<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

お刺身&餃子&初体験。

20060724-1all.jpg20060724-2.jpg「お刺身食べたいね〜」
「そうだね〜(=´∇`=)」
なんて会話をしたので、病院の帰りにスーパーに寄ってお刺身を選んできました。地下鉄から降りたあたりから、咳がゲホゲホ状態で、「わたしはオッサンかっ(゜Д゜;)、」みたいな音を発して歩いてました(涙)

ご飯とお味噌汁は炊こう…あとは…あとは…と、献立を考えてると、天津閣の肉餃子が2割引で手招きします。

う〜ん、久々に出来合いでもいいっか。病人の料理だし(>ω<*) とお買いあげ。


帰宅して、一休みしてしまうと起きられなくなりそうだったので、そのままキッチンへ。

久しぶりに野菜室を見たら、野菜達が枯れ始めていました(;´д⊂)使えないモノはポイして、蘇生可能なものを救助して。

肉ジャガをコトコトと作ったのですが、玉ねぎ入れ忘れました。作り終わった頃から、頭がボーッと。熱が出始めたのですが、お米をセットしてお味噌汁(今日は赤だし)の準備して、初めて『オクラ』に挑戦。

実は、わたしの実家では父が多分嫌いで『オクラ』を食べる習慣がありませんでした。なのでわたしも敬遠していたのですが、美味しいという噂を聞くので。(ネバネバ系が苦手なダンナさんも食べないはず)

20060724-3.jpg20060724-4.jpg
初体験にふさわしく、マヨ炒めに。塩をして板ずりしたオクラのガクの部分をクルクルと取り除き、適当に切ってマヨネーズで炒めました。塩して仕上げにラー油。糸唐辛子ものせてみました。当然ダンナさんは、箸を付けようともしなくて、わたしひとりで平らげるハメに。美味しいとは思ったんだけれど、あのヌメヌメがないほうがいいのにな…って思っちゃった。まだ1袋あるので、別な調理方法でまた試してみます。


ダンナさん帰宅の少し前に、冷凍室で冷やしておいたお皿に、お刺身を盛りつけてラップ。チルドルームで冷やしておきました。鮪とカンパチ。カンパチ大好き(๑→‿ฺ←๑)♡


・お刺身。(鮪とカンパチ)
・肉ジャガ。(今日は牛肉で作ってみました…実家は豚肉)
・オクラのピリ辛マヨ炒め。
・市販の焼くだけ肉餃子。
・ワカメとお麩のお味噌汁(赤だし)。
・冷たい煮出しウーロン茶。

ごちそうさまでした。


久しぶりに、普通にお味噌汁とご飯のある食卓に、ダンナさんは嬉しそうでした。
お魚メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

鯖味噌+茶碗蒸+水羊羹など。

20060713-6.jpg今朝、お見送りの時に
「今日は和食だよ〜」
と予告しておきました。ここしばらくイタリアンやカレーだったので。
朝から出掛け買い物して帰宅すると4時。ちょっと休憩がてらmixiでマイミクさん巡回。移動のときに携帯からちらちら見てるけれど、コメント入れたりはPCからのほうが楽だしね(*'-')

5時になってからとりあえず食後のデザート用に、昨日TV観ているとき
「お〜うまげ〜(=´∇`=)」
とダンナさんが言った『水ようかん』を作りました。TVで出ていたのは一折6000円とかするスゴイのだったけど…(汗)

(なめらかに美味しくできましたv)

子供の時母は小豆から作ってくれたものだけれど、餡からつくると大変なので、こし餡を買ってきました。家にある寒天パウダーを使って、甘さ控えめで作りました。寒天作りは短時間で出来るので、今年は牛乳寒とかも作ってあげようかな(*'-')

20060713-2.jpg20060713-3.jpg大きめの活きのいい鯖がなんと1尾100円。神奈川産って書いてありました。即買いしてきて、いつもの儀式のあと調理。

