【25w0d】定期検診〜すこやかに。
2008/05/22 Thu 23:59
momoca funahashi
これまで4週に一度だった定期検診が、ここからは2週に一度になりました。今回はいつもの検診に加え、妊娠中期の血液検査と心電図があるため、9時台にとってある内診予約の前に採血と心電図室へ。
血液検査の結果は後日になりますが、心電図は特に問題もなくクリア。
内診でもハロちゃんは元気とのことで、ひと安心。今回は心電図や血液検査の時には元気にしてたのですが、内診の時は眠っていたようで、お腹のケリも落ち着いていて、看護師さんが笑い出すこともありませんでした。研修生がきているとのことで、お腹のサイズなんかはその子に計って貰いました。初々しくて、なんだかこっちが照れてしまうんだけど、ちゃんと子宮の位置や、ベビーの向きを的確に確認出来てる当たり、さすがだなぁと思いました。ハロの位置はちゃんとあんよが上で、頭が下とお利口さんでした。ちなみに、この時期はかなり自由に動いているらしく、逆子かどうかはあまり気にしなくていいらしいです。
image[20080528-a-mosic1.jpg]image[20080528-a-mosic2.jpg]でも、実は今回「今のところ、ほんの少しだけ大きめかも」と言われてしまいました。この2週間ほど、仕事の疲れもあったのですが、ものすごく甘いものが食べたくて、アイスとかお風呂上がりに食べてたのがいけなかったのかも。
妊娠28週前後になると、母体の脂肪からつくられるブドウ糖が、
赤ちゃんへ優先的に送られるようになります。これが母体のエネルギー配分が変わるということで、突然ケーキやチョコレート・アイスクリームなどが食べたくなるのも、おなかの赤ちゃんがブドウ糖を欲しがっているから。今までケーキは嫌いだったというママでも、妊娠28週を境に食べたくなるというケースも目立ちます。
ベビーが欲しがっているからとはいえこの時期に、欲望のまま甘いものを摂取していると、ベビーの巨大化=難産にもつながる場合もあるとのことなので、気をつけます。とりあえずは、平日のアイス断ちを。
推定体重は900g程度です。なので、平気より少し大きめといってもほんの数十グラム大きい程度です。
[9] >>
comments (0)
trackbacks (0)
<< 【24w0d】7ヶ月突入とお買い物。
掃除と模様替え三昧。 >>
[0] [top]