おくさんの風邪がひどくなってしまいました。
ノドが枯れてます。
夕食を作ることにしましたが、一から作るのも大変なので、いろいろ考えました。
まずはこれ。
http://www.nipponham.co.jp/products/hamburger_meatball/premium_houjun_demi/index.html
湯煎で6分。おいしいハンバーグと付け合せを確保。
50円で売ってるキャベツの千切り。(賞味期限が当日までだったので半額になってた)
これに目玉焼き(味付けは男の料理っぽくクレイジーソルトのみ)
スープはもずくスープ。メインがハンバーグのデミグラスソースということもあり、あっさり系に。最後にマヨコーンというパン。マヨネーズ+コーンが載ったパン。奥さんは実はお米があまり好きではないのです。先週末の行事がハードだったということもあるけど、2週間くらいダイエットで炭水化物抜きになっていたので、体力が落ちていたかもしれません。なので、今回のメニューはあまり考えない方向で行ってます。
とは言っても炭水化物に当たるのはパンくらい。メインも揚げ物ではなくハンバーグにしたのは、あまり急激に炭水化物モノを増やすとリバウンドするかもしれないと考えたからです。
調理時間は全部で10分くらい? 実際にはお湯わかして、目玉焼き作るくらい。野菜は以前奥さんに教えられたとおり、氷水で締めました。
早く治ってくれないといろいろ困ります。
今日も病院から戻ったらちゃんと寝てるようにね。