胡瓜はスライラスして塩もみしたあと、竹輪と一緒に、マヨ+芥子+隠し砂糖+白胡麻で和えました。芥子は味が馴染むと、辛みが飛ぶのでちょっと多めで。

瓶詰めの味付けなめたけがむしょうに食べたくて大根おろしと。

20060713-4.jpg20060713-1all.jpgなんとなく茶碗蒸しが食べたい気分…しかも、我が家の定番になった大阪のお母さん直伝の小田巻蒸しではなくって、うちの実家のが食べたくなったので、ありあわせの材料で作ってみました。具は鶏肉とホウレン草・蒲鉾だけ。椎茸を入れたいところだけど、ダンナさんNGによりなしです(笑)母が作ると、これに栗の甘露煮や百合根三つ葉などが入りますが、今日の所は省略(*'-')

ちょっと玉子が多すぎたかなぁ…という感じ。作るの久々すぎて、下手になってました(汗)でも味は◎。

実はこれに白いご飯とお味噌汁の予定だったのですが、朝炊いたご飯をタッパに移し替え、粗熱がとれたあと冷蔵庫に入れる予定が、そのままにして出掛けてしまいました。帰宅して気づき、慌てて冷蔵庫に入れたのですが、AM〜夕方まで締め切った部屋でダメになってしまったみたいで…。仕方ないので急遽、お蕎麦を茹でました。

もっとも帰宅してキッチンをのぞいたダンナさんは
「あ!今日、蕎麦だ!(=´∇`=)」
と喜んでたのでいいんだけど(笑)

20060713-5.jpg・鯖の味噌煮。
・茶碗蒸し。
・竹輪と胡瓜の芥子マヨ和え。
・なめたけ+大根おろし。
・ざる蕎麦。
・水ようかん。
・冷たい煮出しウーロン茶。


ごちそうさまでした。
お魚メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

夏野菜のカレー&カルパッチョ。


昨日の夜から、『明日はカレー』と話していました。ただし今回はせっかくダイエットしたりウエスト減になったのを無駄にしたくないから、
「野菜のカレーでいいならカレー作ってあげるよ^^」
「美味しいの作るからいいでしょ?」
と念を押しておきました(笑)

帰宅途中、スーパーで野菜買い込み。ズッキーニが2本で150円(*≧∇≦)
トマトと食べようと、チーズコーナーでモッツアレラを探したら、sold out…(´・ω・`)今日は298円とお安くなっていたせいみたい…ショック。仕方ないからクリームチーズで代用。KIRIのポーションタイプが2個増量中なのに298円とお得でした(*≧∇≦)

20060707-5curry.jpg
叩いたニンニクと種をとった鷹の爪を多めの油でじっくりと炒めて香りだし。ニンニクは取り出してポイ。大きな玉ねぎ2個をスライサーでせっせと切って、20分くらい弱火で炒め一旦取り出して、塩胡椒して合挽肉を炒めます。あとは茄子・ズッキーニ・コーン・人参、そして炒めた玉ねぎと次々に。コンソメキューブ1個とお水を入れて煮ます。途中でカレーパウダー・すりおろし生姜。今日はカレールーを2種(横浜舶来亭・とろけるカレー)を入れました。玉ねぎがとけかけていて、カレーパウダーも既に入っているのでルーの量は少なめでOKです。横浜舶来亭って大好きなんだけど、これ+αのほうが絶対いい味に!

20060707-1all.jpg20060707-2.jpgルーが溶けた頃にトマトを投入。今日のトマトは丸ごと網焼きして氷水のなかで皮をむいたものをクシ切りに。仕上げはガラム・マサラと塩胡椒で味を調えて。

飾りについてるズッキーニは、網焼きして添えました。


20060707-3.jpg20060707-4.jpg
カレーのトマトと同じだけど、買ってから1日だけカウンターに出しっぱなしにして熟成を進ませた真っ赤なトマト。こちらは冷たく冷やしておきました。生ハムとベランダからとってきたバジルと。オリーブオイルとバルサミコ酢をたらして、塩・粗挽き黒胡椒のみ。


