睡出来なくて、2時間起きにはトイレ&喉の渇きで目が覚めます。後期つわりなのか夏バテなのか、食が細くなりました。なのに体重は増えていくけど。

トマトと冷やし中華が一番美味しく感じます。お昼はそればかり食べてます。


image[kaeru.jpg]体内暴力は激しさを増し、お腹が左右にグイングイン動いて、まるでど根性ガエルのヒロシです。そんなに早く産まれたいのかというぐらいに元気で、ダンナさんの声に反応しては手足やお尻・頭をボコンボコンと突き出しています。


comments (0)
trackbacks (0)


<< 【手作り】今日は帽子なんかを作ってみました。
【メモ】入院バッグなどのリスト。 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.19R]