【27w2d】出産&入院準備〜買物。

2008/06/07 Sat 23:59
momoca funahashi



レスポのソフィーの新柄を選んでみました。レスポからはマザーズバックも出てるんだけど、付属のオムツ替え用シートや多すぎるポケットが意外と使いづらいという声もあって、最後までかなり悩みました。Mトラベラーというボストンタイプの型もけっこう評判がいいし…(レスポートサックって柄も型も多すぎるよね?)

で、最終的に店頭で持ってみて、マザー専用でなくてもマジックテープのふた付きポケットのあるソフィーが、容量的にもいいかなぁってことで決定。レスポは初めて買ったんだけど、なんて軽いんだろう。洗えるのも魅力的。

image[08.jpg]そしてベビー用の収納。
大きくなるまでは、引出し式のプラスチック衣装ケースでいいかなぁ…って可愛いデザインのを目星つけていましたが、アウトレットで新品の桐のものを購入しました。百貨店から返品になったものらしいんだけど、どこに傷?という感じ。たぶん小引出しのひとつの面が若干1mmぐらいズレているからなのかも。ちなみに梱包の一部から●急百貨店と判明(笑)


なんと、お値段は定価の1/4程度で、7800円。

残す買い物は、大物だとベビーベッドとベビー布団。

その他は、わたしの産後用のウエストニッパー(これは3ステップくらいあって、1週間単位で引き締め効果がアップするものに換えていくみたい)、入院小物いろいろ。ロングパジャマは妊娠初期から既に、産前産後も使える授乳口付きのものを4セット愛用中。

ベビー物だと授乳クッション、ベビーバスと沐浴布。あ…あと抱っこ紐。これはどこのブランドのがいいのかすごく悩み中。ビヨルンのが格好いいんだけど、長く使えるのはCombiのニンナナンナ。でも使い心地が一番大事だから、店頭でいろいろ試してから購入の予定。タオル系は、このあいだ大阪から義両親達が来たときにバス&ハンドを3セット買い足したんだけど、全部ベビー用に淡い色で柔らかな感触のにしたので、これで大丈夫かな。

image[09.jpg]image[10.jpg]手作り物は、まだまだ完成の見えないハワイアンキルトのおくるみ。退院時に着せるセレモニードレス。布オムツ、とりあえず28枚。

[7] << [9] >>
comments (0)
trackbacks (0)


<< 【27w2d】両親学級@大学病院。
【27w5d】血糖値負荷検査。 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.19R]