昨日のビシソワーズは、カレーとあわせるとちょっと重いかな…と思ったので牛乳を足して少し軽くしてみました。カレーが辛めだったので、合間に飲むと優しくていい感じ。

そうそう、ビシソワーズがおジャガたっぷりなので、カレーにはジャガイモは入れませんでした。


ヨーグルトも、もちろん♪




・夏野菜のカレー。
・生ハムとトマトのカルパッチョ。
・ビシソワーズ。
・無糖ヨーグルト+スキムミルク+さくらんぼJAM。

ごちそうさまでした。

お米メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

和食な日〜かますの一夜干し。

20060703-lunch.jpg今日はダンナさんの出社がいつもより遅めだったので、お昼ご飯はお家で。

リクエストはやっぱり蕎麦(笑)
ほんとに元・大阪の人なんやろか(*'-')


気分を変えて小鉢で麺つゆ出したら、なんか変。やっぱりずっと思っていたけど、土捻りの素朴なつゆ椀をどこかで見繕ってこよう。

20060703-1all.jpg20060703-2.jpg晩ご飯は、家にあるもので作ってみました。買い物に行って買ったのは、牛乳とトイレットペーパーだけ〜(*≧∇≦)

先週食べようと思ってかった『かますの干物』。食べる機会を逃して冷凍してあったのを焼いてみました。
実はわたし、この『かます』というお魚は初めてです。北海道でも売ってはいたんだろうけれど、わたしは見かけたことはありませんでした。

(そしてわたしはいつものように尻尾を焦がしてしまう…)

食べてみると北海道ではポピュラーな『姫たら』や『氷下魚』に似た淡泊な味。でも、『姫たら』のほうが美味しいと思いました。

マイミクちーちゃんの日記で見て、「作ろうっ!」って思ってた出汁巻き卵の大根おろし添え。いつもより多めの出汁を入れて作ってみました。味付けはあっさり薄味。出汁が多めで柔らかいため、巻き巻きが大変だったけどふわふわ美味しく出来ました^^

20060703-3.jpg20060703-4.jpg
あとは冷凍マグロをラスト使い切るために、山かけに。ダンナさんが絶対NGだった食品にこの山芋のとろろがあったけれど、美味しくしてくれたら食べると言ってくれていたので出しました。おろした山芋は多めの出汁でのばして軽くしてみました。
意外にもあっさり食べてくれてほっ(*゜ω゜*)

他には塩揉み胡瓜を入れた、もずく酢。白胡麻パラパラ。
お味噌汁はわかめと絹豆腐と長葱で。あっさり目の晩ご飯の時は、ダンナさんが「お味噌汁ってまだあったりする?」って聞く率が高いので、残してもいいから2.5杯強作っています。今日も案の定、そう言ってくれたので「もっちろーんあるよ〜(*≧∇≦)/」と鼻高々におかわり受けてあげました(笑)

玄米ご飯をそのまま食べるのが、ちょっと辛くなったわたし・・・海苔の佃煮も出してみました。うん、これなら続けられそう^^


【7/4朝 追記】
背景の引出がちょっと開いてるっっっっ!犯人はダンナさ…ん…バタッ

・かますの一夜干し。
・まぐろの山かけ。
・出汁巻き卵+大根おろし。
・塩もみ胡瓜+もずく酢。
・ワカメと絹豆腐のお味噌汁。
・海苔の佃煮。
・玄米ご飯。
・無糖ヨーグルト+スキムミルク。
・冷たい煮出しウーロン茶。


ごちそうさまでした。
お魚メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

どこかのお家のある日の献立まるごと。

20060627-0.jpg「何作ろうかなぁ…」とあちこちのサイトを見ていて、目にとまったBlogがあり、とある晩ご飯の献立をそのまま再現しちゃいました。
が…そのサイトをブックマに入れるの忘れた(笑)どこのお宅のメニューだったのかしら(笑)


※ 焼き茄子の浸し。

茄子を洗って水気を拭いたら、お箸を立てに差し込みます。貫通手前まで。で箸を抜いて、茄子を網焼き。皮が炭化するぐらいコロコロしながらしっかり焼いたら、氷水に入れて手で軽く触ると、面白いぐらいにツルツルと皮が剥けます^^適当に切って、麺つゆにひたして冷やしたところを頂きました。生姜のせて。


20060627-2.jpg20060627-3.jpg※チキンのキャベツロール。

まず鶏むね肉の皮を取り、平らに開きます。生姜を塗り込み・塩をしてすこし放置。その合間に茹でて千切りにしたキャベツをしっかり水気を絞っておきます。それを鶏肉で巻き巻き。きっちりとラップして、レンジで5分加熱。途中で転がしてまんべんなく加熱されるように。粗熱が取れたらラップを外してて、食べやすくカットします。
ソースはなんでもいいと思うけれど、今回は刻みネギ・すり胡麻・醤油・砂糖・ゴマ油をあわせてみました。唐辛子も合いそう。



20060627-4.jpg20060627-5.jpg※ 鯵の梅たたきサラダ。

うちの実家では、鯵が食卓に出たことがなくて、わたしも食べる習慣がなかったのですが、興味が出てきたのでちょっと小降りだけどピチピチ新鮮なのが1匹80円だったので、2匹買ってきました。2度目の鯵との対決です。
前回はフライでしたが、今回はタタキなので、氷水に手をつけながら手早く処理しました。昔からお寿司屋に男の人が多いのは、女の人のほうが体温が高く、ネタが傷みやすいからだと、昔つきあってた人(寿司職人)が言ってましたw
さばいた鯵を梅肉とお醤油で和えて冷蔵庫へ。食べる直前に、みょうが&青紫蘇の全体量の1/2と鯵をあわせ、千切り大根の上に盛りつけ。さらにみょうがと青紫蘇をこんもりのせて出来上がり。お醤油でいただきました。


が、ここで大変なことが判明。
私の実家で鯵が出なかった理由がわかりました。

生で食べるの、苦手みたい…。ダンナさんも同様でふたりとも残しちゃいました。ちっこい魚のために、毛抜きで小骨全部とったり、あんなに手間かけたのに。鯵は加熱して食べることにします。

※ ホウレン草としめじのガーリックバター。


20060627-6.jpg20060627-7.jpgさっぱり系ばかりなので、取り急ぎもう1品。
ニンニクスライスを少し多めの油で炒めて、よく香りを出します。割いたぶなしめじ、ホウレン草、コーンを炒めて仕上げにバター少し。塩胡椒で味付け。

ダンナさんに、玄米ご飯の感想を聞いたら
「旨くもなく、不味くもなく…続けられるよ〜」
う〜ん、微妙な回答です。ってか、わたしがもうちょっと飽きてきたので、美味しく食べる工夫をしないと。
ダンナさんに指摘されたんだけど、白菜のお漬け物、第2週のメニューだったみたい(笑)先走りました。

お味噌汁は大根とキノコキトサン汁(刻みエノキを30分煮込んだもの)・小町麩で。これもちょっと飽きてきた。美味しいんだけどね。トロトロ感が飽きる原因かも。


食後のデザートは、プレーンヨーグルト+苺ソース+スキムミルク。1日3食2人(個別パックだと1日6個!!!)だと、買うのもお値段も大変なので、1L入りの買ってきました。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆

20060627-8.jpgそういえば、今日はダンナさんが帰宅するなり
「ごめんね…(´・ω・`)」
どうしたのかなぁ…と思ったら、カバンからこれ出しました(笑)



「間違って、忘れちゃって、買っちゃった(´・ω・`)」

美味しいから、いいよ(*≧∇≦) ←そうじゃないよね(汗)



20060627-1all.jpg・チキンのキャベツロール。
・焼き茄子の浸し。
・鯵の梅たたきサラダ。
・ホウレン草としめじのガーリックバター。
・プレーンヨーグルト+苺ソース+スキムミルク。
・玄米ご飯。
・白菜のお漬け物。
・大根と麩のキノコキトサン汁。
・冷たい煮出しウーロン茶。

・ヒロタのプチエクレア。
  …中に入ってたチラシ、白桃シューアイスが出てるみたい…食べたいっ。


ごちそうさまでした。



寝る前にストレッチしました。
けっこうジワジワと聞いてる感じ。
今朝は軽く筋肉痛いです(笑)
朝の分はこれから。お出掛けなので急ぎます^^

お肉メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

鮪のタタキ丼などで和食。

20060622-4.jpg2日続けてイタリアンだったので、今日は日本の食卓を目指してみました。
もちろん家計のラストスパートなので、お買い物は行きません。

昨日同様に安いときに買いおいた冷凍鮪を使って、鮪のタタキ丼。酢飯に刻み海苔(今日、海苔6枚分まとめて刻んでおいた)・タタキ・白髪ネギ・ベランダ産の青紫蘇をのせました。ワサビをとかしたお醤油を、ドレッシング用の小鉢に入れて、食べるときに好きなだけかけて。

20060622-2.jpg20060622-3.jpg竹輪を短冊に切り、青海苔たっぷり入れた粉で軽く天ぷらに。天つゆに大根おろしと生姜で。
ちなみにこの竹ザルは、和菓子の詰め合わせを買ったとき、これに入ってたのをとっておきました(笑)
ちゃんとした天ぷら用の篭を買おう買おうと思ってはいるんだけどなぁ。


昨日の夜寝る前に、お弁当にでも使おうと粉ふきいもだけ作っておいたのですが、結局寝坊して作れず。
それを使ってポテサラを作ったのですが、量が心細かったので、短く折って柔らかめに茹でたパスタを入れてみました。胡瓜・茹で人参・コーン・新玉ねぎ、そしていつもの魚肉ソーセージ。毎度書いてますが、お総菜屋さん風ポテサラにはあえて魚肉を使ってます。このためだけに買い置きしてます^^


野菜の南蛮漬け。
これは大根・人参・胡瓜を拍子切りに。少し細めにした人参だけさっと湯がきます。砂糖(大1)・みりん(大2)・醤油(大3)・酢(大3)・胡麻油(大1)・鷹の爪(1本)を合わせておきます。野菜を強火で(弱火だとしんなりしちゃうので)サラダ油を使って炒めます。さっと炒めたら合わせ調味料を入れ、ひと煮立ち。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷まして。ピリ辛でこれから夏に向かって食欲ないとき、お漬け物やピクルスなんかが好きな人なら気に入ると思います^^
ビールにもあいそう(*'-')

お味噌汁は、今日は赤だしにしました。揚げさん・絹豆腐・手鞠麩をいれて。


20060622-1all.jpg・鮪のタタキ丼。
・竹輪の磯部天。
・スパポテサラダ。
・野菜の南蛮漬け。
・赤だしのお味噌汁。
・冷たい煮出しウーロン茶。

ごちそうさまでした。


やったぁ〜明日はお給料日(*≧∇≦)
でもあと1日ぐらいなら、ありあわせでなんとかなりそうよ(笑)?

ビールは夕方あわてて買ってきてあげました。500ml×6缶。
そしたら、帰宅したダンナさんも、500ml×2缶買ってきてました(笑)

お米メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

今日もイタリアーンな夜。

昨日作ったビシソワーズ。朝と昼、ご飯代わりにゴクゴクと(*'-')
でも、夜ご飯用にふたり分の量はとっておきました^^

スープが決まっているので、他のメニューもイタリアンに。

ちなみに今日のスープはドライパセリを使いました。

20060621-2.jpg20060621-3.jpg鮪のカルパッチョは、香ばしく揚げたニンニクチップスをのせて。
スライスしたマグロをよく冷やしたお皿に並べ、なるべく食べる直前に、オリーブオイル+白ワインビネガー+塩胡椒+胡麻油少し+レモン汁少しで作ったドレッシングをティースプーンでまぶします。残ったドレッシングは水菜と和えて真ん中に。マヨ+粗挽きマスタードを混ぜたものをオーブン用ペーパー(この堅さが丁度良い)で絞り袋を作って入れ、かけてみました。

最後に白髪ネギをこんもりとのせ、ニンニクチップス散らして。



昨日使った生クリームが少しあり、使い切ってしまいたいので、生クリームを使ったキノコとアサリのパスタをメインにしました。


20060621-4.jpg砂出し済みのアサリを買ってきて、さらに3%程度の塩水で30分ほど砂出し。表面をキレイに洗っておきます。
カルパッチョ用の揚げニンニクを作ったオリーブオイルで、鷹の爪+みじんニンニクを焦げないように炒め、石突きをとって汚れをのぞいた舞茸を投入。(嫌いじゃなければ椎茸なんかも入れると良いです)さらにアサリ投入。白ワインを加え蓋を。強火ですぐにアサリが開きだしたら、蓋を取り生クリームを加えます。ここで少し煮詰めたところに、アルデンテの半歩手前に茹でたパスタを。加減を見てゆで汁も少し入れます。塩胡椒で味を調え、出来上がり。青ネギを散らして。

ニンニクが結構はいっていますが、生クリームが入っているので、それほど匂いは気になりません。小さめのアサリだったけれど、たくさん入れたのでいい風味が出てました。



20060621-1.all.jpg・キノコとアサリのパスタ。
・鮪のカルパッチョ。
・ビシソワーズ。
・冷たい煮出しウーロン茶。


ごちそうさまでした。


お給料まであと2日。予算を今日のアサリで使いきってしまったので、もう牛乳以外は買いません(笑)
あ!ダンナさんの買い置きビールが今日でなくなったんだった…(汗)

【追記】

我がダンナさん、実はアサリ料理はNGでした。理由は食べづらい&風味。
ボンゴレビアンコなんて、今まで仕方なく1度しか食べたことないとかなんとか。だからこの2年半封印した食材だったのですが、ニンニク・唐辛子・オリーブオイル・生クリームの組み合わせで、克服できた模様(*≧∇≦)/
でも、このあたりの嫌いポイント対策してもらえない外食では、絶対に食べなさそう(笑)

パスタ・麺。 : comments (0) : trackbacks (0)

ほっけ焼&ひじき煮。

魚強化週間の2日目。
(実は、指折り数え出すと長続きしないの法則^^;)

ホッケの干したのを買ってきました。
それから、柔らかそうなホウレン草があったので、生でサラダにすることに。ベーコンをカリカリに炒ったものと、クリームチーズをトッピングにしました。市販の香味野菜の胡麻ドレでいただきました。

20060530-1all.jpg20060530-2.jpgあと、生ヒジキが1パック100円だったので、揚げさんと人参と一緒に炊きました。
最近、胡瓜の浅漬けが食べたいなぁ…なんて思っていたので、液体の浅漬けの素と一緒にジップロックに入れてモミモミ。冷蔵庫に1時間放って出来上がり。それと昨日のきんぴらゴボウ。

20060530-3.jpgわたしはご飯の代わりに、冷たいお蕎麦を1/3人前くらい食べました。ダンナさんにも小鉢でお裾分け。(←一番最初にこれを食べていたので、ちょっとだけ蕎麦は意外と気に入って貰えてる模様^^)


・ホッケ焼き。
・ひじき煮(+揚げ&人参)。
・ポパイサラダ(クリームチーズ+かりかりベーコン)
・胡瓜の浅漬け。
・きんぴらゴボウ。
・わかめと絹豆腐のお味噌汁。
・冷たいお蕎麦。
・ご飯。(ダンナさんだけ)
・エクレア。(お土産)←写真撮らずに食べちゃった




ごちそうさまでした。



お魚メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

豚キム&焼鮭。@お魚強化週間

20060529-4.jpg20060529-5.jpgお米を食べないようにして10日弱。
メニューに大きな制限は付けていないものの、一応自分が食べるものは量を減らしたり、ローカロリーを心がけるようにしています。

で体重は、ちょっと(-0.5kg単位ぐらいで)落ちたり、維持したりという感じなので、ウエットフルをオーダーした今、最低限の目標を現状維持におくことにしました。願わくば、水着オンリーの季節の前に、あと2kg落ちたらベストかなぁ…という感じ。

ただしこの2kgの壁が大きいんだよね(´・ω・`)

で、それとは別に脳の活性化を図るべく(←TVの影響すぐ受けるバカw)、今週は魚メニューを強化しようと思い立ちました。

20060529-2.jpg20060529-3.jpgとりあえず、焼き鮭+焼きたらこ。


豚キムは平日なのでキムチは少なめ、味付けは焼肉のタレ少しと塩。キャベツと新玉ねぎ・人参など入れたのですが、味が染みないと食べて貰えないと思い、食べる30分前に作って、直前に温め直し。糸とうがらしと、自家製ネギ・白胡麻をトッピング。


他につけあわせは、キンピラ(思い切り柔らかく作ると美味しいって言って食べてくれるようになった)、茄子の味噌炒め、もずく酢。もずく酢は塩抜きした塩もみ胡瓜&ワカメ&白胡麻もプラス。






20060529-1all.jpg・豚キムチのキャベツ炒め。
・焼き鮭。
・焼きタラコ。
・きんぴらゴボウ。
・茄子の味噌炒め。
・もずく酢。
・ワカメと絹豆腐のお味噌汁。
・ご飯。(ダンナさんだけ)
・冷たい煮出しウーロン茶。

ごちそうさまでした。



お魚メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)

鯖の味噌煮。

今日は、お魚と決めていました。

で、昼から行政サービスセンターに書類を取りに行ったり、郵便局行ったり。
スーパーに寄って、どの魚がいいかなぁ…と見ていると、張りのある太った鯖が。
鯖の味噌煮に決定。一匹380円なり。帰宅してすぐに、いつもの儀式です。

20060524-0.jpg頭と尻尾と内臓を取り除くと、そうでもないんだけど、それまではやっぱりダメ。
過呼吸になるよ?というぐらい、スーハースーハーしながらの作業。
お鍋に入れる生姜は、仕上げの針生姜をつくる為の皮の部分を厚めに切れば充分。
中に火が通ったら、いったん鯖をあげて、煮汁を煮詰めてからまた入れてて、あとは食べる時にさっと温めて。紫蘇も乗せました。


20060524-2main.jpg20060524-3side.jpg新じゃがでポテサラ。下町のお総菜屋さん風を目指して、ハムではなく魚肉ソーセージ。ポテサラは実はこれが一番好き。子供の頃によく食べていたのが、こうだったから。


ダンナさんが独身時代からこよなく愛する、しらす干し+大根おろし。そしてもちろん昨日の切り干し大根も。
ここまで出来上がったところで時計を見ると、ダンナさん帰宅まであと10分だったので、つけあわせにもう一品。冷たいかけ蕎麦。ほんの少しだけど、ちょっと嬉しいかなって。


20060524-4side.jpg20060524-5side.jpgお味噌汁といきたいところだけど、昨日のシチューがまだ少し残っているので、温めて出しました。
お魚の味付けが味噌煮だったから、かえってこっちのほうが良かったかな(笑)


20060524-6a.jpg20060524-6b.jpg帰宅したダンナさんは、なにやらまた後ろ手に。ケーキのお土産でした。
ここ数日、頭痛なんかでわたしがちょっと体調崩し気味だったので、買ってきてくれたたみたいなのですが
「わぁ〜いケーキ!でもどうして?」と聞いてみたら
「ん〜明日給料日だから〜」
って。だったら本当は、今日が一番お小遣いの寂しい日なのにね。




20060524-6desert.jpg20060524-1all.jpg・鯖の味噌煮。
・ポテトサラダ。
・しらす干し+大根おろし。
・切り干し大根。
・冷たいお蕎麦。
・クリームシチュー。
・ご飯(ダンナさんだけ)。
・冷たい煮出しウーロン茶。

・あのお店のケーキ。
・牛乳。



ごちそうさまでした。




ちなみにケーキは、ダンナさんがティラミス。わたしがチョコケーキ。

とっても小さいのだから、いいよね(≧∇≦;)

甘いものを食べるときは自分にも甘く(*´∀`)

お魚メイン。 : comments (0) : trackbacks (0)
<< 2/5 >>
Categories
Latest Entries
Archives
Profile
My web site...
HOMEはコチラ
Recent Comments
Other